美肌女子は”しない”!肌がキレイになる「引き算スキンケア」

肌は手をかけたほうがキレイになる…と思っていませんか?

でも実は、少し手間を引いた「引き算スキンケア」のほうが肌への負担を減らし、回復力を高められる可能性があるんです。

では、どんなスキンケアが良いのか、美肌になるヒントとして探ってみましょう!

肌への負担を減らす引き算スキンケア法3つ

1.朝洗顔は拭き取り化粧水で

shutterstock_383672365

朝は洗顔料で顔を洗うと、潤いが奪われすぎてカサカサ肌の原因になることも。

そのため、「朝はぬるま湯のみで洗っている」という人も多いかもしれませんね。

でも最近では、「朝は拭き取り化粧水で拭くだけ」他は何もしないという女子が急増中。

そのほうが時短になるし、肌の潤いも残すことができるんです!

「朝のふくだけ洗顔水」という洗顔代用化粧水も販売されているので、気になる方は検索してみてくださいね。



2.スペシャルケアはしない

シートマスクやピーリングなどのスペシャルケアは肌に与える負担が大きいため、敏感肌なら控えたほうが◎。

かえって「スペシャルケアをしないことで、肌がキレイになった」という人も多いんです。

特に生理前は、普段肌の人でも一時的に敏感肌になりやすいので要注意。

スペシャルケアをしたいなら、肌が安定している生理後に行いましょう。



3.週に1回「プチ肌断食」をする

shutterstock_4401668981

肌断食とは、スキンケアもメイクも全てお休みするケア方法のこと。

そしてプチ肌断食は、金曜日の夜にメイクを落としたら、土日はぬるま湯だけで洗顔して、他は何もしないという方法です。

究極の引き算スキンケアですが、化粧品をつけないことで肌トラブルを防いだり、本当の肌状態がわかるようになります。

肌をリセットさせたい時、肌が何を求めているか知りたい時におすすめですよ。



スキンケアに悩んだ時は試してみて!

いかがでしたか?

これらの引き算スキンケアは無理にする必要はありません。

ただ、「どんなスキンケアをしても肌の調子が悪い」と思った時は、必要最低限のケアで様子をみてくださいね。

....

週間ランキング

  1. 1

    これが1枚あるだけで垢抜け♡「UNIQLO:C」のクロップドシャツが即完予感!

  2. 2

    【注目】ネイルオブザイヤー2025が一般投票スタート!今年の受賞者は誰に?豪華特典もチェック♡

  3. 3

    【那須高原の新スポット】極上ラグジュアリーヴィラ「別邸四季」宿泊レポ!贅沢BBQと癒しの温泉・サウナで非日常体験

  4. 4

    男女モテする六本木の人気キャバ嬢に学ぶ!モテの極意やツヤ肌に必須の美容法って?

  5. 5

    【ファミマ限定】これはヤバい!DODの多機能ボディバッグが2色同時に登場☆