美肌女子は実践してる♡生理周期に合わせて変えるスキンケア術

生理前や生理中になると肌荒れで悩んでしまう女性は多いもの。 実はそんな時は、スキンケア方法を少し工夫する必要があります。 では、どのようなケアをすれば良いのか、生理周期別に詳しく見ていきましょう!


生理前は「保湿+ニキビケア」

shutterstock_413741077

生理前は、生理周期の中で肌のコンディションが一番低下する時。 バリア機能が低下するうえに、ホルモンバランスの影響で皮脂が増えて毛穴が詰まりやすいんです。

そのため、生理前は保湿とニキビケアの両方に力を入れることが大切です。 しっとりタイプのニキビ肌専用コスメでケアするか、いつもの化粧品にニキビ用のスポッツ美容液をプラスする方法がおすすめです。



生理中は「保湿+あたためケア」

shutterstock_509155888

生理中は身体が冷えやすいため、肌に栄養が行き渡りにくくなります。 水分や油分が足りなくなって、カサついたりくすんでしまうのです。

なので生理中も保湿重視のケアが大切。 いつもの化粧品を多めにつけて、潤いを守ることをおすすめします。 そしてカイロを貼ったり白湯を飲んだりして、身体をあたためるケアを取り入れましょう。



生理後は「スペシャルケア」投入!

b275d932-2afb-4567-958d-562c38f33069

生理後は肌のコンディションが回復する時期で、肌荒れもスッキリ改善されます。 こんな時は攻めのスキンケアがおすすめ!

生理前から溜まっていた角質をピーリングや酵素洗顔で取り除いたり、シートマスクで肌に栄養をたっぷり与えましょう。 もし化粧品を変えてみたいなら、このタイミングでサンプルを試すと良いですよ。



ちょっとの工夫で美肌キープ♡

いかがでしたか? 女性の肌は生理周期によって変化するので、いつも同じスキンケアでは肌の調子をコントロールするのが難しくなります。 タイミング別にケア方法を変えて、いつでも綺麗な肌をキープしてくださいね♡



関連記事

週間ランキング

  1. 1

    【ワークマン2023】働く女子・ママも喜ぶ!1500円以下の最強な夏服8選。

  2. 2

    毎度予約殺到の大反響!!【DEAN & DELUCA付録】予約スタート!「今回は絶対買い逃せないよ!」

  3. 3

    「マツキヨでしか買えない!」オリジナル新ヘアケアがバズる予感♡|パーソナライズシリーズも

  4. 4

    えええ再入荷してる!完売してた「GU万人モテするワンピース」とは?

  5. 5

    『しまむら』今買える驚きのハイセンス服だけをpickup!感動の掘出し物BEST5!