やっと寒さを感じるようになった10月、サラっと羽織れるカーディガンはマスト中のマストアイテムです。今季チェックしておきたい、GU、UNIQLO、そして新しく仲間入りしたUNIQLO:Cのカーディガンのポイントの着こなし方などを一挙に紹介していきます。
一番気になるのはどれですか?
一番気になるのはどれですか?
UNIQLO:C ソフトニットVネックフレアスリーブカーディガン

秋冬のファッションには、暖かさとおしゃれさを兼ね備えたアイテムが必要ですよね。UNIQLO:Cのソフトニットvネックフレアスリーブカーディガンは、その要求に応える完璧な一着です。
モダンでタイムレスなデザインが、アラフォー女性を中心に大変人気を博しています。今回は、おしゃれな着こなしを叶えるソフトニットvネックフレアスリーブカーディガンをご紹介します♪
モダンでタイムレスなデザインが、アラフォー女性を中心に大変人気を博しています。今回は、おしゃれな着こなしを叶えるソフトニットvネックフレアスリーブカーディガンをご紹介します♪
ゆとりのあるシルエットが可愛い

身体にフィットしすぎず適度なゆとりがあり、オーバーサイズのように着用可能。ゆとりのあるシルエットで余裕のある大人な着こなしが叶います。
これにより体型を拾わずに美しいシルエットを演出でき、可愛らしい雰囲気に。さらに、動きやすさも兼ね備えており、快適な着用感が楽しめます。
これにより体型を拾わずに美しいシルエットを演出でき、可愛らしい雰囲気に。さらに、動きやすさも兼ね備えており、快適な着用感が楽しめます。
ふっくらした素材感

生地がふっくらしているところも魅力!起毛をかけているため、肌ざわりと触り心地が柔らかくふわふわな質感になっています。
上質見えするボリューム感がアラフォー女性の洗練された大人スタイルぴったりです。
上質見えするボリューム感がアラフォー女性の洗練された大人スタイルぴったりです。
リブできれいめな雰囲気に

袖や裾のリブデザインも特徴的です。細部に変化を加えるだけで、カーディガンにきれいめなムードに。
上品な印象を与え、ファッションにアクセントをもたらします。カジュアルからシックなコーデまで幅広いシーンで活躍することでしょう。
上品な印象を与え、ファッションにアクセントをもたらします。カジュアルからシックなコーデまで幅広いシーンで活躍することでしょう。
高めの位置に付けたポケット

両サイドにあるポケットの位置が絶妙に高めに配置されています。カーディガン全体のバランスも美しく、スタイリッシュな印象を与えながら、温もりもプラス。また、ポケットもリブデザインに統一しています。
深めなVネックがスタイリッシュ

深めなVネックでインナーも強調できます。ボタンを全て閉めて、ボウタイブラウスやタートルネックニットなど、首元に特徴のあるトップスと重ねると、旬なレイヤードコーデも楽しめます◎
GUパフィータッチオーバーサイズカーディガン

GUパフィータッチオーバーサイズカーディガンは、糸を起毛させた軽くてふわっとあたたかい素材を使用した長め丈のカーディガンです。
ジーンズなどに合わせたり、ミニボトムスとロングブーツに合わせたりと、さまざまなスタイリングが楽しめる1着です。
カラーは5色展開で、中でもグレーは大人気ですのでぜひ、お早めにチェックしてみてください!
ジーンズなどに合わせたり、ミニボトムスとロングブーツに合わせたりと、さまざまなスタイリングが楽しめる1着です。
カラーは5色展開で、中でもグレーは大人気ですのでぜひ、お早めにチェックしてみてください!
オーバーサイズカーデ+スカートはキレイめなのに抜け感がある♪

ざっくりと着ることが多いオーバーサイズカーデですが、だぼっとした印象はだらしなく見えることもあります。そんな時はスカートコーデにすることで、だぼっと感が逆にかわいらしいフェミニンさを演出してくれます♪
普段パンツスタイルを合わせることが多い方はぜひ、お試しください!インナーもボトムに合わせた同系色やボタンをすべてとめて、そのまま着てもかわいいですよ!
普段パンツスタイルを合わせることが多い方はぜひ、お試しください!インナーもボトムに合わせた同系色やボタンをすべてとめて、そのまま着てもかわいいですよ!
同系色のグレーパンツと合わせるとルーズになり過ぎずカッコイイ♪

同系色コーデは、プチプラファッションを高見えさせるコツのひとつです。あえて同系色のグレーパンツとインナーを無地のホワイトにすると、クールビューティな印象♪ひとつひとつはとってもシンプルですが、不思議と品良くまとまります。
インナーもタックアウトで開放的なカーデコーデになります♪

