テイクアウトの需要が増えつつある現在。
コンビニやカフェのコーヒーをテイクアウトする人も多いのではないでしょうか。
しかし、ドリンクカップを手に持ったままだと片手が塞がってしまい、何かと不便ですよね。
そんな時に使える便利なアイテムをダイソーで発見しました!
さっそく、詳しくみていきましょう♪
コンビニやカフェのコーヒーをテイクアウトする人も多いのではないでしょうか。
しかし、ドリンクカップを手に持ったままだと片手が塞がってしまい、何かと不便ですよね。
そんな時に使える便利なアイテムをダイソーで発見しました!
さっそく、詳しくみていきましょう♪
ダイソー ドリンクテイクアウトバッグ
■ダイソー ドリンクテイクアウトバッグ 110円(税込)
ドリンクテイクアウトバッグは、ドリンク専用のビニール袋です。
アイス・ホットの両方に対応しており、1年を通して使えます。
また、110円で12枚入りなので、コスパも◎
袋が破れたりしない限りは、くり返し使えるのも嬉しいポイントです。
ドリンクテイクアウトバッグは、ドリンク専用のビニール袋です。
アイス・ホットの両方に対応しており、1年を通して使えます。
また、110円で12枚入りなので、コスパも◎
袋が破れたりしない限りは、くり返し使えるのも嬉しいポイントです。
「ダイソー ドリンクテイクアウトバッグ」のココがすごい!
ここからは、「ダイソー ドリンクテイクアウトバッグ」のおすすめポイントを紹介します♪
特殊形状になっているからドリンクがこぼれない!
ドリンクテイクアウトバッグは袋が特殊形状になっているので、ドリンクをしっかりとホールドできます。
実際にドリンクを入れてみると、袋の下部分にV字のシワができているのがわかりますか?
実際にドリンクを入れてみると、袋の下部分にV字のシワができているのがわかりますか?
まさに、このV字の特殊シール形状のおかげで、ドリンクをこぼさずに持ち歩ける仕組みになっているのです。
各種カップサイズに対応している!
ドリンクテイクアウトバッグは、各種カップサイズに対応しています。
今回は、ローソンのMサイズドリンクを入れてみましたが、ローソンで1番大きなメガサイズも入れられるとの情報がありました。
1袋につき1ドリンクしか入れられないデメリットはあるものの、さまざまなサイズのカップに対応しているのは嬉しいですよね。
今回は、ローソンのMサイズドリンクを入れてみましたが、ローソンで1番大きなメガサイズも入れられるとの情報がありました。
1袋につき1ドリンクしか入れられないデメリットはあるものの、さまざまなサイズのカップに対応しているのは嬉しいですよね。
ドリンクのテイクアウトが楽になる「ダイソー ドリンクテイクアウトバッグ」。
荷物が多い時や雨の日の移動時に大活躍しそうです♪
バッグに入れていても邪魔にならないので、いざという時のために忍ばせておくのもオススメですよ。
コンビニやカフェでドリンクをテイクアウトする人は、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか。
掲載商品は取材時点のものであり、現在お取り扱いのない場合がございます。
荷物が多い時や雨の日の移動時に大活躍しそうです♪
バッグに入れていても邪魔にならないので、いざという時のために忍ばせておくのもオススメですよ。
コンビニやカフェでドリンクをテイクアウトする人は、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか。
掲載商品は取材時点のものであり、現在お取り扱いのない場合がございます。