マスクを着用していても乾燥する唇、しっかりケアできていますか?
今回は、今選びたいリップクリームを定番品から色付き・デパコスまで幅広くおすすめをご紹介していきます♪
今回は、今選びたいリップクリームを定番品から色付き・デパコスまで幅広くおすすめをご紹介していきます♪
キュレル「リップケア クリーム」
キュレルは乾燥性敏感肌を考えて作られたコスメやボディ&ヘアケアアイテムがいっぱい!
中でも、このリップケアクリームはリピーターが多く、一度使うと手放せなくなると評判なんです♡
薬用の無色・ほんのり色付くタイプともに900円ほどとドラコスのリップクリームの中では比較的高価な方ですが、塗った後に食事をしても潤いが続くので、塗り直す回数が少なく手間無し&ハイコスパです♪
唇の荒れに悩む人はもちろん、愛用のリップカラーのパフォーマンスをアゲたい人にもおすすめです!
■価格:850円
中でも、このリップケアクリームはリピーターが多く、一度使うと手放せなくなると評判なんです♡
薬用の無色・ほんのり色付くタイプともに900円ほどとドラコスのリップクリームの中では比較的高価な方ですが、塗った後に食事をしても潤いが続くので、塗り直す回数が少なく手間無し&ハイコスパです♪
唇の荒れに悩む人はもちろん、愛用のリップカラーのパフォーマンスをアゲたい人にもおすすめです!
■価格:850円
アディクション「ストールンキスエンハンサー」
唇の水分によってピンクに色づくリップ。
自然な血色感に整い、うっとり癒されるゼラニウムローズの香りです。
ローズヒップオイルやラベンダーオイル、オーガニックシアバターなど保湿成分を配合し、唇の上で滑らかに伸びて乾燥を防いでくれます。
アディクションらしいスタイリッシュなデザインで、毎日のリップメイクが楽しくなります。
ナチュラルメイクが好きな方やリップの色を控えめにしたい方は、単品使いがおすすめ。ほんのり色づく淡いローズカラーで、ぷるぷるの唇をキープしながらモテリップメイクができます。
もちろんリップを重ね塗りしても可愛いですよ♡
■価格:
自然な血色感に整い、うっとり癒されるゼラニウムローズの香りです。
ローズヒップオイルやラベンダーオイル、オーガニックシアバターなど保湿成分を配合し、唇の上で滑らかに伸びて乾燥を防いでくれます。
アディクションらしいスタイリッシュなデザインで、毎日のリップメイクが楽しくなります。
ナチュラルメイクが好きな方やリップの色を控えめにしたい方は、単品使いがおすすめ。ほんのり色づく淡いローズカラーで、ぷるぷるの唇をキープしながらモテリップメイクができます。
もちろんリップを重ね塗りしても可愛いですよ♡
■価格:
ジョンマスターオーガニック「リップカーム」
ジョンマスターオーガニックのリップカームは言わずと知れた大人気リップクリームですよね。
香りが良いのはもちろん、保湿ケアアイテムとしてもとても優秀です!
ミツロウやホホバ種子オイルなどの保湿効果が高い天然由来の成分がたっぷり配合されており、唇をしっとりなめらかな状態に整えてくれます。
とろけるようになめらかな使用感ですがべたべたしないので、メイク前の保湿にも使えますよ♪
またサイズがコンパクトなところも嬉しいポイント!
パッケージデザインもおしゃれなので、ポーチに入れて持ち歩いても◎
また見た目が可愛くて優秀なリップクリームは、プレゼントしても喜ばれますよ。
■価格:1,500円
香りが良いのはもちろん、保湿ケアアイテムとしてもとても優秀です!
ミツロウやホホバ種子オイルなどの保湿効果が高い天然由来の成分がたっぷり配合されており、唇をしっとりなめらかな状態に整えてくれます。
とろけるようになめらかな使用感ですがべたべたしないので、メイク前の保湿にも使えますよ♪
またサイズがコンパクトなところも嬉しいポイント!
