成城石井では秋のほっこりスイーツが沢山登場しています♡今回は編集部の実食をもと、勝手にランキングにしてみました!今しか食べることができる秋のスイーツは、さつま芋やカボチャをふんだんに使った成城石井の自家製メニューです。是非チェックしてみてくださいね!
3位 成城石井自家製 紅はるかの甘みをひきだしたスイートポテト

成城石井自家製 紅はるかの甘みをひきだしたスイートポテトは、さつま芋の美味しさと甘さをしっかりと楽しめる秋スイーツです。
しっとりと、そしてねっとりとした食感と甘みが特徴のさつまいも「紅はるか」を低温でじっくり焼いたあと、一気に高温にして焼き上げることで、お芋の甘さを一層凝縮し、しっかりとしたねばり気を出しているこだわり製法でつくられた逸品です。
贅沢に3つも入った高コスパ商品です。
しっとりと、そしてねっとりとした食感と甘みが特徴のさつまいも「紅はるか」を低温でじっくり焼いたあと、一気に高温にして焼き上げることで、お芋の甘さを一層凝縮し、しっかりとしたねばり気を出しているこだわり製法でつくられた逸品です。
贅沢に3つも入った高コスパ商品です。
ツヤツヤなスイートポテトが食欲そそります

ねっとり甘いさつまいもはツヤツヤで食欲をそそります。ゴマのトッピングもさりげないアクセントになっています。
ちなみに、甘みをより際立たせるために、隠し味として少しだけお塩を加えているそう。
ちなみに、甘みをより際立たせるために、隠し味として少しだけお塩を加えているそう。
芋ようかんみたい!

見た目よりもずっと、ずっしり感があり、重めのようかんのような舌触りです。紅はるかをギュッと凝縮した濃厚な味わいで、まさに紅はるか芋の持つ特徴を最大限に活かしたスイーツです♡♡
■成城石井自家製 紅はるかの甘みをひきだしたスイートポテト 価格539円
■成城石井自家製 紅はるかの甘みをひきだしたスイートポテト 価格539円
2位 成城石井自家製 北海道産かぼちゃのクリームプリンパルフェ

成城石井自家製 北海道産かぼちゃのクリームプリンパルフェは、
北海道産かぼちゃを原体で購入して、皮つきの状態でペーストにしているため、かぼちゃが持つ本来の濃厚さをそのまま味わうことができるスイーツです。
きれいな茶色のかぼちゃペーストにするため、かぼちゃの皮を使う割合を変更して作るこだわりようです。
このかぼちゃペーストに自家製のカスタードクリームを混ぜることで、鮮やかなパンプキンクリームを作成しているんだとか。甘すぎない大人のかぼちゃ感を感じることができます。
きれいな茶色のかぼちゃペーストにするため、かぼちゃの皮を使う割合を変更して作るこだわりようです。
このかぼちゃペーストに自家製のカスタードクリームを混ぜることで、鮮やかなパンプキンクリームを作成しているんだとか。甘すぎない大人のかぼちゃ感を感じることができます。
濃厚なかぼちゃクリームとシンプルプリンのバランスが最高

下の焼きプリンのベースはシンプルに牛乳、液全卵、グラニュー糖、バニラオイルのみでつくられています。
素材本来の味を活かしたやや固めなプリンの上に、濃厚なかぼちゃクリームをのせることで、めりはりのあるバランスのとれたパルフェに仕上がっています♡
かぼちゃクリームの上にちりばめられたかぼちゃの種の食感もプラスされ、香ばしさも楽しめます。
素材本来の味を活かしたやや固めなプリンの上に、濃厚なかぼちゃクリームをのせることで、めりはりのあるバランスのとれたパルフェに仕上がっています♡
かぼちゃクリームの上にちりばめられたかぼちゃの種の食感もプラスされ、香ばしさも楽しめます。
クリーム、プリン、カラメルまでまるっとすくってみて!

食べる際は、かぼちゃクリーム、ホイップクリーム、プリンの三層をバランスよくスプーンですくってみてください。
それぞれが絶妙に絡んで味わい深さが増します! さらに、プリンのカラメルも絡めて様々なテクスチャを楽しんでみてくださいね!
ほのかに苦みがあるビターなカラメルが良いアクセントになりますよ♡
■成城石井自家製 北海道産かぼちゃのクリームプリンパルフェ 価格388円
それぞれが絶妙に絡んで味わい深さが増します! さらに、プリンのカラメルも絡めて様々なテクスチャを楽しんでみてくださいね!
ほのかに苦みがあるビターなカラメルが良いアクセントになりますよ♡
■成城石井自家製 北海道産かぼちゃのクリームプリンパルフェ 価格388円
1位 成城石井自家製 紅はるかの芋チーズケーキ

成城石井自家製 紅はるかの芋チーズケーキは、さつまいもを角切りにして甘く砂糖で煮たものを、紅はるかペーストとクリームチーズを合わせたチーズケーキ生地にのせて焼き上げたケーキです。
見た目も素材もはシンプルだけど…

きれいに胡麻がかかり、和菓子のような、菓子パンのような見た目です。
使われている素材もシンプルなので、なんとなくさっぱりしたケーキかな?と勝手に想像しました。
食べてみると、イメージとは真逆!クリームチーズの酸味とコクがよくきいていて、さつま芋の風味もがかなりしっかり目の濃厚なチーズケーキでした。
さつまいもの角切りも程よく入っていて良いアクセントです♡
芋感感じたい方、超必見です!
使われている素材もシンプルなので、なんとなくさっぱりしたケーキかな?と勝手に想像しました。
食べてみると、イメージとは真逆!クリームチーズの酸味とコクがよくきいていて、さつま芋の風味もがかなりしっかり目の濃厚なチーズケーキでした。
さつまいもの角切りも程よく入っていて良いアクセントです♡
芋感感じたい方、超必見です!
大き目サイズでもペロリ!

しっとりなめらかな舌触りで、甘すぎず、ゴロゴロ程よく芋感を感じられる絶品スイーツでした。
サイズは数人で分けるのにちょうどいいサイズなので、包丁で切って食べてもよいですし、背徳感OK&ダイエット中でない方は、スプーンやフォークで1人で食べちゃってください♡♡
■成城石井自家製 紅はるかの芋チーズケーキ 価格755円
※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。
※価格は編集部調べです。
サイズは数人で分けるのにちょうどいいサイズなので、包丁で切って食べてもよいですし、背徳感OK&ダイエット中でない方は、スプーンやフォークで1人で食べちゃってください♡♡
■成城石井自家製 紅はるかの芋チーズケーキ 価格755円
※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。
※価格は編集部調べです。