カンロ飴やピュレグミでおなじみのカンロ株式会社がお菓子の包材を使ったアップサイクルに挑戦!
製造上どうしても商品として使用できなかった素材を使い、なんともかわいらしいサコッシュやペンケースなどを開発。
2023年8月28日(月)からクラウドファンディングをスタートします。世界にひとつだけのアップサイクル雑貨が手に入るチャンス!見逃せません♡
製造上どうしても商品として使用できなかった素材を使い、なんともかわいらしいサコッシュやペンケースなどを開発。
2023年8月28日(月)からクラウドファンディングをスタートします。世界にひとつだけのアップサイクル雑貨が手に入るチャンス!見逃せません♡
お菓子の包材がかわいく生まれ変わる!

カンロは、「人と社会の持続可能な未来に貢献したい」との想いから、サステナビリティへの取り組みとして、年間約73トンに及ぶ廃棄包材のアップサイクルに着目。廃棄予定の包材をお客様に喜んでもらえるものに生まれ変わらせたいと検討していたところ、デザインファーム「ペーパーパレード」と出会ったことで、今回の企画が実現したそう。
ペーパーパレードは流通規格から外れた和紙の損紙をアップサイクルしてショッピングバッグに生まれ変わらせるなど、さまざまな取り組みを進めてきた企業。実力派のクリエイターが揃う同社と協力することで、世界にひとつだけのかわいいアップサイクル雑貨が完成しました。
ペーパーパレードは流通規格から外れた和紙の損紙をアップサイクルしてショッピングバッグに生まれ変わらせるなど、さまざまな取り組みを進めてきた企業。実力派のクリエイターが揃う同社と協力することで、世界にひとつだけのかわいいアップサイクル雑貨が完成しました。

雑貨のベース部分は職人さんが一つひとつ手作業で廃棄包材を分解し、シート状にして縫い上げるので、どの包材のどの部分が使われるのか、どんなデザインになるのかは手元に届くまでお楽しみ。毎回シートのレイアウトが変化するので、他とはかぶらない一品ものというのも魅力です。
作ったアイテムはサコッシュ、バッグ、ペンケース。サコッシュやバッグは裏地を付けてシートに厚みを持たせ、ペンケースはパッケージの透かしを生かすなどかなりこだわって作られていて実用性も抜群です♪
カンロは8月28日(月)からクラウドファンディングを開始予定。3000円の支援でペンケース、5000円でサコッシュ、9000円でバッグのリターンとなっています。どれも数量限定なので見逃せません。サステナブルな社会の実現に貢献しつつ、かわいい雑貨が手に入るのはうれしいですよね♡
■クラウドファンディング「CAMPFIRE」内カンロページ https://camp-fire.jp/projects/690215/preview?token=13cq1tls&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_preview
作ったアイテムはサコッシュ、バッグ、ペンケース。サコッシュやバッグは裏地を付けてシートに厚みを持たせ、ペンケースはパッケージの透かしを生かすなどかなりこだわって作られていて実用性も抜群です♪
カンロは8月28日(月)からクラウドファンディングを開始予定。3000円の支援でペンケース、5000円でサコッシュ、9000円でバッグのリターンとなっています。どれも数量限定なので見逃せません。サステナブルな社会の実現に貢献しつつ、かわいい雑貨が手に入るのはうれしいですよね♡
■クラウドファンディング「CAMPFIRE」内カンロページ https://camp-fire.jp/projects/690215/preview?token=13cq1tls&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_preview
2024年春にはヒトツブカンロ常設展がオープン@原宿

さらに楽しみなのがカンロ直営店「ヒトツブカンロ」常設店が原宿に新たにオープンすること。2024年春に開業予定の東急プラザ原宿「ハラカド」の1階に出店するようです。
「FUN&CHOICE」をコンセプトに、人気商品のグミッツェルや飴商品など、普段箱入りで販売されている商品を1個から購入が可能に。好きな商品をボックスや袋に詰めることで自分だけのオリジナルギフトをカスタマイズできちゃいます♡ハラカド店限定の商品も発売予定だそうですよ♪
「FUN&CHOICE」をコンセプトに、人気商品のグミッツェルや飴商品など、普段箱入りで販売されている商品を1個から購入が可能に。好きな商品をボックスや袋に詰めることで自分だけのオリジナルギフトをカスタマイズできちゃいます♡ハラカド店限定の商品も発売予定だそうですよ♪
情報発信プラットフォーム「カンロポケットラボ」も

ハラカドの3階には情報発信プラットフォーム「KanroPOCKeT LABO」も2024年春にオープン予定です。オウンドメディアとの連動で、リアルな情報発信の拠点を目指します。ここではファンミーティングやライブコマース、テストマーケティングなどを行い、商品開発などに生かしていくそうです。
注目の取り組みが続々のカンロ。アップサイクル雑貨も新店舗オープンも待ち遠しいですね♪期待が寄せられるカンロの新たな試み、お見逃しなく!
注目の取り組みが続々のカンロ。アップサイクル雑貨も新店舗オープンも待ち遠しいですね♪期待が寄せられるカンロの新たな試み、お見逃しなく!