【漢方薬剤師監修】りんごでからだが温まる!?知って得する冬のおすすめ食材3選

「お風呂に入ってもすぐからだが冷える」

「からだが冷えて疲れがとれない」

冬になるとからだが冷えて悩んでいませんか?

実は、冷えはメンタルの不調、疲れ、頭痛や生理痛などさまざまな不調につながるのです。

今回は、冷えの原因と、からだを温める食材をご紹介します。

冷えに悩む多くの女性が持つ原因

帽子を被る女性
出典:Pixabay

冷えに悩む女性の多くは、以下のような共通する原因を持っています。

  • バランスの悪い食生活
  • 血行不良
女性は男性よりも筋肉量が少なく、作り出せる熱量が少ないため男性よりも冷えやすくなります。

さらに、栄養バランスの偏った食事や運動不足によって熱を作るエネルギー源が不足し、からだが冷えてしまうのです。

また、血液の循環が悪くなると手足の末端まで血液が届きにくくなり冷えを引き起こします。

仕事や家庭のストレスや貧血、低血圧などが血行不良の原因と考えられます。

冷えを軽減するためには、バランスのいい食事と適度な運動、ストレスをため込まないことが重要です。

冷え対策におすすめ! からだを温める食材3つ

紅茶
出典:Pixabay

冷え対策におすすめの、からだを温める働きのある食材を3つご紹介します。

食事や間食にとり入れてみてください。

りんご

りんご
出典:shutterstock

りんごは、秋から冬に旬を迎える食材でからだを温める働きがあります。

りんごは食物繊維のペクチンを豊富に含んでおり、腸内環境の改善に働きかけます。

腸内環境が悪化し、腸の働きが悪くなると、全身の血行不良や消化吸収機能の低下が生じ、冷えの原因となってしまうのです。

そのまま食べてもいいですが、りんごは温めると栄養価が高まることが知られています。

焼きりんごにしたり、すりおろして生姜と一緒にホットドリンクにしたりするなど、食後のデザートや間食にとり入れてみてくださいね。

鶏肉

からだを温めるには、鶏肉もおすすめです。

鶏肉には、熱生産を促す作用と血行を促進する効果が報告されています。

また、たんぱく質は筋肉の素となる栄養素であり、筋肉量を維持し熱生産量を増やすために欠かせません。

炒め物やスープ・鍋の具材など、なんでも合う食材なので、食事に使いやすいのではないでしょうか。

冷えが気になる際は、積極的に鶏肉を摂取していきましょう。

ほうじ茶

ほうじ茶は、からだを温めるのにおすすめです。

ほうじ茶には、ピラジンという成分が含まれていて、血行促進の働きによりからだを温める効果が期待されます。

また、ほうじ茶は高温で焙煎されているため、カフェインとタンニンの含有量が少なく、からだが冷えにくいと考えられています。

カフェインやタンニンを多く含むコーヒーは、飲み過ぎるとからだが冷えやすくなってしまうので注意しましょう。

ピラジンにはリラックス効果もあると報告されています。仕事や家事の合間に、ほうじ茶でほっと一息ついてみてはいかがでしょうか。

からだの冷えには漢方薬の併用もおすすめ

食材
出典:Pixabay

食生活を整えるのが難しい人は、漢方薬の併用もおすすめです。

漢方薬のなかには「冷え」に効果が認められているものもあり、これらは内科や婦人科で実際に処方されています。

からだの冷えは、食事のバランスの偏りによるエネルギー源不足や、運動不足、寒暖差やストレスで自律神経が乱れることによる血行不良などが原因と考えられます。

からだの冷え対策には、

  • エネルギーの巡りをよくする
  • 血液を補い血行を促進する
  • 血流をよくして自律神経の乱れを整える
などの作用を持つ漢方薬を選びましょう。

漢方薬は、自然にある植物や鉱物などの生薬を組み合わせて作られており、西洋薬よりも副作用が少ないといわれています。

また、漢方薬は根本からの改善を得意としているので、冷えにくい体質を目指すことができます。

飲むだけでいいので、忙しい人も手軽に始められることがメリットです。

冷え対策におすすめの漢方薬を2つご紹介します。

十全大補湯(じゅうぜんたいほとう)

エネルギーや血行を促して冷え性の改善に働きかけます。
手足の冷えにも効果的です。
疲労倦怠感、貧血などがある人にも向いています。

五積散(ごしゃくさん)

エネルギーや血液、栄養の巡りをよくして冷えがある人の不調に働きかける漢方薬です。
頭痛、腰痛、月経痛などに用いられます。
疲れやすく、胃腸の弱い人におすすめです。


漢方薬は、体質に合っていない場合、効果を感じられないだけでなく、副作用が起こることもあります。

自分に合っている漢方薬を見極めるには、漢方に詳しい医師や薬剤師などの専門家に相談しましょう。

最近では、漢方に詳しい薬剤師がAIを活用し、個人に効く漢方薬を見極めてくれる「あんしん漢方」のようなオンライン漢方相談も人気を集めています。

自分に合う漢方薬をお手頃価格で自宅まで郵送してくれるので、忙しい人でも気軽に始めることができますよ。

体質診断から漢方薬の購入までスマホ1台ですべて完結でき、家にいながら専門的なサービスを受けられます。

漢方医師による定期的な経過観察もあるので、効き目を見ながら処方薬の変更も行えます。

●あんしん漢方:https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/?tag=21243ze0kire0061

食事を工夫してからだを温めよう!

からだの冷えは、偏った食事によるエネルギー源不足や、運動不足、自律神経の乱れによる血行不良が原因であると考えられます。

鶏肉やほうじ茶、冬が旬のりんごはからだを温める働きがあり冷えを緩和するサポートをしてくれます。

また、体質改善を得意とする漢方薬の服用もおすすめです。

バランスのいい食事で、からだを内側から温めましょう!

<この記事を書いた人>

あんしん漢方薬剤師
山形 ゆかり

薬剤師・薬膳アドバイザー・フードコーディネーター。
病院薬剤師として在勤中、食養生の大切さに気付き薬膳の道へ入り、牛角・吉野家他薬膳レストラン等15社以上のメニュー開発にも携わる。
「健康は食から」をモットーに健康・美容情報を発信するMedical Health -メディヘルス-Youtubeチャンネルで簡単薬膳レシピ動画を公開するなど精力的に活動している。
症状・体質に合ったパーソナルな漢方をスマホ一つで相談、症状緩和と根本改善を目指すオンラインAI漢方「あんしん漢方」でも薬剤師としてサポートを行う。
おすすめキーワード漢方

投稿者プロフィール

あんしん漢方メンバー

■あんしん漢方
https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/?tag=21133zc3beau0099

不調改善スペシャリスト/医師・薬剤師  

西洋薬と漢方に精通した医師や薬剤師のプロフェッショナル集団です。AIを活用した研究と各種メディアでの不調改善方法を発信しています。実践として「効く漢方薬」を、スマホ一つで、お手頃価格で入手できるオンライン相談サービス「あんしん漢方」を運営しています。

週間ランキング

  1. 1

    平野紫耀が愛用で完売続出!SNSでも話題のユースキンリップをレポ

  2. 2

    「ちいかわ、サンリオも♡」激レアキャラクターコラボのコスメ・ヘアケア5選

  3. 3

    【素肌美を制す♡】浮気できなくなるうるおいケア「とろぱしゃローション」をお試し|オルビスユー

  4. 4

    感激の790円に値下げ!週7で大活躍する「UNIQLOタンクトップ」

  5. 5

    「この付録は凄かった!」まだ売ってたら即レジへ!優秀で便利な高見えバッグ5選