おしゃれなお店が並ぶ東京松見坂に、レトロモダンな町中華“LUCKYALEX(通称)“がオープン!
もっちり系の餃子が主役のお店で、お酒にも合う中華の王道メニューが20種類以上も!
「幸運」をキーワードに、まるでパワースポットのような店内にも注目です♪
もっちり系の餃子が主役のお店で、お酒にも合う中華の王道メニューが20種類以上も!
「幸運」をキーワードに、まるでパワースポットのような店内にも注目です♪
餃子が主役の町中華“LUCKY ALEX“が松見坂にオープン!

都内でもおしゃれで美味しいエッジのきいたお店が並ぶ人気エリア松見坂に、町中華「LUCKY ALEXANDER CHINA(ラッキー・アレクサンダー・チャイナ、通称:LUCKY ALEX)」が、2023年5月2日(火)にオープン!
渋谷駅や神泉駅から歩いて行けるエリアです。
なんとこちらのお店、原宿の人気バーガーショップ、「THE GREAT BURGER」系列の新店。
餃子が主役になった新しいスタイルのお店で、昔ながらの町中華の風情を感じられるレトロモダンな雰囲気がとってもおしゃれ♪
渋谷駅や神泉駅から歩いて行けるエリアです。
なんとこちらのお店、原宿の人気バーガーショップ、「THE GREAT BURGER」系列の新店。
餃子が主役になった新しいスタイルのお店で、昔ながらの町中華の風情を感じられるレトロモダンな雰囲気がとってもおしゃれ♪

店内には、幸運カラーの赤や「幸運」の文字、中国で縁起が良いとされる“8“角形のテーブルなどまるでパワースポットのような空間で、訪れるだけで運気が上がるかも?!
▽エントランスの壁に「幸運」の文字!
▽エントランスの壁に「幸運」の文字!

▽食べ終わったお皿の底にも「幸運」の文字が…!随所にハッピーが漂います♪

金沢の陶器ブランド「NIKKO」とのコラボしたお店の食器やグラスは、店頭で購入することもできますよ。

店頭には24時間営業の餃子自販機も設置されているので、いつでもお店の味を楽しめます♪
松見坂の町中華“LUCKYALEX“で食べられるメニューは?

“LUCKYALEX“の餃子は一つひとつ手包みしたもっちり系で、餃子の餡は豚肉・豚肉生姜・仔羊肉の3種類から選べます。

今回は、一押しの仔羊肉の餃子をセレクト!
▽特製のごまだれにつけていただきます♪
▽特製のごまだれにつけていただきます♪

その他、小籠包や麻婆豆腐、よだれ鶏など、お酒のつまみにもぴったりなメニューが20種類以上もラインナップ!
▽幸運唐揚げ。レモンスライスと一緒に食べるとよりおいしい!
▽幸運唐揚げ。レモンスライスと一緒に食べるとよりおいしい!

▽選りすぐりのナチュールワインやビールなど、お酒も充実です。もちろん、青島ビールも紹興酒もあります。

〆には魯肉飯(ルーローハン)や炒飯、ミニ中華そばも堪能でき、食後には中華スイーツも楽しめます!

▽中華スイーツ好きにはたまらない♪マンゴープリンは是非食べてみて!

さらに、お土産にお渡しするフォーチュンクッキーで運試しの楽しみも。
<LUCKY ALEXANDER CHINA>概要
住所:東京都目黒区駒場1-16-9
時間:11:30〜15:00、17:30〜23:00
席数:30席
さて、今回は東京松見坂にオープンした町中華“LUCKY ALEX“をご紹介しましたが、いかがでしたか?
アメリカのチャイナタウンのお店に入ったような雰囲気の中で食べる中華料理は、ひと味もふた味も違います♪
また、ランチ営業もしているとのことなので、 気になる方はぜひ一度訪れてみてくださいね!
期待大です!
時間:11:30〜15:00、17:30〜23:00
席数:30席
さて、今回は東京松見坂にオープンした町中華“LUCKY ALEX“をご紹介しましたが、いかがでしたか?
アメリカのチャイナタウンのお店に入ったような雰囲気の中で食べる中華料理は、ひと味もふた味も違います♪
また、ランチ営業もしているとのことなので、 気になる方はぜひ一度訪れてみてくださいね!
期待大です!