ササッと簡単「今日のbeautyレシピ」をご紹介します♡
オクラと昆布の粘りで刻んだ野菜をおいしくまとめます。ご飯や豆腐にかけても◎。
オクラと昆布の粘りで刻んだ野菜をおいしくまとめます。ご飯や豆腐にかけても◎。
山形風 刻み野菜の薬味和え
■調理時間:10分
■エネルギー(1人分):20kcal
■塩分:0.6(1人分)
■エネルギー(1人分):20kcal
■塩分:0.6(1人分)
材料(2人分)
・オクラ…4本(32g)
・納豆昆布…大さじ1/2(1g)
・きゅうり…1/2本(50g)
・水…大さじ1
<和え衣>
・青ねぎ(小口切り)…大さじ3(18g)
・しょうが(みじん切り)…小さじ1(6g)
・みょうが…1個(30g)
・大葉…4枚
・白だし(塩分10%)…小さじ1(6g)
・めんつゆ(3倍濃縮)…小さじ1(6g)
・納豆昆布…大さじ1/2(1g)
・きゅうり…1/2本(50g)
・水…大さじ1
<和え衣>
・青ねぎ(小口切り)…大さじ3(18g)
・しょうが(みじん切り)…小さじ1(6g)
・みょうが…1個(30g)
・大葉…4枚
・白だし(塩分10%)…小さじ1(6g)
・めんつゆ(3倍濃縮)…小さじ1(6g)
作り方
1.オクラはラップで包み電子レンジで20秒加熱し、細かく叩く。
2.納豆昆布は水を振って混ぜておく。きゅうりは2~3mmの角切りにする。
3.青ねぎとみょうがは小口切り、しょうがはみじん切り、大葉は千切りにする。
4.<和え衣>の材料を混ぜ、オクラ、きゅうり、納豆昆布を加えてさらに混ぜ、少し置いて味をなじませる。
2.納豆昆布は水を振って混ぜておく。きゅうりは2~3mmの角切りにする。
3.青ねぎとみょうがは小口切り、しょうがはみじん切り、大葉は千切りにする。
4.<和え衣>の材料を混ぜ、オクラ、きゅうり、納豆昆布を加えてさらに混ぜ、少し置いて味をなじませる。