SNSで話題の裏ワザをまとめてご紹介していきます。
「醤油スプレー」で極上ミスト化粧水
減塩のために開発された商品ですが、実は今、このスプレーに化粧水を入れてミスト化粧水として使う人が増えているんです!
この醤油スプレーはダイソーでも売られているので、手持ちの化粧水がたったの108円で極上ミストの化粧水に早変わりするんです♪
口コミは?
マキアージュのビューティーロックミスト、粒子がデカくて使いづらいからダイソーの醤油スプレーに入れた pic.twitter.com/SU4WFTrcQE
— 夕朱子 (@SenluziDa) 2019年1月15日
化粧水用にとダイソーの醤油スプレー容器買ったけどめちゃめちゃ良い
— 蜜乃サナ (@mtn37_) 2018年12月13日
ダイソーの醤油スプレーが化粧水霧吹きに良いって聞いたから早速買ってきた!結構良い…サイズも持ち歩きやすい(見た目は無視する) pic.twitter.com/SgA0VMIBKv
— ITTYA (@i_t_t_y_a_) 2018年11月23日
化粧水のスプレーボトルはダイソーさんの醤油スプレーがオヌヌメ
— あさり (@zukkyun_bunny) 2018年7月13日
超きめ細かくてよき一品👏 pic.twitter.com/OesZJJQcu0
私の呟きなんて 誰も見てないと思いつつ。
— 茉莉 (@callydryas) 2018年1月24日
ダイソーの醤油スプレーが めっちゃ良品なことを呟きたいと思います。
化粧水いれる容器を探しに行ったんですけど、化粧水用だとスプレー粗そうだなーと思ってうろついてこちらをゲット。
使ってみたら素晴らしいミスト具合。
旅のお供にぜひ…
「タレビン」は液体コスメの持ち運びに最適◎
旅行やお泊まりなど、たくさんのコスメを持ち歩きたい時に、お弁当用の調味料入れ「タレビン」がとっても便利って知っていましたか?☆
知ったら絶対に試したくなる、ファンデをはじめとしたコスメの持ち歩きがとっても楽になるライフハックですよ♪
詰め入れる時もスポイトの要領で簡単に移し替えることが出来ますし、さらに使い終わったら旅先などで捨ててこられるというメリットもあります◎
口コミは?
化粧水、クリーム、美容液、ファンデがこれでおさまるんだからタレビンすげぇ
— るみ☆ (@rm_bks) May 3, 2018
使い捨てでいいし帰りも楽〜(って量でもないけど) pic.twitter.com/PCUesqmZoL
旅行用にバスグッズとかコスメとか詰め替える時、なるべく小さくしたいので、タレビンを使ってる。特にオイル系はそんなに量を使わないから、これでも余る。食べ物入れる容器だから清潔だろうし。たぶん。 pic.twitter.com/gdJShoBoR0
— もち米 (@mogo303) April 17, 2016
「スーパーヒアルロン酸配合の美容液」のミックス技
手持ちのケアアイテムにミックスするだけで、肌はもちもち髪はサラサラになると評判なんですよ♡
同じ濃度のヒアルロン酸と比べて、表皮での水分の保持能力が非常に高く、肌なじみが良いのが特徴です。そのため、長時間にわたって肌のうるおいをキープします。
引用 – shiseidogroup
そのまま使用するのはもちろんのこと、色んなアイテムとのミックス裏ワザはどんなものがあるのでしょうか?
口コミは?
ダイソーに売ってるスーパー
— 生田しおん❣️ (@shio0504) 2017年8月4日
ヒアルロン酸美容液を自分の使って
る化粧水と配合して使うとお肌が凄
くぷるぷるになるよー💘💘
安いし是非試してみてください☺️✌️ pic.twitter.com/O4u7dJbkLy
12. ヒアルロン酸美容液
— 上野実希🍄 (@uenomikipon) 2018年3月4日
ダイソーのやつです。
最近のダイソーの進出についていけない。これ本当に有能で、つけた後肌プルプルもちもち。
ダイソーだしケチる意味ないし、めっちゃ使うからプルプル続くしコスパ最高。
やすさを甘くみてはいけない。
毎日数滴で効果あるので是非。 pic.twitter.com/T3tTVSpfEP
②ヒアルロン酸+スーパーヒアルロン酸美容液(ダイソー)
— 🐨さや❥»ぜあらっきー。🍊 (@posi_saya_m357z) 2018年7月3日
この美容液塗るだけでお肌がもちっもちになるの!!神商品😭😭👏🏻👏🏻👏🏻
切れないようにストックあるレベルで鬼リピしてる!
これダイソーだし100円商品で激プチプラだから知らない人は騙されたと思って買って使ってほしい!! pic.twitter.com/S9MjhqruHB
🧸最近のスキンケア事情🧸
— 🐰 うな 🐰@新作アンヘル (@un_xx_57) 2019年2月23日
①スプレーボトル(DAISO)
②ハトムギ化粧水(マツキヨ)
③ヒアルロン酸美容液(DAISO)
④美白美容液(DAISO)
③を①に全部ブチ込んでそれに②を①いっぱいに入れるだけ!最後に④をパール粒ぐらい塗り広げる
時短にもなるしこれでビックリするぐらい肌荒れ治った(^_^) pic.twitter.com/lfOUeKnEK9
ハトムギ化粧水にダイソーのヒアルロン酸を入れてよく振るととろりとした化粧水になって肌がモチモチになります✨
— 🌸SAKURA🌸 (@loveor_death) 2017年6月8日
100mlにヒアルロン酸1本が目安らしいけど個人的には500mlに1本でも全然十分かな〜って感じ。 pic.twitter.com/4TDL8SA4Is
洗い流さないトリートメント&ダイソーのヒアルロン酸美容液を塗りたくって髪を乾かした所なのですが……すごい!!!
— たまご🤓 (@egg_1209) 2017年12月7日
髪がサラッサラだ!!!昨日も洗い流さないトリートメントしてたのもあるのかもしれんが!!風呂入る前にブラッシングしたのもあるのかもしれんが!!!美容院帰りの髪の毛です!!