今回は2019年12月26日に宝島社から発売される雑誌otona MUSE(オトナミューズ)2020年2月号の付録をご紹介します♪
通常版には「KINOKUNIYAの特大お買い物バッグ」が、増刊号には「KINOKUNIYAの保冷温バッグセット」がついてくるんです。
付録の特徴をしっかりお伝えしますので、気になっている方は参考にしてくださいね!
通常版には「KINOKUNIYAの特大お買い物バッグ」が、増刊号には「KINOKUNIYAの保冷温バッグセット」がついてくるんです。
付録の特徴をしっかりお伝えしますので、気になっている方は参考にしてくださいね!
オトナミューズ2月号の付録はKINOKUNIYAコラボバッグ♪

2019年12月26日発売の『otona MUSE』(宝島社)2020年2月号には、KINOKUNIYAコラボバッグが付録としてついてきます!
通常版と増刊号の2種類があり、それぞれ違ったデザインのバッグが付録になっているんですよ。
通常版と増刊号の2種類があり、それぞれ違ったデザインのバッグが付録になっているんですよ。

付録のバッグはこのような感じのデザインです。
それぞれの特徴を詳しく解説していきます♪
それぞれの特徴を詳しく解説していきます♪
オトナミューズ2月号通常版付録紹介!

オトナミューズ2月号通常版の付録から紹介しますね。
通常版の付録は「KINOKUNIYAの特大お買い物バッグ」です。
「H36cm×W37cm×D15cm」の大きめサイズのバッグで、たっぷり荷物が入ります!
まさにお買い物バッグに最適なサイズ感です♪
■価格:980円(税込み)
通常版の付録は「KINOKUNIYAの特大お買い物バッグ」です。
「H36cm×W37cm×D15cm」の大きめサイズのバッグで、たっぷり荷物が入ります!
まさにお買い物バッグに最適なサイズ感です♪
■価格:980円(税込み)

KINOKUNIYAのロゴが特徴のデザインです。
ブラウン×生成色のナチュラルな配色もポイント。色々なファッションと合わせられそうな雰囲気ですね。
ブラウン×生成色のナチュラルな配色もポイント。色々なファッションと合わせられそうな雰囲気ですね。

しっかり肩掛けもできますよ!
お買い物バッグとしてはもちろん、荷物が多い日のサブバッグにも◎
お買い物バッグとしてはもちろん、荷物が多い日のサブバッグにも◎
オトナミューズ2月号増刊号付録紹介!

次に増刊号の付録をご紹介します。
増刊号の付録は「KINOKUNIYAの保冷温バッグセット」です。
ちなみに増刊号は、セブンイレブン&セブンネットショッピング限定発売となっています。また価格も通常版とは異なりますので、注意してくださいね。
発売日は通常版と同様2019年12月26日です。
■価格:1,150円(税込)
増刊号の付録は「KINOKUNIYAの保冷温バッグセット」です。
ちなみに増刊号は、セブンイレブン&セブンネットショッピング限定発売となっています。また価格も通常版とは異なりますので、注意してくださいね。
発売日は通常版と同様2019年12月26日です。
■価格:1,150円(税込)

付録の保冷温バッグは2個セットです。
大きめサイズのバッグとコンパクトなサイズのバッグがセットになっています♪
大きめサイズのバッグとコンパクトなサイズのバッグがセットになっています♪

大きいサイズの保冷温バッグのサイズは「H26.5cm×W21cm×D13cm」です。
500mlのペットボトルも入れられるサイズ。会社などにお弁当を持って行くときに使うのにも良さそう♪
500mlのペットボトルも入れられるサイズ。会社などにお弁当を持って行くときに使うのにも良さそう♪

小さいサイズの保冷温バッグのサイズは「H13cm×W12.5cm×D7.5cm」です。
こちらはかなりコンパクトなサイズになっているので、デザートなどちょっとしたものを入れるのに◎
こちらはかなりコンパクトなサイズになっているので、デザートなどちょっとしたものを入れるのに◎
2019年12月26日発売の『otona MUSE』2020年2月号の付録をご紹介しましたが、いかがでしたか?
通常版も増刊号も、かなり豪華な付録がついてきます。ぜひチェックしてみてくださいね♪
■公式: https://tkj.jp/otonamuse/
通常版も増刊号も、かなり豪華な付録がついてきます。ぜひチェックしてみてくださいね♪
■公式: https://tkj.jp/otonamuse/