靴下マスクの作り方について ハサミを4回入れるだけの一番簡単な方法!

手作りマスクの簡単な作り方がネット上にたくさんアップされていますが、今SNSで「これが一番簡単!」と話題になっている作り方があります。

それは、靴下にハサミを4回入れるだけで出来る靴下マスクです!

作り方動画と、実際に作ってみた人達のレビューもチェックしてみましょう◎

靴下マスクの作り方を動画でチェック☆

こちらが今話題になっている、超簡単な靴下マスクの作り方動画(How to make face mask with socks in 1 minute)です▽▽▽

手順は、

① 顔の幅に合うように、靴下のつま先側とかかと側をそれぞれ切り落とす

② 両端から2cmほど内側に、下から1/3程度切り込みを入れる(耳にかける部分になります)

③ 靴下の輪を回転させて、耳かけ部分の切り込みをまっすぐにする

④ フィルターにするキッチンペーパーを折りたたんで間に挟んで完成!

切り込みがある方を外側にして、耳かけすれば装着完了です◎







キッチンペーパーによるフィルターが入っていることもあり、動画の最後にあるように息を吹きかけてもライターの火が揺れないほどの気密性!

靴下片方で1枚作れるので、1足あれば洗い替えも同時に作れます♪


超簡単な靴下マスクに絶賛口コミが多数!!

手に入りにくいマスクですが、この方法なら靴下でとっても簡単に作れるとあって、SNSにはこの動画への絶賛コメントが多数アップされています!

靴下マスクを実際に作ってみた人達からのレビューも続々投稿されていますよ◎ ▽▽▽


これ靴下とハサミさえあればものの1分位で作れます‼️ソックスは男物の1番大きいサイズで裏に補強のパイル編みがない物がいいです!

両脇✂で落として切り込みは半分位いれれば出来上がり〜✌ テレビでは切り込み3分の2て言ってたけどそれは切りすぎだから気をつけて〜

遠目に見れば白マスクと遜色なくて伸縮性もあるよ


巷で噂の靴下マスク✨

子供用ならなんとかなるかも 私には小さかったです。


息苦しさはないので、筒状の部分にガーゼを入れるといいかも😌 サイズは男性用靴下🧦

女性用靴下は、子供に良いサイズかもしれません‼️ スポーツ用の靴下だとしっかりしていていいのかなぁ⁉️

お裁縫が苦手でも問題ナシの靴下マスク♪

お裁縫に不慣れでも、この靴下マスクならハサミを4回入れるだけなので楽々♪ さらに靴下なら手に入りやすいのでトライしやすいですよね!

大きめサイズでほつれにくい靴下がおすすめですよ◎
おすすめキーワード靴下マスクおうち時間
....

週間ランキング

  1. 1

    これが1枚あるだけで垢抜け♡「UNIQLO:C」のクロップドシャツが即完予感!

  2. 2

    【注目】ネイルオブザイヤー2025が一般投票スタート!今年の受賞者は誰に?豪華特典もチェック♡

  3. 3

    【那須高原の新スポット】極上ラグジュアリーヴィラ「別邸四季」宿泊レポ!贅沢BBQと癒しの温泉・サウナで非日常体験

  4. 4

    男女モテする六本木の人気キャバ嬢に学ぶ!モテの極意やツヤ肌に必須の美容法って?

  5. 5

    【ファミマ限定】これはヤバい!DODの多機能ボディバッグが2色同時に登場☆