パッケージデザインもおしゃれなので、ポーチに入れて持ち歩いても◎
また見た目が可愛くて優秀なリップクリームは、プレゼントしても喜ばれますよ。
■価格:1,500円
NIVEA「ニベア リッチケア&カラー リップ」
「ニベア リッチケア&カラー リップ」は、NIVEA(ニベア)の大人気リップコスメ。プチプラ価格でありながら、「デパコス以上の優秀リップ」との声もあがるリピート買いする人が多い商品です。
マカデミアナッツオイル・アボカドオイル・ホホバオイルといった植物由来のオイルが配合されており、なめらかな塗り心地も人気理由の一つです。
また、色付きリップ的なコスメなので、唇の保湿をしながらメイクをすることができ、忙しいときにも◎
リップメイクの下地としてはもちろん、発色がとてもいいので、これ一つでも問題なく使用できます。
人気カラーは「シアーレッド」絶妙に色づいてくれるのでマスクメイクにもピッタリです♪
更にUVカット効果も「SPF20・PA++」あるので、唇の紫外線対策もできますよ。
嬉しい特徴ばりですよね♪
■価格:オープン価格
マカデミアナッツオイル・アボカドオイル・ホホバオイルといった植物由来のオイルが配合されており、なめらかな塗り心地も人気理由の一つです。
また、色付きリップ的なコスメなので、唇の保湿をしながらメイクをすることができ、忙しいときにも◎
リップメイクの下地としてはもちろん、発色がとてもいいので、これ一つでも問題なく使用できます。
人気カラーは「シアーレッド」絶妙に色づいてくれるのでマスクメイクにもピッタリです♪
更にUVカット効果も「SPF20・PA++」あるので、唇の紫外線対策もできますよ。
嬉しい特徴ばりですよね♪
■価格:オープン価格
健栄製薬「ベビーワセリンリップ」
ワセリンだけで作られているベビーワセリンリップ。
ベビーワセリンリップは、従来の白色ワセリンと比べ、さらに不純物が少なくなっています。
やわらかくて伸びがよいのも特徴です。
無香料・無着色・パラベンフリーなので赤ちゃんも安心して使えるアイテムとなっています。
ベビーワセリンリップは日中は勿論、就寝時の乾いた空気対策にも使うことができます。
無着色なので、リップの下地としても活躍します。
チューブ型のベビーワセリンリップは、斜めカットタイプ。
衛生的なところもポイント!
■価格:オープン価格
ベビーワセリンリップは、従来の白色ワセリンと比べ、さらに不純物が少なくなっています。
やわらかくて伸びがよいのも特徴です。
無香料・無着色・パラベンフリーなので赤ちゃんも安心して使えるアイテムとなっています。
ベビーワセリンリップは日中は勿論、就寝時の乾いた空気対策にも使うことができます。
無着色なので、リップの下地としても活躍します。
チューブ型のベビーワセリンリップは、斜めカットタイプ。
衛生的なところもポイント!
■価格:オープン価格
ニベア「モイスチャーリップ ウォータータイプ」
キンプリ平野紫耀くん愛用のリップと話題のニベアリップ「モイスチャーリップ ウォータータイプ」
すーっとのびて使いやすいテクスチャーで、自然なツヤのあるくちびるをキープしてくれます。
SPF20・PA++のUVカット成分が配合されているので、日中の紫外線防止対策もばっちり。
無香料なので好みを選ばず、誰でも使いやすいのが嬉しいポイントですね♪
■価格:オープン価格
すーっとのびて使いやすいテクスチャーで、自然なツヤのあるくちびるをキープしてくれます。
SPF20・PA++のUVカット成分が配合されているので、日中の紫外線防止対策もばっちり。
無香料なので好みを選ばず、誰でも使いやすいのが嬉しいポイントですね♪
■価格:オープン価格
カントリー&ストリーム「ハニーフルリップ」
96%が保湿成分の唇用美容液。
ハチミツとローズヒップ油の保湿ベールが乾燥を防ぎ、ぷるっぷるの唇に導いてくれます。
ハチミツの甘い香りも、口コミで高評価。
■価格:500円
ハチミツとローズヒップ油の保湿ベールが乾燥を防ぎ、ぷるっぷるの唇に導いてくれます。
ハチミツの甘い香りも、口コミで高評価。
■価格:500円