別人…なんて言わせない!リアルすっぴんをかわいく見せるコツ

普段、メイクしている時はかわいく見られていても、すっぴんで「別人……」なんて思われたらイヤですよね。

できれば、メイクを落としてもあんまり印象が変わらない、ナチュラルでかえってかわいい! なんて思われたいもの。

そこで今回は、すっぴんを見られても引かれない、できるだけすっぴんをかわいく見せるコツ、ご紹介したいと思います。

別人…なんて言わせない!リアルすっぴんをかわいく見せるコツ

スキンケアをしっかり

shutterstock_389224699


すっぴんを見て一番気になるのは、です。

肌がキレイだとそれだけである程度かわいく見え、肌が荒れているとそれだけで残念な印象になってしまいます。

普段からしっかりスキンケアをしておくことが大切ですが、すっぴんを見られる時は特に事前に念入りな保湿ケアをしておくと良いでしょう。

髪を下ろす

すっぴん1
出典:weheartit


髪をまとめていたり、前髪を上げていたりすると、顔だけがはっきり出て強調されすぎてしまうので、メイクをしていてもかわいく見せるのが難しいものです。

全体的に髪を下ろしてふわっとさせていたり前髪を下ろしていると、かわいらしい雰囲気になりやすいです。

前髪を下ろしていると、眉が薄くても分からないというメリットもありますね。

メガネをかける

すっぴん2
出典:weheartit


帽子やメガネ、サングラスなど顔に何かアイテムをプラスしましょう。

室内なら縁が太めのメガネがオススメ。

マスクだと顔の大部分が隠れますが、ワザとらしくなってしまうのでNGです。

普段からやり過ぎない

すっぴん3
出典:weheartit


こってりベースメイクにガッツリ盛ったつけまつ毛、パッチリ二重のアイプチ……などなど。

普段メイクを盛っていればいるほど、当然ながらすっぴんとの差は大きくなってしまいます。

あんまり素の自分を加工し過ぎると、「肌はキレイだけど、目が別人……」なんてことになりかねません。

元の顔の良さを活かしながら、かわいく見せられるナチュラルメイクをしておくと、メイクをしてもすっぴんでも「あまり変わらなくてかわいい」という印象になりやすいです。

眉毛も、描かないと眉毛が無い! という状態にならないよう、形を整えて抜き過ぎないようにしておきましょう。


どうせなら、「メイク後ならかわいい」より「すっぴんもかわいい」の方が断然良いですよね。

友達と旅行に行ってもお泊まりに行っても絶対すっぴんは見せられない! なんてことになるとせっかくの楽しい気分も白けてしまいそう。

普段から肌を磨いて、自信を持って見せられるようにしておくと良いですね!

おすすめキーワード美容法美肌裏ワザ美人
....

週間ランキング

  1. 1

    これが1枚あるだけで垢抜け♡「UNIQLO:C」のクロップドシャツが即完予感!

  2. 2

    【注目】ネイルオブザイヤー2025が一般投票スタート!今年の受賞者は誰に?豪華特典もチェック♡

  3. 3

    【那須高原の新スポット】極上ラグジュアリーヴィラ「別邸四季」宿泊レポ!贅沢BBQと癒しの温泉・サウナで非日常体験

  4. 4

    男女モテする六本木の人気キャバ嬢に学ぶ!モテの極意やツヤ肌に必須の美容法って?

  5. 5

    【ファミマ限定】これはヤバい!DODの多機能ボディバッグが2色同時に登場☆