今、ドライシャンプーの人気が高まっているってご存じでしたか?
入浴が難しい災害時だけでなく、急いで頭皮や髪のニオイケアをしたいときにもおすすめなんです!
今回は、女子にもおすすめのドライシャンプーを、タイプ別にランキング形式でご紹介します!
入浴が難しい災害時だけでなく、急いで頭皮や髪のニオイケアをしたいときにもおすすめなんです!
今回は、女子にもおすすめのドライシャンプーを、タイプ別にランキング形式でご紹介します!
ドライシャンプーランキング【フォーム(泡)タイプ編】
【4位】ハビナース「お湯のいらない泡シャンプー」
看護から生まれた、お湯のいらない泡シャンプー。
コンディショニング成分配合、植物性保湿成分配合で、きしまずなめらかに洗い上がります。
フローラルの香りで、入浴できないときも清潔&爽やかな髪をキープできますよ♪
口コミでも「手がべたつかない」「思った以上にスッキリ」と高評価の使用感となります!
お肌と同じ弱酸性なのも嬉しいポイントです♡
コンディショニング成分配合、植物性保湿成分配合で、きしまずなめらかに洗い上がります。
フローラルの香りで、入浴できないときも清潔&爽やかな髪をキープできますよ♪
口コミでも「手がべたつかない」「思った以上にスッキリ」と高評価の使用感となります!
お肌と同じ弱酸性なのも嬉しいポイントです♡
商品スペック
・価格:¥1,000(税抜)
・容量:200ml
・タイプ:フォームタイプ
・香り:フローラルの香り
・成分の特徴:コンディショニング成分配合
・使用感:すっきり
・容量:200ml
・タイプ:フォームタイプ
・香り:フローラルの香り
・成分の特徴:コンディショニング成分配合
・使用感:すっきり
ハビナース「お湯のいらない泡シャンプー」の口コミ
お風呂前に使ってみた… スッキリはする。と言うか軽めにスースーする un.033
【3位】エンゼル「ドライシャンプーすっきりさん」
サラッと仕上がる植物エキス配合の泡状シャンプー。
災害時の備蓄としてもおすすめで、なんと約40回も使用できます!
口コミでは「サッパリして髪にツヤも出る」とのこと。
癖のない使用感で清涼感があります。
家族全員で使える安心&定番のドライシャンプーです。
災害時の備蓄としてもおすすめで、なんと約40回も使用できます!
口コミでは「サッパリして髪にツヤも出る」とのこと。
癖のない使用感で清涼感があります。
家族全員で使える安心&定番のドライシャンプーです。
商品スペック
・価格:1,320円(税込)
・容量:200g
・タイプ:フォーム
・香り:不明
・成分の特徴:植物エキス配合
・使用感:ツヤ感
・容量:200g
・タイプ:フォーム
・香り:不明
・成分の特徴:植物エキス配合
・使用感:ツヤ感
エンゼル「ドライシャンプーすっきりさん」の口コミ
洗った後のサッパリ感、艶も有り大変満足しています。 しょうちゃん8854
【2位】フレッシュケア「ドライシャンプーフォーム」
こちらのドライシャンプーは、私たち女子にも身近なKOSEの商品。
銀担持アパタイト(さらさら成分)配合のため、タオルで拭き取るだけでベタつき・汚れ・ニオイ・ムレを解消してくれます。
心まで安らかにしてくれそうなラベンダーの香りも高ポイント!
口コミでも「良い香り」「女性におすすめ」とのことで、ドライシャンプーを初めて使う人にもぴったりです♪
銀担持アパタイト(さらさら成分)配合のため、タオルで拭き取るだけでベタつき・汚れ・ニオイ・ムレを解消してくれます。
心まで安らかにしてくれそうなラベンダーの香りも高ポイント!
