ウザいだけ。男目線の「重い女」の特徴4選

ハッキリ言います。女性って恋愛になると重くなる人が多いですよね。

でもそんな事実がありながら重い女性が未だ多くいるのは、当の本人が自分で重い言動をとっていることに気づいていないか、重いと気づきつつも止められないかのどちらかだと思います。

どちらにしろ男からすれば「重い」であることには変わりないので、今回は筆者が男性陣の意見を代表して「これは重すぎる!」と感じる女性の特徴を4つご紹介したいと思います。

重さも愛情のひとつであることはわかりますが、男からすればウザいだけ。当てはまるものがあったら迅速に言動を控えましょう。

いつ何時も自分の気持ち優先な女はマジで無理


どんなときでも相手のことを考えずに自分の気持を優先しようとする女性は、男から重いと思われて当然です。

性格的に少しワガママなのは彼女としてなら許容範囲ですが、仕事で疲れているときや体調不良のときに「会いたいから会えない?」なんて言っちゃう女性はヤバイですよ。

この場合は重い女を通り越して人としてのナニカが欠けているし、別れの原因にも繋がるくらいの内容です。

元の性格がわがまま気質な女性は、常に相手の話を流して自分の気持ちだけを押し付けていないかを気にしながら会話するべきですね!

「あなたさえいればなにもいらない」という女はマジで無理


嬉しいようで恐怖感も感じるこの一言!

実際に言われると「歌の歌詞以外でそんな言葉はじめて聞いたわ!」となるし「なんか愛が深すぎない…?」と心配になります。

この手の言葉は一見良い一言のように見えますが、気持ちが込もりすぎていて重いというのがホンネです。

ほかにも「あなたがいないと生きていけない」とか「四六時中一緒にいたい」など、あなた中心に世界が回っている系の発言は不評なので言わないように!

喧嘩をするたびに泣く女はマジで無理


喧嘩をするたびに高頻度で泣いちゃう女性も男からすればシンドイですね。

やっぱり喧嘩をして泣かれると話が進まなくなるし、それが毎回となってくると「またかよ」という気持ちが強くなり重い女という印象がつきます。

「言いたいことが伝わらなくて悲しい」とか「別れたくない」とかいろいろな理由があって涙を流しているのだとは思いますが、男からすれば泣いている理由よりも”泣いているという状況”が面倒なので理由は関係なし!

なのでどんな理由でもできるだけ泣くのは我慢!女の涙もしょっちゅう使ってしまうと重いだけだということを覚えておきましょう!

居場所を把握しようとする女はマジで無理


「今なにしてるの〜?」という質問を特に理由もなくしてくる女性って多いです。でも男からすると毎日繰り返して聞かれると「そんなことあなたに関係ある?」と反抗したくなるんですよね。

でもそれ以上にイラっとする言葉があって、それが「今どこにいるの?」という言葉なんです。

やましいことをしていなくても、毎日場所を聞かれると監視されているようでストレスを感じてしまいます。

一応お伝えしておきますが、GPSをつけてお互いの居場所を把握し合うなんてもってのほかですよ。

もし居場所を知りたいなら「私は〇〇にいるんだけど、近いならご飯だけ一緒に食べない?」というように毎回理由をつけて聞くのがベスト!束縛感のない質問方法で聞いてほしいです!

今回は男が彼女に対して重いと思う言動についてご紹介しました。

重いと感じさせる言動はたくさんありますが、相手のことを第一に考えていれば阻止できるものばかりです。

カップルだからなにをしても、なにを言っても良いというわけではないので、ストレスのない距離感を保つことは忘れないようにしたいですね。

彼氏に重いと感じさせない素敵な女性が増えることを祈っています!

週間ランキング

  1. 1

    今年はどれ買えばよいの?進化が止まらない「最新ヒートテック」事情

  2. 2

    腰・睡眠悩みを持つ方必見!理想的な寝姿勢を作る「三つ折りマットレス」に感動した!特徴&使用レビュー

  3. 3

    寒い日の味方!「ワークマン」知って得するお洒落なあったかアイテム

  4. 4

    【レポート】Number_i、3人らしいトークの一部始終ほぼ全部見せ♡|雪肌精新ミューズ発表会

  5. 5

    51言語対応!世界が広がる「イヤホン型翻訳機」が日本上陸!Vasco Translator E1を徹底解説!