2019年の美容トレンドを振り返るイベント「@cosme BEAUTY AWARDS 2019」にて、プロのメイクアップアーティストさんより2019トレンドメイク方法のポイントをおさらいしていただきました!
さらに今年っぽい旬顔を作ることができるおすすめコスメも一緒にご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね♡
買いやすいプチプラコスメも、自分へのご褒美に買いたいデパコスもありますよ。
さらに今年っぽい旬顔を作ることができるおすすめコスメも一緒にご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね♡
買いやすいプチプラコスメも、自分へのご褒美に買いたいデパコスもありますよ。
今年のトレンドメイクポイント1:自眉をつくる&活かす
眉はかなりトレンドを反映するパーツですよね。
今年は細すぎず太すぎない自眉を活かせるナチュラル眉がトレンド。作りこみすぎない自然な感じが人気でした。
なのでアイブロウコスメも、ふんわりとした質感の眉に仕上げられるパウダータイプや、毛を1本1本描ける細いペンシルタイプのものなどがヒット!
さらにカラー系アイブロウコスメも人気ですね。カラー系はいつもと違った雰囲気のメイクができるところが◎
今年は細すぎず太すぎない自眉を活かせるナチュラル眉がトレンド。作りこみすぎない自然な感じが人気でした。
なのでアイブロウコスメも、ふんわりとした質感の眉に仕上げられるパウダータイプや、毛を1本1本描ける細いペンシルタイプのものなどがヒット!
さらにカラー系アイブロウコスメも人気ですね。カラー系はいつもと違った雰囲気のメイクができるところが◎
エテュセ「チップオンアイブロウWP」
出典:rakuten
エテュセ「チップオンアイブロウWP」はチップタイプのパウダーアイブロウで使い勝手の良さが魅力!
簡単にふわっとした今年っぽい眉に仕上げることができます。
ウォータープルーフ&スマッジプルーフ処方で、モチが良いところも◎
■価格:1,200円(税抜)
■公式: https://www.ettusais.co.jp/
簡単にふわっとした今年っぽい眉に仕上げることができます。
ウォータープルーフ&スマッジプルーフ処方で、モチが良いところも◎
■価格:1,200円(税抜)
■公式: https://www.ettusais.co.jp/
セザンヌ「超細芯アイブロウ」
出典:rakuten
セザンヌ「超細芯アイブロウ」はかなりの人気アイブロウコスメなのでご存じの方も多いのでは?
直径0.9mmの超細芯タイプのペンシルアイブロウで、1本1本繊細に毛を描き足すことができます。自眉が薄めの方にもおすすめです♪
芯がやわらかすぎず硬すぎないところも描きやすい!
■価格:500円(税抜)
■公式: https://www.cezanne.co.jp/
直径0.9mmの超細芯タイプのペンシルアイブロウで、1本1本繊細に毛を描き足すことができます。自眉が薄めの方にもおすすめです♪
芯がやわらかすぎず硬すぎないところも描きやすい!
■価格:500円(税抜)
■公式: https://www.cezanne.co.jp/
イプサ「アイブロウ クリエイティブパレット」
イプサ「アイブロウ クリエイティブパレット」は贅沢な5色入りパイブロウパウダーパレットで、どんな髪色にも対応できます♪
ベーシックなカラーだけでなくレッド&オレンジのニュアンスカラーが入っているところが特徴。おしゃれな垢抜け眉を作ることができますよ。
粉質もかなり良く、描きやすいと口コミ評価も高いです!
■価格:4,200円(税抜)
■公式: https://www.ipsa.co.jp/
ベーシックなカラーだけでなくレッド&オレンジのニュアンスカラーが入っているところが特徴。おしゃれな垢抜け眉を作ることができますよ。
粉質もかなり良く、描きやすいと口コミ評価も高いです!
■価格:4,200円(税抜)
■公式: https://www.ipsa.co.jp/
今年のトレンドメイクポイント2:光を味方に!
今年っぽい顔を作るために欠かせないアイテムといえば、ハイライトです!
今まで以上にハイライトが注目されていますよね。各ブランドからも様々なタイプのハイライトやきらめき系下地などが発売されました。
特につやっぽく仕上げてくれるタイプのハイライトが全体的に人気です。
今まで以上にハイライトが注目されていますよね。各ブランドからも様々なタイプのハイライトやきらめき系下地などが発売されました。
特につやっぽく仕上げてくれるタイプのハイライトが全体的に人気です。
セザンヌ「パールグロウハイライト」
セザンヌ「パールグロウハイライト」は、言わずと知れた人気アイテムですよね!