口コミでも「良い香り」「女性におすすめ」とのことで、ドライシャンプーを初めて使う人にもぴったりです♪
商品スペック
・価格:オープン価格(編集部調べ880円前後)
・容量:180g
・タイプ:フォーム
・香り:ラベンダーの香り
・成分の特徴:銀担持アパタイト配合
・使用感:サラサラ
・容量:180g
・タイプ:フォーム
・香り:ラベンダーの香り
・成分の特徴:銀担持アパタイト配合
・使用感:サラサラ
フレッシュケア 「ドライ シャンプーフォーム」の口コミ
夏の頭皮のニオイケアに購入しました。ニオイケアとしては少しもの足りませんでしたが、汗の臭いは目立たなくしてくれます。また、本来の役割である無水シャンプーとしては他の商品よりもいいと思います。 シッポリト星人
【1位】ドライシャンプー あわわフォーム
アミノ酸系洗浄剤(ココイルグルタミン酸Na)によるキメの細かい泡が汚れを包み込み、すっきり洗い上げるドライシャンプー。
こちらは、髪だけでなく体にも使えることが人気の秘訣!
入浴が困難になる災害時や旅行用に準備しておくのもおすすめです。
ミントの香りが、爽快感をもたらしてくれますよ♡
こちらは、髪だけでなく体にも使えることが人気の秘訣!
入浴が困難になる災害時や旅行用に準備しておくのもおすすめです。
ミントの香りが、爽快感をもたらしてくれますよ♡
商品スペック
・価格:1,485 円(税込)
・容量:185ml
・タイプ:フォーム
・香り:ミントの香り
・成分の特徴:アミノ酸系洗浄剤(ココイルグルタミン酸Na)配合
・使用感:スッキリ
・容量:185ml
・タイプ:フォーム
・香り:ミントの香り
・成分の特徴:アミノ酸系洗浄剤(ココイルグルタミン酸Na)配合
・使用感:スッキリ
「ドライシャンプー あわわフォーム」の口コミ
入浴しない日でどうしても髪や体の汚れが気になる時に使用してます。もちろん災害時も利用できるので普段から利用して慣れておくと良いと思います。 ペコ0907
ドライシャンプーランキング【ジェルタイプ編】
【2位】TSUBAKI「お部屋でシャンプー」
女子に人気のドライシャンプーといえば、TSUBAKIのお部屋でシャンプー。
頭皮につけてマッサージするだけで簡単にリフレッシュできる商品です。
ツバキ種子油が配合されているので、髪にツヤやうるおいも与えられます。
口コミでも「使いやすい!」「もう何本もリピートした」と高評価!
フレッシュミントとフローラルフルーティーをブレンドした香りなので、甘ったるくなく、程よい爽快感を楽しめます。
頭皮につけてマッサージするだけで簡単にリフレッシュできる商品です。
ツバキ種子油が配合されているので、髪にツヤやうるおいも与えられます。
口コミでも「使いやすい!」「もう何本もリピートした」と高評価!
フレッシュミントとフローラルフルーティーをブレンドした香りなので、甘ったるくなく、程よい爽快感を楽しめます。
商品スペック
・価格:1,078円 (税込)
・容量:180mL
・タイプ:ジェル
・香り:フレッシュミントとフローラルフルーティーをブレンドした香り
・成分の特徴:ツバキ種子油配合
・使用感:すっきり
・容量:180mL
・タイプ:ジェル
・香り:フレッシュミントとフローラルフルーティーをブレンドした香り
・成分の特徴:ツバキ種子油配合
・使用感:すっきり
TSUBAKI「お部屋でシャンプー」の口コミ
使った後、頭皮はスースー気持ちいいし、何より汗のニオイも綺麗に落としてくれて、いい香りが残るのが最高(笑)
頭皮のベタベタ感もすぐ消えるし、サラサラが長続きしてとっても快適に毎日過ごせました。 ichika_611
【1位】全身にも使えるオーガニックドライシャンプー AN
こちらは全身に使えるオーガニックドライシャンプー。
ジェルをなじませてタオルで拭くことで、髪もボディもスッキリできます♡
抗菌効果と保湿効果のあるアムラとニームなど、植物由来成分を使っているから、敏感肌にもやさしいことがポイント!
