「女に嫌われる女ってこれ!」最悪行動パターン6つ

何故だか同性好かれる人、そして嫌われる人。それには行動パターンが深く関係していました。

ここでは“女に嫌われる女”がしてしまいがちな行動についてご紹介していきます。思わずドキッとする方も多いのでは?

嬉しいことがあったらすぐ報告

すぐ報告
出典:shutterstock


仲の良い友達同士なら一見当たり前のことのように思えますが、実は注意が必要。一方的な報告が多いと、だんだんとただの自慢のように聞こえてきます。

その時たまたま友達が落ち込んでいるときだったら傷つけてしまう可能性もあります。

連絡をする前にわざわざ報告することかどうか考えるクセをつけましょう。

男性の前で態度を変える

そのつもりは無くても、つい男性の前で態度が変わってしまう女性は多いもの。反感を買う元になるので気をつけた方が良いでしょう。

上目遣いになる、声が高くなる、イイ子ぶるなど振る舞いを見直してみては?

ランク付けをしている

ランク付け
出典:shutterstock


誰よりは可愛くて誰よりは可愛くないか。誰よりは仕事ができて誰よりは仕事ができないか。頭の中でそんなことを考えていると態度にも表れてしまいます。

上下で人を見極める女性は、同性からも避けられがちです。それよりも、相手の長所を見つけることを心掛けましょう。

人に流されやすい

「~ちゃんと同じ!」というのは、大人になるにつれて煙たがられるもの。自分で決められない、友達に依存しているという方は要注意ですよ。

自分の意見をしっかり持っている女性の方が同性から慕われる傾向があります。

噂話が大好き

噂話
出典:shutterstock


噂話や影口で盛り上がるのは楽しいけれど、そればかりだと「あの子は陰で何を言っているか分からない」という印象に。信頼度も下がってしまいます。

敵を作らないためにも、噂話はほどほどにしましょう。

彼氏ができると疎遠になる

いつも集まっていたのに、彼氏ができた途端あまり顔を出さなくなる。そんな女性は、周囲に寂しい思いをさせているかもしれません。自分勝手なふるまいに気分を害す人もいることでしょう。

彼氏に夢中だとしても、周囲との関係を疎かにしないようにすることが大切です。
あなたはいくつ当てはまりましたか?同性を敵にすると大変なことが多々起こります!

これを参考に、女に好かれる女を目指してみてはいかがでしょうか。

投稿者プロフィール

nanacyu

都内PR代理店、美容クリニック広報を経験。心理学、東洋医学を勉強中。国内外の美容、トレンド情報を中心にさまざまな媒体で記事を執筆中。現在ヨガインストラクター(RYT200)としても活動。

週間ランキング

  1. 1

    今年はどれ買えばよいの?進化が止まらない「最新ヒートテック」事情

  2. 2

    腰・睡眠悩みを持つ方必見!理想的な寝姿勢を作る「三つ折りマットレス」に感動した!特徴&使用レビュー

  3. 3

    寒い日の味方!「ワークマン」知って得するお洒落なあったかアイテム

  4. 4

    【レポート】Number_i、3人らしいトークの一部始終ほぼ全部見せ♡|雪肌精新ミューズ発表会

  5. 5

    51言語対応!世界が広がる「イヤホン型翻訳機」が日本上陸!Vasco Translator E1を徹底解説!