「寒暖差で肌荒れ!?」実は超簡単、3つの対策ケア教えます♡

冬になると寒暖差による肌荒れが気になる……という方も多いはず。

そこで今回は、寒暖差によってお肌が荒れてしまう原因と、簡単にできるおすすめの対策方法、寒暖差による肌荒れケアに使えるアイテムdプログラムの「カンダンバリア エッセンス」をご紹介します。

寒暖差が肌荒れの原因になるというのは本当?

寒暖差が肌荒れの原因
出典:hutterstock

冬は乾燥が気になりやすい季節なのでお肌の乾燥対策をしている方は多いはず。

でも冬は乾燥対策だけでなく、寒暖差対策もしておいた方が良いんです。なぜかというと、寒暖差は肌荒れの原因になることがあるから。

ちなみに寒暖差で肌荒れする理由は、急激な寒暖差があるとお肌の「カスパーゼ14」という成分が減少するからと言われています。

「カスパーゼ14」はお肌のバリア機能を促進する役割や保湿機能を促進する役割を担っているので、減少してしまうとお肌が乾燥したり荒れてしまったりするんですね。

簡単にできる寒暖差による肌荒れ対策方法

寒暖差による肌荒れ対策方法はいくつかあります。 簡単にできるものも多いので、ぜひ参考にして実践してみてください!

①お風呂上りには全身を素早く保湿する

寒暖差が肌荒れの原因
出典:hutterstock

お風呂上りは、暖かい場所から寒い場所に出ることになるので、寒暖差が気になりますよね。

そんなお風呂上りというのは一気に乾燥するタイミングなので、素早く保湿することが重要になります。

できれば、身体をバスタオルで拭く前に保湿するのが理想。バスルームに美容オイルなどを置いておけば、簡単にケアができておすすめです。

顔にもボディにも使えるオイルを選ぶと便利ですよ!

②入浴やスキンケアをするときには洗面所を暖かくする

寒暖差が肌荒れの原因
出典:hutterstock

寒暖差による肌荒れや乾燥対策には、「できるだけ寒暖差を少なくする」のも効果的です。

意外と寒い洗面所は、お風呂に入るときやスキンケアをするときに暖かくしておくのが理想ですね。

小さな電気ヒーターなどでも大丈夫なので、できるだけ部屋やお風呂との温度差が大きくならないようにしましょう。湯冷め対策にもなります。

③寒暖差対策用のスキンケアアイテムを活用する

dプログラム
出典:beautyまとめ

実は寒暖差対策用のスキンケアアイテムがあるんです。

寒暖差による肌荒れ対策には、dプログラム「カンダンバリア エッセンス」がおすすめ。

「カンダンバリア エッセンス」は名前の通り寒暖差が気になるときに使えるアイテムで、お肌のうるおいバランスを整える効果が期待できます。

なめらかでみずみずしいテクスチャで、べたつくことなくお肌に馴染みます。

また刺激になりにくいタイプの美容液なので、お肌の調子が悪いときでも安心して使うことができますよ。


寒暖差による肌荒れ対策方法と、おすすめ美容液であるdプログラムの「カンダンバリア エッセンス」をご紹介しました。

ちょっとした工夫と専用スキンケアでしっかりケアを行って、寒暖差に負けないお肌作りをしていきましょう!


掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。

関連記事

週間ランキング

  1. 1

    「ヒートテックのパンツ!?」他はもう無理!綺麗見え×暖かいって神すぎ!

  2. 2

    完売続出、見つけたらラッキー!ダイソー「ONE kichen」シリーズ知ってる?

  3. 3

    「ドラッグストアで買って正解だった!」盛れる☆新作コスメBEST5

  4. 4

    【KATEリップモンスター】2023年、シーズンごとに3色ずつ限定色を発売ってマジ!?

  5. 5

    【成城石井バイヤーおすすめ】本当に売れてる、最強神調味料9選

記事を読む

おすすめ記事 最近の記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 「大人かっこいい!」しまむらに見えないパンツとは?

  2. 「しまむら、おしゃれすぎじゃん!」今、買って損なし春服BEST4

  3. おっとこれは高見え確実!Harriss長財布、付録ってバレません!