本物みたい!全部フェルトで作られたコンビニがNYに出現!?

海外のコンビニエンス・ストアって、見ているだけでワクワクしませんか?

今回は、そんなワクワクが詰まったコンビニを全て手作りのフェルトオブジェで再現したユニークなポップアップイベントをご紹介します。

Lucy Sparrow(ルーシー・スパロウ)って誰?

Screen Shot 2017-06-23 at 10.45.10
出典:Instagram


Lucy Sparrow(ルーシー・スパロウ)は、ロンドンを拠点に活動している女性アーティストです。

フェルト生地を使って、「SPAM」や「Doritos」など誰もが知っている有名な食品ブランドと日用品ブランドを一つ一つ丁寧に手作りしているんです。


フェルトでできたコンビニエンス・ストアがニューヨークに出現!

Screen Shot 2017-06-23 at 10.43.31
出典:Instagram


今回、ニューヨークスタンダードホテルの一角に期間限定で現れた「8 ’till late(エイト・ティル・レイト)」と名付けられたコンビニエンス・ストアは、ルーシーに撮って2度目となるプロジェクトです。

クラウド・ファンディングの「キックスターター」でプロジェクトのための資金5万3000ドル(約590万円)を集め、全9000点ものアイテムを手作りしたそうです。

展示会場は、本物のコンビニさながらの作りになっていて、とっても可愛い♡


Screen Shot 2017-06-23 at 11.02.41
出典:Instagram


Screen Shot 2017-06-23 at 11.00.14
出典:Instagram


Screen Shot 2017-06-23 at 11.01.47
出典:Instagram


今回のポップアップイベントで展示されているフェルトのアイテムは全て購入可能!平均価格は平均35~50ドル。一番安いものだと15ドルです。

まるで本当のお店でお買い物するかのように、気に入ったものはバスケットに入れて、最終的にレジでお会計する仕組みになっています。


ニューヨークで開催中のこのユニークなポップアップに残念ながら足を運ぶことができないという方は、ぜひインスタやTwitterをチェックして見てください☆ 見ているだけでも楽しい気分になれますよ♩

いつか日本にも来て欲しいですね!

週間ランキング

  1. 1

    30、40代必見!大人世代に使ってほしい「美容賢者が選ぶ本格実力派スキンケア」20選。

  2. 2

    【GUメンズカーディガン】今年も圧倒的人気!1着は欲しい激売れの魅力を調査!

  3. 3

    【ワークマン】スタッフおすすめメンズ服!女性が着て可愛い2023秋冬新作6選。

  4. 4

    デパコス級の市販の化粧下地!ファンデ不要の優秀おすすめランキングBEST6|定番~新作まで!

  5. 5

    本当に付録なの!?お得なブランドのショルダーバッグのムック本BEST5!