乾燥シーズンになると、毎年話題になるダイソーの加湿器。
USBタイプのものや電気不要のものなど、さまざまな種類のものが登場します!
2021年も、おしゃれな加湿ポットから目が離せません♡
USBタイプのものや電気不要のものなど、さまざまな種類のものが登場します!
2021年も、おしゃれな加湿ポットから目が離せません♡
電気不要!ダイソーの加湿ポット3選♡
フラワーベース型(シンプルA)
ダイソーの加湿ポット「シンプルA」はフラワーベースのような縦型タイプ。
やわらかなホワイトのカラーがシンプルで良いですよね◎
北欧風、韓国っぽ、モノトーンと、どんなインテリアにもハマりそう♡ 材質は、ドロマイトという石灰石の一種です。 ポットに入れるお水の量は150ml。
加湿ポットを乗せるトレーも付属しているので、買ってきてすぐにお水を注いで使えます♪
■ ダイソー「加湿ポット シンプルA」
・110円(税込)
やわらかなホワイトのカラーがシンプルで良いですよね◎
北欧風、韓国っぽ、モノトーンと、どんなインテリアにもハマりそう♡ 材質は、ドロマイトという石灰石の一種です。 ポットに入れるお水の量は150ml。
加湿ポットを乗せるトレーも付属しているので、買ってきてすぐにお水を注いで使えます♪
■ ダイソー「加湿ポット シンプルA」
・110円(税込)
丸型(シンプルC)
コロンと丸いフォルムがキュートなこちらは、ダイソー加湿ポット「シンプルC」。
上のシンプルAと同じく、こちらもドロマイト製、容量150ml、トレー付属です。
丸いフォルムですが球体ではなく少し平べったい形なので、奥行きの少ない場所でも飾れます◎
■ ダイソー「加湿ポット シンプルC」
・110円(税込)
上のシンプルAと同じく、こちらもドロマイト製、容量150ml、トレー付属です。
丸いフォルムですが球体ではなく少し平べったい形なので、奥行きの少ない場所でも飾れます◎
■ ダイソー「加湿ポット シンプルC」
・110円(税込)
ハウス型(シンプル・ハウス)
上の二つ、シンプルAとCより大容量のハウス型ポット「シンプル・ハウス」は、その容量なんと600ml!
その分お値段は330円(税込)となりますが、ペットボトル1本分以上のお水を入れておけるのは、注ぐ手間が少なくて楽ちんですよね♪
こちらも専用のトレーが付属しています。
■ ダイソー「加湿ポット シンプル・ハウス」
・330円(税込)
その分お値段は330円(税込)となりますが、ペットボトル1本分以上のお水を入れておけるのは、注ぐ手間が少なくて楽ちんですよね♪
こちらも専用のトレーが付属しています。
■ ダイソー「加湿ポット シンプル・ハウス」
・330円(税込)
ダイソー加湿ポットの使い方♪
ダイソーの加湿ポットは、お水を注ぐだけで電気不要、とってもエコな加湿器です◎
容量150mlのシンプルAとCは小型なので、サイドテーブルやディスプレイスペースなどにも省スペースで飾りやすいですね!
大容量のシンプル・ハウスは、長時間お水の継ぎ足しができない就寝中に重宝するので、枕元にいかがでしょうか。
電源が必要な加湿器と違って、コンセントの無い場所でも気軽に加湿ができるのが嬉しいですよね♪
愛用者の中には、お水ではなくアロマウォーターを入れて加湿と同時に香りを楽しんでいる人もいましたよ!
容量150mlのシンプルAとCは小型なので、サイドテーブルやディスプレイスペースなどにも省スペースで飾りやすいですね!
大容量のシンプル・ハウスは、長時間お水の継ぎ足しができない就寝中に重宝するので、枕元にいかがでしょうか。
電源が必要な加湿器と違って、コンセントの無い場所でも気軽に加湿ができるのが嬉しいですよね♪
愛用者の中には、お水ではなくアロマウォーターを入れて加湿と同時に香りを楽しんでいる人もいましたよ!
毎年人気のダイソー加湿器。
加湿ポットは去年も特に大人気でした!
乾燥シーズン本番になってからでは手に入りにくい可能性がありますので、気になる方はぜひお早目の店頭チェックを!
■ ダイソー「加湿ポット」各種
・110円~330円(税込)
※ 掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。
加湿ポットは去年も特に大人気でした!
乾燥シーズン本番になってからでは手に入りにくい可能性がありますので、気になる方はぜひお早目の店頭チェックを!
■ ダイソー「加湿ポット」各種
・110円~330円(税込)
※ 掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。