マスカラは、使っていくうちにマスカラ液が固まってしまうのが難点ですよね。
マスカラ液が固まると、せっかくマスカラを塗ってもダマになってしまったり、まつ毛が綺麗にセパレートしなかったり…。
アイメイクの仕上がりも微妙になってしまいます。
そんな悩みを解決できる神アイテムが、ダイソーで販売されているマスカラ専用うすめ液「エルファー マスカラよみガエル」です!
さっそく、詳しくみていきましょう♪
マスカラ液が固まると、せっかくマスカラを塗ってもダマになってしまったり、まつ毛が綺麗にセパレートしなかったり…。
アイメイクの仕上がりも微妙になってしまいます。
そんな悩みを解決できる神アイテムが、ダイソーで販売されているマスカラ専用うすめ液「エルファー マスカラよみガエル」です!
さっそく、詳しくみていきましょう♪
ダイソー 「エルファー マスカラよみガエル」

◾️ダイソー エルファー マスカラよみガエル 110円(税込)
マスカラよみガエルは、マスカラ専用のうすめ液。
固まってしまったマスカラに5〜6滴加えることで、マスカラ液が新品のようにやわらかく、使い心地が良くなるんです♡
マスカラよみガエルは、マスカラ専用のうすめ液。
固まってしまったマスカラに5〜6滴加えることで、マスカラ液が新品のようにやわらかく、使い心地が良くなるんです♡
「ダイソー マスカラよみガエル」を使ってみた!

さっそく、「ダイソー マスカラよみガエル」を使ってみました。
今回使うのは、購入して半年以上使い続けているマスカラです。
今回使うのは、購入して半年以上使い続けているマスカラです。

マスカラブラシはふわふわ感がなく、マスカラ液で固まってしまっている状態…。

まつ毛に塗ると綺麗にセパレートせず、ダマになってしまうのがネックでした。
マスカラに「マスカラよみガエル」をin!

マスカラよみガエルを使う前に、マスカラ本体からブラシは抜いておきます。
次に、マスカラよみガエルを5〜6滴入れて、再びブラシを差し込んでください。
あとは、マスカラ液とマスカラよみガエルが混ざるように、ブラシを何度か抜き差しすればOK!
次に、マスカラよみガエルを5〜6滴入れて、再びブラシを差し込んでください。
あとは、マスカラ液とマスカラよみガエルが混ざるように、ブラシを何度か抜き差しすればOK!
「マスカラよみガエル」で本当にマスカラが蘇った…!

しばらくブラシを抜き差しした後、マスカラブラシを見てびっくり!
写真ではわかりづらいかもしれませんが、マスカラよみガエル使用前よりもブラシはふわふわ+マスカラ液のギトギト感が一切なくなっていました♡
まつ毛に塗ってみてもダマになりづらく、セパレートしやすいような気がします。
写真ではわかりづらいかもしれませんが、マスカラよみガエル使用前よりもブラシはふわふわ+マスカラ液のギトギト感が一切なくなっていました♡
まつ毛に塗ってみてもダマになりづらく、セパレートしやすいような気がします。

ほんの数滴マスカラ液に専用のうすめ液を足すだけで、こんなに違いが出るなんて驚きですよね…!
ダイソーで販売されている「エルファー マスカラよみガエル」は、マスカラ液に数滴足すだけで、マスカラが新品のように蘇る神アイテムです♡
これさえあれば、古くなったマスカラも最後まで使い切れますよ!
ぜひ試してみてくださいね♪
掲載商品は取材時点のものであり、現在お取り扱いのない場合がございます。
これさえあれば、古くなったマスカラも最後まで使い切れますよ!
ぜひ試してみてくださいね♪
掲載商品は取材時点のものであり、現在お取り扱いのない場合がございます。