ダウンベストは、まだその便利さを「知らない人」が一定数いるというアイテムではないでしょうか。
袖がないのに暖かいの?そんなに薄いのに着る意味あるの?というダウンベストビギナーのために、人気のプチプラブランドから5,000円以下で購入出来るダウンベスト&コーデと、その超便利な特徴をご案内します♪
ダウンベストって実際使えるの?という方こそ、その実力を確かめてみてくださいね♪
袖がないのに暖かいの?そんなに薄いのに着る意味あるの?というダウンベストビギナーのために、人気のプチプラブランドから5,000円以下で購入出来るダウンベスト&コーデと、その超便利な特徴をご案内します♪
ダウンベストって実際使えるの?という方こそ、その実力を確かめてみてくださいね♪
GU ヒートパデッドオーバーサイズベスト 3,990円(税込)
襟の立ち上がりが暖かいオーバーサイズなダウンベスト


すでに大人気なのがこのGUのダウンベスト♪ドローストリング仕様ですので裾の紐をひっぱるとサイズ調整が効きます。今年人気のスウェットやフーディーとのコンビネーションもばっちりですよ!
ナチュラル、ブラック、ブラウンのカラーバリエでどのカラーも使い勝手が良くて迷ってしまいますよね♪ ダウンジャケットだとまだ暑くてかさばるこの時期、首や背中が暖かいのでベストでも寒くないですよ!腕の自由が効いて動きやすいのもダウンジャケットの嬉しいところ。
ナチュラル、ブラック、ブラウンのカラーバリエでどのカラーも使い勝手が良くて迷ってしまいますよね♪ ダウンジャケットだとまだ暑くてかさばるこの時期、首や背中が暖かいのでベストでも寒くないですよ!腕の自由が効いて動きやすいのもダウンジャケットの嬉しいところ。
Classical Elf 2way中綿キルティング×ファーリバーシブルベスト 3,988円(税込)
キルティングとボアの両方楽しめるリバーシブルなベスト


リバーシブルタイプは、どちらかしか使わないということがしばしば起きるものですが、これはどっちも使えます♪今年人気のふわもこボア面はワンピース、キルティング面にはきれいめなパンツやデニムと合わせてもかわいい♡コーデを考えるのが楽しくなる、そんなベストです♪
キルティングカラーはアイボリー、ブラック、カーキのカラーバリエで中綿はアイボリーです。アームが大きめですので真冬はゆったりめなウールニットなどで合わせても暖かくて良いですよ♪
キルティングカラーはアイボリー、ブラック、カーキのカラーバリエで中綿はアイボリーです。アームが大きめですので真冬はゆったりめなウールニットなどで合わせても暖かくて良いですよ♪
GU ヒートパデッドベスト(ユニセックス) 3,990円(税込)
厚みがあり裏地のオレンジがいい感じ♪なダウンベスト


昨年在庫がなくなって買えなかった方に朗報です!今年も改良されて登場していますよ♪ポケットも大きくなり裏地にメッシュもついています。
ユニセックスなので女性の方はワンサイズダウンでも良いかもしれません。こんなに軽いのに暖かいなんて得した気分♡あえてオーバーサイズにして、レイヤードコーデを楽しむのもおススメ♪
ユニセックスなので女性の方はワンサイズダウンでも良いかもしれません。こんなに軽いのに暖かいなんて得した気分♡あえてオーバーサイズにして、レイヤードコーデを楽しむのもおススメ♪
ZARA ウォーターレペレント ZW COLLECTION パフベスト 4,390円(税込)
ショートでポケット位置にアクセントがつくおしゃれなベスト♪


ZARAのパフベストは残念ながらブラックは売り切れていますが、カーキはまだありますので気になる方は早めにチェックしてくださいね♪GUに比べて薄手にはなりますがしっかり暖かいですし、アウターの中にも着れますので防寒着としての機能もばっちりです!
フレンチスリーブ気味なので厚手のものよりは薄手のニットやシャツなどに合わせるとバランスよくコーデが出来ますよ。ジャケットやウールコートのインナーにきてもオシャレです。
フレンチスリーブ気味なので厚手のものよりは薄手のニットやシャツなどに合わせるとバランスよくコーデが出来ますよ。ジャケットやウールコートのインナーにきてもオシャレです。
MUJI 軽量ポケッタブルダウンベスト 2,900円(税込)
超軽量なのに暖かく持ち運び便利でかさばらないダウンベスト


MUJIのダウンベストも毎年人気ですが、今年も着てないかも?と思うほど軽いダウンベストが登場です!カラーバリエも5色ありますが、在庫がすでに少なくなっているカラーもありますのでお早めにチェックしてみてくださいね♪
真冬はジャケットのインナーや、オーバーサイズニットのインナーに着るとかなり暖かいので防寒具としての機能もばっちりです。邪魔にならずコンパクトにたためるのも嬉しい♪糸くずを再利用したナイロン生地で作ったというエコで重ね着しやすいダウンベストです。
真冬はジャケットのインナーや、オーバーサイズニットのインナーに着るとかなり暖かいので防寒具としての機能もばっちりです。邪魔にならずコンパクトにたためるのも嬉しい♪糸くずを再利用したナイロン生地で作ったというエコで重ね着しやすいダウンベストです。
まとめ
ブランド別おすすめのダウンベストとコーデのまとめ
- GU ヒートパデッドオーバーサイズベストは人気のフーディーとの相性抜群♪
- Classical Elf 2way中綿キルティング×ファーリバーシブルベストで両面ハズレなし♪
- GU ヒートパデッドベスト(ユニセックス)は欲しいカラーとサイズは早い者勝ち♪
- ZARA ウォーターレペレント ZW COLLECTION パフベストでインナー映え♪
- MUJI 軽量ポケッタブルダウンベストはびっくりするくらい軽い上に暖かい♪
いかがでしたでしょうか、ダウンベストの便利さを知ってしまうと手放せなくなるのはその保温性と軽さ、スリーブがないのでかさばらず、カバンに丸めて入れておける利便性もあると思います。
そして、ダウンの暖かさと両手の自由度の高さというのは想像以上に動きやすく機能的です。
バリエーションも年々多様化してきており、ダウンベストは使い勝手の良いアイテムとしてすっかり定番化しています。ダウンベストがまだワードローブにない方はぜひ、今年は加えてみてくださいね♪きっと重宝しますよ。