「今日のbeautyレシピ」山形風 刻み野菜の薬味和え

ササッと簡単「今日のbeautyレシピ」をご紹介します♡

オクラと昆布の粘りで刻んだ野菜をおいしくまとめます。ご飯や豆腐にかけても◎。

山形風 刻み野菜の薬味和え



■調理時間:10分
■エネルギー(1人分):20kcal
■塩分:0.6(1人分)

材料(2人分)

・オクラ…4本(32g)
・納豆昆布…大さじ1/2(1g)
・きゅうり…1/2本(50g)
・水…大さじ1

<和え衣>
・青ねぎ(小口切り)…大さじ3(18g)
・しょうが(みじん切り)…小さじ1(6g)
・みょうが…1個(30g)
・大葉…4枚
・白だし(塩分10%)…小さじ1(6g)
・めんつゆ(3倍濃縮)…小さじ1(6g)

作り方

1.オクラはラップで包み電子レンジで20秒加熱し、細かく叩く。

2.納豆昆布は水を振って混ぜておく。きゅうりは2~3mmの角切りにする。

3.青ねぎとみょうがは小口切り、しょうがはみじん切り、大葉は千切りにする。

4.<和え衣>の材料を混ぜ、オクラ、きゅうり、納豆昆布を加えてさらに混ぜ、少し置いて味をなじませる。
おすすめキーワードレシピ
....

週間ランキング

  1. 1

    これが1枚あるだけで垢抜け♡「UNIQLO:C」のクロップドシャツが即完予感!

  2. 2

    【注目】ネイルオブザイヤー2025が一般投票スタート!今年の受賞者は誰に?豪華特典もチェック♡

  3. 3

    【那須高原の新スポット】極上ラグジュアリーヴィラ「別邸四季」宿泊レポ!贅沢BBQと癒しの温泉・サウナで非日常体験

  4. 4

    男女モテする六本木の人気キャバ嬢に学ぶ!モテの極意やツヤ肌に必須の美容法って?

  5. 5

    【ファミマ限定】これはヤバい!DODの多機能ボディバッグが2色同時に登場☆