@cosmeの2019ベスコス総合大賞にも選ばれています。
プチプラとは思えない上品かつ華やかなきらめきが特徴のパウダーハイライトで、少量使うだけでツヤのあるお肌に仕上げることができます♡
■価格:600円(税抜)
■公式: https://www.cezanne.co.jp/
@cosmeの2019ベスコス総合大賞にも選ばれています。
プチプラとは思えない上品かつ華やかなきらめきが特徴のパウダーハイライトで、少量使うだけでツヤのあるお肌に仕上げることができます♡
■価格:600円(税抜)
■公式: https://www.cezanne.co.jp/
シャネル「ボーム エサンシエル」
出典:rakuten
シャネル「ボーム エサンシエル」は内側から発光しているみたいなお肌が作れるスティックタイプのハイライト。
「パールやラメできらきらするタイプじゃなくて、みずみずしいツヤをプラスできるハイライトがほしい」と思っている方に使っていただきたいアイテム。
良い意味で主張しすぎないのでシーンを選びませんよ。
■価格:5,500円(税抜)
■公式: https://www.chanel.com/ja_JP/fragrance-beauty/home.html
「パールやラメできらきらするタイプじゃなくて、みずみずしいツヤをプラスできるハイライトがほしい」と思っている方に使っていただきたいアイテム。
良い意味で主張しすぎないのでシーンを選びませんよ。
■価格:5,500円(税抜)
■公式: https://www.chanel.com/ja_JP/fragrance-beauty/home.html
RMK「グロースティック」
出典:rakuten
RMK「グロースティック」もスティックタイプのハイライトで、みずみずしい感じのツヤをお肌に足すことができます。
控えめなのでナチュラルメイクに合わせても浮きません。普段ハイライトをあまり使わない方にもおすすめ♪
■価格:2,000円(税抜)
■公式: https://www.rmkrmk.com/
控えめなのでナチュラルメイクに合わせても浮きません。普段ハイライトをあまり使わない方にもおすすめ♪
■価格:2,000円(税抜)
■公式: https://www.rmkrmk.com/
SHISEIDO「インナーグロウ チークパウダー」
出典:rakuten
SHISEIDO「インナーグロウ チークパウダー」はカラーによってチーク・ハイライト・シェーディングとして使える、マルチなタイプのパウダーコスメです。
発色はナチュラルですがしっかりツヤが出てくれるので、透明感のあるお肌に見せることができますよ♡
■価格:4,000円(税抜)
■公式: https://brand.shiseido.co.jp/home
発色はナチュラルですがしっかりツヤが出てくれるので、透明感のあるお肌に見せることができますよ♡
■価格:4,000円(税抜)
■公式: https://brand.shiseido.co.jp/home
今年のトレンドメイクポイント3:深み系カラーのリップ
今年のトレンドリップはブラウンやテラコッタ、ボルドーなどの深みのあるカラーのもの。
特に秋冬はテラコッタカラーなど落ち着きのある色味のリップがかなり流行しましたよね!
プチプラからデパコスまで、おすすめの深みカラーリップをご紹介します。
特に秋冬はテラコッタカラーなど落ち着きのある色味のリップがかなり流行しましたよね!
プチプラからデパコスまで、おすすめの深みカラーリップをご紹介します。
B IDOL「つやぷるリップ」06きまぐれBROWN
B IDOL(ビーアイドル)の「つやぷるリップ」は1本でぷるぷるツヤツヤのリップが作れるオールインワン的リップです。
06番きまぐれBROWNは、こっくりとしたブラウンカラーで、今年っぽい唇を作るのにぴったりのカラー。もちろん他の色もおすすめです♪
■価格:1,400円(税抜)
■公式: https://www.bidolbrand.com/
06番きまぐれBROWNは、こっくりとしたブラウンカラーで、今年っぽい唇を作るのにぴったりのカラー。もちろん他の色もおすすめです♪
■価格:1,400円(税抜)
■公式: https://www.bidolbrand.com/
Celvoke「ディグニファイドリップス」09テラコッタ
出典:rakuten
Celvoke(セルヴォーク)の「ディグニファイドリップス」はかなりおしゃれなカラーがたくさんあるので、1本持っておくと重宝しますよ!
09テラコッタは特にトレンド感のある唇に仕上がるカラーなので、イチオシです。一時は売切れが続出した大人気リップです。上品な色味なので大人女子にも◎
■価格:3,200円(税抜)
■公式: https://celvoke.com/
09テラコッタは特にトレンド感のある唇に仕上がるカラーなので、イチオシです。一時は売切れが続出した大人気リップです。上品な色味なので大人女子にも◎
■価格:3,200円(税抜)
■公式: https://celvoke.com/
セザンヌ「ラスティンググロスリップ」101
出典:qoo10
セザンヌ「ラスティンググロスリップ」はリップクリームみたいになめらかな使用感が特徴。
唇がしっとりする上にツヤも出ます。気軽に使えるタイプのリップコスメなので、デイリー使にぴったりですよ♡
101ブラウン系は濃すぎないブラウンカラーなので、ブラウンリップ初挑戦の方にもおすすめ。かなり合わせやすいカラーです。
■価格:480円(税抜)
■公式: https://www.cezanne.co.jp/
唇がしっとりする上にツヤも出ます。気軽に使えるタイプのリップコスメなので、デイリー使にぴったりですよ♡
101ブラウン系は濃すぎないブラウンカラーなので、ブラウンリップ初挑戦の方にもおすすめ。かなり合わせやすいカラーです。
■価格:480円(税抜)
■公式: https://www.cezanne.co.jp/
キャンメイク「ステイオンバームルージュ」16アールグレイリーフ
出典:rakuten
色違いで持っている方も多い人気プチプラリップ・キャンメイクの「ステイオンバームルージュ」。
トレンド感のある深みリップを作るなら、16アールグレイリーフがおすすめです。このカラーは2019年10月1日に発売された新色になります。
名前の通り紅茶みたいな大人可愛いカラーです。肌馴染みが良いので使いやすいですよ!
■価格:580円(税抜)
■公式: https://www.canmake.com/
名前の通り紅茶みたいな大人可愛いカラーです。肌馴染みが良いので使いやすいですよ!
■価格:580円(税抜)
■公式: https://www.canmake.com/
2019トレンドメイクのポイントと、トレンド感のあるメイクをするのに使いたいおすすめコスメをご紹介しましたが、いかがでしたか?
ご紹介したコスメはどれも人気&おすすめのものばかり。ぜひ実際に使って、トレンドメイクしてみてくださいね♡
ご紹介したコスメはどれも人気&おすすめのものばかり。ぜひ実際に使って、トレンドメイクしてみてくださいね♡