【無印良品】高級ホテル級♡♡インテリアフレグランスオイルは試す価値あり!

無印良品の『インテリアフレグランスオイル』を使ったことありますか?

くせのないとっても使いやすい香りが複数ラインナップされているため誰でもどこでも使いやすアイテムです。

かなりしっかり目に香りが漂うのが特徴的で、2000円以下のコスパの良さも魅力です。今回は特に寝室におすすめの香りご紹介します。

無印良品 インテリアフレグランスオイル

インテリアフレグランスオイル
出典:beautyまとめ

価格:60mL/1,190円 180mL/1,990円(税込)

無印良品で人気の『インテリアフレグランスオイル』はグリーン、シトラス、ハーバル、フローラル、クリア、ウッディの6種類の香りがラインナップされる人気商品です。

●グリーン
ラバンジンやクラリセージなどをブレンドした、清涼感のある香り

●シトラス
レモンやライムなどをブレンドした、爽やかな香り

●ハーバル
ラベンダーやローズマリーなどをブレンドした、落ち着いた香り

●フローラル
ローズやラベンダーなどをブレンドした、華やかな香り

●クリア
ユーカリのすっきりとした香り

●ウッディ
ユーカリやヒノキなどをブレンドした、温かみのある香り

インテリアを邪魔しないシンプルなデザインで、使用する場所や好みで選ぶことが可能です。

サイズは60mL、180mLがあり、 玄関や洗面台には小さいサイズを、リビングや寝室には大きいサイズを置くのがおすすめです。60mLで約1か月程度、180mLでは2か月ほど持つのでとってもコスパも良いですよ!

おすすめのグリーンの香り

無印良品ルームフレグランス
出典:beautyまとめ

今回はおすすめのグリーンの香りを紹介します♪

グリーンの香りは、ラバンジンやクラリセージなど、清涼感のある香りをブレンドした香りで、寝室に置くのがおすすめ。

爽快で深呼吸したくなるような香りはリラックスして眠りにつくことができそうです。

実際の感想としては、予想以上に香りが強めです!ルームフレグランスは香っているのか実際わからない、、なんてこともありますが、無印良品のアイテムはしっかり目の香りが部屋中漂い、高級ホテルで過ごしているような感覚に♡

インテリアフレグランスオイル
出典:beautyまとめ

別売りのラタンスティックを差し込んで使用します。さし込むラタンスティックの本数で、香りの調節ができます。香りが弱まりましたら、ラタンスティックを上下逆にしてご使用するか、新しいラタンスティック(別売)と交換するようにしましょう。

インテリアフレグランスオイル
出典:beautyまとめ

ベッドサイドにおいておくと、気持ちよく眠れそうです。因みに詰替用も販売されているので、容器を捨てないで済むのも無印良品ならではです。


※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。
※価格は編集部調べです。
....

週間ランキング

  1. 1

    これが1枚あるだけで垢抜け♡「UNIQLO:C」のクロップドシャツが即完予感!

  2. 2

    【注目】ネイルオブザイヤー2025が一般投票スタート!今年の受賞者は誰に?豪華特典もチェック♡

  3. 3

    【那須高原の新スポット】極上ラグジュアリーヴィラ「別邸四季」宿泊レポ!贅沢BBQと癒しの温泉・サウナで非日常体験

  4. 4

    男女モテする六本木の人気キャバ嬢に学ぶ!モテの極意やツヤ肌に必須の美容法って?

  5. 5

    【ファミマ限定】これはヤバい!DODの多機能ボディバッグが2色同時に登場☆