ササッと簡単「今日のbeautyレシピ」をご紹介します♡
今回はパプリカで彩り&ビタミンをプラスしたかわいいハンバーグです。
今回はパプリカで彩り&ビタミンをプラスしたかわいいハンバーグです。
「今日のbeautyレシピ」パプリカリングハンバーグ
■調理時間:15
分
■エネルギー(1人分):380 kcal
■塩分:2.5 (1人分)
■エネルギー(1人分):380 kcal
■塩分:2.5 (1人分)
材料(2人分)
・合いびき肉…200g
・パプリカ(赤)…1/2個(90g)
・パプリカ(黄)…1/2個(90g)
・卵…1個
・玉ねぎ…1/4個(50g)
・小麦粉…大さじ1強(10g)
・にんにく(すりおろし)…小さじ1/2(2g)
・ケチャップ…大さじ1(15g)
・塩・こしょう…少々
・サラダ油…小さじ1(4g)
<ソース>
・ケチャップ…大さじ2(30g)
・ウスターソース…大さじ2(34g)
・パプリカ(赤)…1/2個(90g)
・パプリカ(黄)…1/2個(90g)
・卵…1個
・玉ねぎ…1/4個(50g)
・小麦粉…大さじ1強(10g)
・にんにく(すりおろし)…小さじ1/2(2g)
・ケチャップ…大さじ1(15g)
・塩・こしょう…少々
・サラダ油…小さじ1(4g)
<ソース>
・ケチャップ…大さじ2(30g)
・ウスターソース…大さじ2(34g)
作り方
1.パプリカは1.5cm程度の輪切りにし、玉ねぎはみじん切りにする。にんにくはすりおろす。卵は割りほぐす。ソース用のケチャップ、ウスターソースを混ぜ合わせ、小皿に入れる。
2.合いびき肉、溶き卵、玉ねぎ、小麦粉、ケチャップ、にんにく、塩・こしょうを混ぜてこね、パプリカに詰める。
3.フライパンにサラダ油を熱し、ハンバーグを入れて焼く。焼き色がついたら裏返し、ふたをして10分ほど弱火で蒸し焼きにする。
4.器に盛り、ソースを添える。
2.合いびき肉、溶き卵、玉ねぎ、小麦粉、ケチャップ、にんにく、塩・こしょうを混ぜてこね、パプリカに詰める。
3.フライパンにサラダ油を熱し、ハンバーグを入れて焼く。焼き色がついたら裏返し、ふたをして10分ほど弱火で蒸し焼きにする。
4.器に盛り、ソースを添える。