SNSで見ない日はないくらい?!お花の手作りフルーツサンドが今話題!
味がおいしいのはもちろん、見た目がとにかくかわいい♡
少し手間はかかりますが、おうちカフェを一気に華やかにしてくれるメニューです。
作り方やフルーツの組み合わせアイディアもご紹介します♪
味がおいしいのはもちろん、見た目がとにかくかわいい♡
少し手間はかかりますが、おうちカフェを一気に華やかにしてくれるメニューです。
作り方やフルーツの組み合わせアイディアもご紹介します♪
おうちカフェに♡お花のフルーツサンドって?
お花のフルーツサンドは、食パンと生クリーム、そして色とりどりのフルーツを使ったスイーツメニュー。
食パンを半分に切った時の断面がお花に見えるようにフルーツを配置して作ります。
いちごやオレンジ、ぶどうなど使うフルーツによって違う印象が楽しめますよ♪
食パンを半分に切った時の断面がお花に見えるようにフルーツを配置して作ります。
いちごやオレンジ、ぶどうなど使うフルーツによって違う印象が楽しめますよ♪
おうちカフェに♡お花のフルーツサンドの作り方
<用意するもの>
・食パン2枚~(パン耳はカット)
・生クリーム(カスタードクリームでも可)
・フルーツ(お花部分にはいちごやオレンジ、茎と葉部分にはキウイやぶどうがおすすめ!)
・食パン2枚~(パン耳はカット)
・生クリーム(カスタードクリームでも可)
・フルーツ(お花部分にはいちごやオレンジ、茎と葉部分にはキウイやぶどうがおすすめ!)
<作り方>
➀茎と葉部分のキウイをカットする。(いちごの先を切ってもかわいい♪)
➁食パン2枚にクリームを塗る。
➂断面を考えて、斜めにフルーツを並べる。(長方形のサンドを作る場合は中央に真っ直ぐ並べる)
➃茎と葉部分は、葉・クリーム・茎・クリーム・葉の順番に並べる。
➄断面以外の場所にもフルーツを並べる。
➅冷蔵庫で冷やし、斜めにカットする。(中央に並べた場合は真っ直ぐカットする。)
➀茎と葉部分のキウイをカットする。(いちごの先を切ってもかわいい♪)
➁食パン2枚にクリームを塗る。
➂断面を考えて、斜めにフルーツを並べる。(長方形のサンドを作る場合は中央に真っ直ぐ並べる)
➃茎と葉部分は、葉・クリーム・茎・クリーム・葉の順番に並べる。
➄断面以外の場所にもフルーツを並べる。
➅冷蔵庫で冷やし、斜めにカットする。(中央に並べた場合は真っ直ぐカットする。)
おうちカフェに♡お花のフルーツサンドアイディア
いちごチューリップ&オレンジのお花サンド
いちごの先に切り込みを入れてチューリップ風にしたお花サンド。
オレンジを丸ごとお花にするのもかわいいですね♪
オレンジを丸ごとお花にするのもかわいいですね♪
ナチュラルなお花サンド
いちごを横に置けば、小さな丸いお花になります。
ナチュラルな雰囲気でかわいいですよね♪
ナチュラルな雰囲気でかわいいですよね♪
ぶどう葉っぱのお花サンド
出典:syunco08様ご提供
ぶどうを葉っぱ部分に使用したお花サンド。
簡単なのにかわいい仕上がりになりますね♪
簡単なのにかわいい仕上がりになりますね♪
ぶどうのお花サンド
ぶどうをお花部分に使用するのもかわいい♪
いちごサンドと一緒に作るとコントラストがきれいですね。
いちごサンドと一緒に作るとコントラストがきれいですね。
お花のフルーツサンドで華やかおうちカフェ♡
さて、今回はおうちカフェにおすすめのお花のフルーツサンドをご紹介しましたが、いかがでしたか?
少し手間はかかりますが、カットしてきれいな断面ができたときは、プチ達成感を感じられますよ♪
ぜひおうちカフェの新メニューとして、作り方を参考にチャレンジしてみてくださいね!
少し手間はかかりますが、カットしてきれいな断面ができたときは、プチ達成感を感じられますよ♪
ぜひおうちカフェの新メニューとして、作り方を参考にチャレンジしてみてくださいね!