インナーもオーバーTシャツであえてタックアウトすることで、レイヤード調に。だらしなく見せないコツは色のバランスと、ヘアスタイルをしっかりまとめることで垢ぬけた印象になります。
足元は少し底のあるスニーカーやブーツでボーイッシュになりすぎないよう、少しフェミニンさも残すのが粋です。
足元は少し底のあるスニーカーやブーツでボーイッシュになりすぎないよう、少しフェミニンさも残すのが粋です。
ワントーンコーデ+大判スカーフで洗練された雰囲気に♪

スカーフとキャップでいきなり上級者コーデに♡パフィータッチで肌触りがとてもよく、ブラトップの上からいきなり着てもチクチクしない優れモノ♪
ワントーンコーデは、同系色コーデよりも小物にインパクトがある物をチョイスする方が、全体がぼやけず洗練された印象になります。
ワントーンコーデは、同系色コーデよりも小物にインパクトがある物をチョイスする方が、全体がぼやけず洗練された印象になります。
グレー+ホワイトは大人シンプルの定番コーデで間違いなし♪

GUパフィータッチオーバーサイズカーディガンの人気色グレーは、少しライト気味の色ということもあり、ホワイトとの相性も抜群です。
元々グレーはホワイトとの相性が良い色味ですが、足元をブラックのローファーやブーツにすることでより秋っぽい季節感がでます♪
元々グレーはホワイトとの相性が良い色味ですが、足元をブラックのローファーやブーツにすることでより秋っぽい季節感がでます♪
UNIQLO スウェットカーディガン長袖
ユニクロの男女兼用スウェットカーディガンはワンサイズ上を確保しよう!

ニットカーデにはまだちょっと早いこの時期、確実に着まわせるスウェットカーディガン。
ユニクロの人気シリーズが今年の秋も大活躍!定番カラーの黒や人気のくすみピンクは、いざ買おうと思っても欲しいサイズだけがない!なんてこともよく起こりますので早めにチェックしてみてくださいね♪
ユニクロの人気シリーズが今年の秋も大活躍!定番カラーの黒や人気のくすみピンクは、いざ買おうと思っても欲しいサイズだけがない!なんてこともよく起こりますので早めにチェックしてみてくださいね♪
スウェットカーディガンを使ったモノクロスタイルは小綺麗さがポイント♪
大人女子のオーバーサイズはスポーティになり過ぎないこと

スウェット素材は気を抜くとホームウエアになりやすく、カジュアル感が前面に出てしまいます。
ユニクロのスウェットカーディガンはキメが細かい編み生地で、すっきりしとした印象があり、コーデのふり幅が広いのが特徴です。時計やアクセなどでさりげなくきれいめ感を演出すれば小綺麗にまとまります。
ユニクロのスウェットカーディガンはキメが細かい編み生地で、すっきりしとした印象があり、コーデのふり幅が広いのが特徴です。時計やアクセなどでさりげなくきれいめ感を演出すれば小綺麗にまとまります。
旅先のお供はスウェットカーディガンスタイルで決まり!
温度調節が難しい秋だからこそ脱ぎ着がしやすいのが嬉しい

旅行中にスウェットカーディガンを持っていることで助かる場面はかなりあるのではないでしょうか。
飛行機や新幹線での移動中、レストランや観光地施設内での寒さ対策に、さっと羽織ったり腰に巻いたりできるのがカーディガンの頼もしいところ。 さらにポケットが両サイドにあり、実用的さも兼ね備えているのが最高に嬉しい♡
飛行機や新幹線での移動中、レストランや観光地施設内での寒さ対策に、さっと羽織ったり腰に巻いたりできるのがカーディガンの頼もしいところ。 さらにポケットが両サイドにあり、実用的さも兼ね備えているのが最高に嬉しい♡
季節に応じたレイヤードが楽しめる

ユニクロはシンプルが故に、ある意味コーディネートの仕方で差がつくブランドとも言えます。特にこのスウェットカーディガンはレイヤードしやすいサイズ感ですので、合わせる色味を最小限にまとめることがコツです♪
くすんだピンクなら、グレーやブラック、ホワイトといった単色でも自己主張が強めなカラーと合わせるのがおすすめです!
くすんだピンクなら、グレーやブラック、ホワイトといった単色でも自己主張が強めなカラーと合わせるのがおすすめです!
上着としてもインナーとしても優秀なアイテム

汚れるからと敬遠されがちな白コーデ。でもオシャレさん達が気にするのはそこじゃない。膨張してぼんやりして見えないよう、アクセントのあるボーダーや黒バックで締まった印象に。
冬はスウェットカーディガンの上にトレンドのテーラードジャケットを合わせてもカッコイイ♪
冬はスウェットカーディガンの上にトレンドのテーラードジャケットを合わせてもカッコイイ♪