ラベンダーやレモンなどのエッセンシャルオイル配合で、口コミでは「使用感も香りも良い」と評価されている逸品です♪
ジェルをなじませてタオルで拭くことで、髪もボディもスッキリできます♡
抗菌効果と保湿効果のあるアムラとニームなど、植物由来成分を使っているから、敏感肌にもやさしいことがポイント!
ラベンダーやレモンなどのエッセンシャルオイル配合で、口コミでは「使用感も香りも良い」と評価されている逸品です♪
商品スペック
・価格:3,410円(税込)
・容量:200ml ・タイプ:ジェル
・香り:ラベンダーやレモンなどのエッセンシャルオイルの香り
・成分の特徴:アムラとニームなどの植物由来成分配合
・使用感:すっきり
・容量:200ml ・タイプ:ジェル
・香り:ラベンダーやレモンなどのエッセンシャルオイルの香り
・成分の特徴:アムラとニームなどの植物由来成分配合
・使用感:すっきり
「全身にも使えるオーガニックドライシャンプー AN」の口コミ
頭皮への刺激は感じませんでした。香りもやさしく早く乾くのでタオルで軽く拭くだけで済みます。 トマトまいにち
ドライシャンプーランキング【パウダータイプ編】
【4位】Bumble and Bumble バンブル・アンド・バンブル ドライ シャンプー
情熱大陸で中村アンさんが紹介したパウダータイプのドライシャンプー。
セレーナ・ゴメス他、セレブ愛用シャンプーとして有名なアイテムです。
パラベン、硫酸塩、フタル酸エステル類不使用なので、髪にも頭皮にもやさしい使い心地を実感できますよ。
使用方法は簡単で、髪の根元にパウダーを吹きかけるだけ。
マッサージやブラッシングをすれば、余分な油分を吸収してサラサラヘアにしてくれます♡
セレーナ・ゴメス他、セレブ愛用シャンプーとして有名なアイテムです。
パラベン、硫酸塩、フタル酸エステル類不使用なので、髪にも頭皮にもやさしい使い心地を実感できますよ。
使用方法は簡単で、髪の根元にパウダーを吹きかけるだけ。
マッサージやブラッシングをすれば、余分な油分を吸収してサラサラヘアにしてくれます♡
商品スペック
・価格:6,200円(税込)
・容量:56g
・タイプ:パウダー
・香り:不明
・成分の特徴:パラベン、硫酸塩、フタル酸エステル類不使用
・使用感:サラサラ
・容量:56g
・タイプ:パウダー
・香り:不明
・成分の特徴:パラベン、硫酸塩、フタル酸エステル類不使用
・使用感:サラサラ
Bumble and Bumble 「バンブル・アンド・バンブル ドライ シャンプー」の口コミ
使用した途端、この微かな香りが、お気に入りです。 ストロベリーたいむ
【3位】giovanni(ジョヴァンニ)ドライシャンプー&ボリュームパウダー
こちらはコスメキッチン ヘアケア部門で売上第1位を獲得!
頭皮の余分な皮脂を吸着してくれる、ほのかなココナッツの香りのパウダー状シャンプーです。
コーンスターチがベタつきや重さを取ってくれるので、ボリュームアップを叶えるスタイリング剤としても人気!
口コミでも「ベタついた髪が復活する」「ボリュームが出る」「サラサラになる」と、スタイリング効果が注目されています♡
頭皮の余分な皮脂を吸着してくれる、ほのかなココナッツの香りのパウダー状シャンプーです。
コーンスターチがベタつきや重さを取ってくれるので、ボリュームアップを叶えるスタイリング剤としても人気!
