おいしいものがたくさんあるのはいいけれど、糖質の摂り過ぎが気になってしまう現代の私たち。
そこで今回は、無印良品の低糖質にこだわったパンやお菓子を紹介したいと思います。
朝食やおやつにぴったりのラインナップなので、ぜひ毎日の食生活に取り入れてみてください☆
そこで今回は、無印良品の低糖質にこだわったパンやお菓子を紹介したいと思います。
朝食やおやつにぴったりのラインナップなので、ぜひ毎日の食生活に取り入れてみてください☆
無印の「糖質10g以下シリーズ」ってどんな商品?
無印の「糖質10g以下シリーズ」は、糖質が多くなりがちなパンやお菓子の糖質を全て10g以下に抑えた商品です。
それでいて味にもしっかりこだわっていて、「糖質は少ないのにちゃんとおいしい」と人気!
昨年は甘いお菓子のみの販売でしたが、2020年9月9日(水)から新たにパンとスナック菓子もラインナップに加わることになりました。
それでいて味にもしっかりこだわっていて、「糖質は少ないのにちゃんとおいしい」と人気!
昨年は甘いお菓子のみの販売でしたが、2020年9月9日(水)から新たにパンとスナック菓子もラインナップに加わることになりました。
新商品のパンやスナック菓子の特徴
↑パンは、小麦粉の量を減らし、大豆粉などをメインに使って糖質を抑えています。
食事に合いそうなタイプから菓子パンまで種類がいろいろあるし、パネトーネ種使用で賞味期限が長いので利用しやすいです。
特に菓子パンは甘みが強いイメージがあるので、罪悪感なく食べられるのは嬉しいですね♡
※賞味期限は最長で47日
食事に合いそうなタイプから菓子パンまで種類がいろいろあるし、パネトーネ種使用で賞味期限が長いので利用しやすいです。
特に菓子パンは甘みが強いイメージがあるので、罪悪感なく食べられるのは嬉しいですね♡
※賞味期限は最長で47日
↑お菓子も、小麦粉の使用量を少なくして、おからや小麦ふすまなどを主に使っています。
お酒のおつまみにもおすすめの味ということなので、糖質が気になる方の晩酌にもぴったり☆
お酒のおつまみにもおすすめの味ということなので、糖質が気になる方の晩酌にもぴったり☆
おまけ!こっちも気になる新商品☆無印良品・炊き込みごはんの素
「糖質10g以下シリーズ」と同じ日に、炊き込みごはんの素にも新商品が出ます!
北海道や沖縄の郷土料理をお手本に作られた2品は、絶対食べたい日本人が大好きな味♡
■価格:各お米2合用/450円(税込)
北海道や沖縄の郷土料理をお手本に作られた2品は、絶対食べたい日本人が大好きな味♡
■価格:各お米2合用/450円(税込)
炊き込みごはん・それぞれの特徴
↑いかと生姜のごはん
全国的にも有名な、北海道の「いかめし」をイメージして作った商品です。
生姜の効いたしょうゆ味で、何杯でもおかわりできちゃいそう☆
※炊き上がり後に加える「乾燥野菜のねぎ」付き
全国的にも有名な、北海道の「いかめし」をイメージして作った商品です。
生姜の効いたしょうゆ味で、何杯でもおかわりできちゃいそう☆
※炊き上がり後に加える「乾燥野菜のねぎ」付き
↑沖縄風豚角煮ごはん
沖縄県の郷土料理「じゅーしい」がお手本の商品です。
かつおや昆布のだしが効いた、ちょっと甘めの味がおいしい♡
今はコロナでなかなか旅行もできませんが、おうちで沖縄気分を味わってみては?
※炊き上がり後に加える「シークワーサーソース」付き
沖縄県の郷土料理「じゅーしい」がお手本の商品です。
かつおや昆布のだしが効いた、ちょっと甘めの味がおいしい♡
今はコロナでなかなか旅行もできませんが、おうちで沖縄気分を味わってみては?
※炊き上がり後に加える「シークワーサーソース」付き
低糖質なのにおいしいパンやお菓子、どんな味なのかぜひ試してみたいですね~!
筆者もダイエットが気になる年齢なので、この商品にはかなりの魅力を感じてしまいます。
また、炊き込みごはんの素には、この2つの他にうるち米ともち米を半々で合わせた「国産おこわ米」も出るのだとか。
今回ご紹介した商品は全国の無印良品店舗やネットショップで買えるので、気になる方はぜひGetしてみてくださいね☆
筆者もダイエットが気になる年齢なので、この商品にはかなりの魅力を感じてしまいます。
また、炊き込みごはんの素には、この2つの他にうるち米ともち米を半々で合わせた「国産おこわ米」も出るのだとか。
今回ご紹介した商品は全国の無印良品店舗やネットショップで買えるので、気になる方はぜひGetしてみてくださいね☆