口コミでも「ベタついた髪が復活する」「ボリュームが出る」「サラサラになる」と、スタイリング効果が注目されています♡
商品スペック
・価格:2,300円(税抜)
・容量:50g
・タイプ:パウダー
・香り:ほのかなココナッツの香り
・成分の特徴:コーンスターチ配合
・使用感:サラサラ
・容量:50g
・タイプ:パウダー
・香り:ほのかなココナッツの香り
・成分の特徴:コーンスターチ配合
・使用感:サラサラ
giovanni(ジョヴァンニ)「ドライシャンプー&ボリュームパウダー」の口コミ
体調が悪くてシャンプー出来ない時にも最適です。ベビーパウダーでも代用可能ですが、ほのかに香るココナッツが気分良くて最高です。
このジョバンニココナッツシリーズは全て所有してますが、パウダーは初めて購入し大変気に入りましたのでまたリピート購入する予定です。 mmemaria
【2位】Fujiko「FPPパウダー」
ポンポンするだけでサラフワ髪を叶えてくれる、FPPパウダー。
頭皮の皮脂を吸収して、髪のベタつきやニオイも解消してくれます。
また、セラミド成分や肌に優しい植物由来成分も配合しているから、ツヤとうるおいまで与えられることがポイント!
口コミでは「手放せない」「もっと早く出会いたかった」とラブコール殺到中♡
シャンプーのような爽やかな香りも、人気の秘訣です。
頭皮の皮脂を吸収して、髪のベタつきやニオイも解消してくれます。
また、セラミド成分や肌に優しい植物由来成分も配合しているから、ツヤとうるおいまで与えられることがポイント!
口コミでは「手放せない」「もっと早く出会いたかった」とラブコール殺到中♡
シャンプーのような爽やかな香りも、人気の秘訣です。
商品スペック
・価格:1,800(税別)
・容量:8.5g
・タイプ:パウダー
・香り:シャンプーのような爽やかな香り
・成分の特徴:セラミド、植物由来成分配合
・使用感:サラサラ
・容量:8.5g
・タイプ:パウダー
・香り:シャンプーのような爽やかな香り
・成分の特徴:セラミド、植物由来成分配合
・使用感:サラサラ
Fujiko「FPPパウダー」の口コミ
特に前髪なんて夕方にはベタベタ。。
なんて日も気にせず過ごせるようになりました
美容成分も含まれてるので付ければ付けるほど髪の毛もサラサラになりますよ〜
同じ悩みがある方、ぜひ!試してみて!!必需品になるはず! maru_to_bu
【1位】LUSH「ドライミー!」
爽快なパウダーシャンプーを探しているなら、LUSH『ドライミー!』がイチオシ!
コーンスターチとタルクが皮脂汚れを吸収し、サラサラマットな髪へ導いてくれます。
グレープフルーツとライムによる柑橘系の香りも、リフレッシュできるポイント。
口コミでは「男性にもおすすめ」「長持ちするうえに価格も手頃!」と、使いやすさやコスパの良さが注目されています♪
初めての方は、プチプラな50gタイプから試してみて♡
コーンスターチとタルクが皮脂汚れを吸収し、サラサラマットな髪へ導いてくれます。
グレープフルーツとライムによる柑橘系の香りも、リフレッシュできるポイント。
口コミでは「男性にもおすすめ」「長持ちするうえに価格も手頃!」と、使いやすさやコスパの良さが注目されています♪
初めての方は、プチプラな50gタイプから試してみて♡
商品スペック
・価格/容量:1,490円(税込)/115g、850円(税込)/50g
・タイプ:パウダー
・香り:グレープフルーツとライムによる柑橘系の香り
・成分の特徴:コーンスターチ、タルク配合
・使用感:サラサラ
・タイプ:パウダー
・香り:グレープフルーツとライムによる柑橘系の香り
・成分の特徴:コーンスターチ、タルク配合
・使用感:サラサラ
LUSH「ドライミー!」の口コミ
スプレータイプに比べると
少し使いにくい&スッキリ感には欠けると思いますが
髪の毛のベタつきには凄く効果があると思います!
髪の毛がサラサラになって良い匂いになるので
私は好きです! alice_cosmelove
今回は、スタイリングの一環としても注目されているドライシャンプーをご紹介しました。
「こんなに種類があるなんて!」と驚いた方も多いのでは?
デート前など、髪のベタつきやニオイが気になるときにも、ぜひ使ってみてくださいね!
「こんなに種類があるなんて!」と驚いた方も多いのでは?
デート前など、髪のベタつきやニオイが気になるときにも、ぜひ使ってみてくださいね!