ダイソー「かかとすっきりブラシ」110円(税込)

かかとすっきりブラシは、軽石・ヤスリ・ブラシがひとつになったかかとケア専用のブラシです。
かかとの老化した角質を取り除き、なめらかな肌へと導きます。
かかとの老化した角質を取り除き、なめらかな肌へと導きます。

まずは軽石を使って、かかとの皮膚をなめらかに整えましょう!
軽石は、入浴前の乾いた皮膚に使います。
軽石は、入浴前の乾いた皮膚に使います。

軽石でかかとの皮膚をなめらかに整えたら、次はヤスリを使います。
ヤスリは入浴後の角質がやわらかくなった肌に使うと効果的なので、お風呂場に持ち込むのもおすすめです◎
ヤスリは軽石と違って濡らす必要はないので、そのままかかとの表面を優しく擦りましょう。
このときも、一方向にヤスリを動かすようにしてくださいね。
ヤスリは入浴後の角質がやわらかくなった肌に使うと効果的なので、お風呂場に持ち込むのもおすすめです◎
ヤスリは軽石と違って濡らす必要はないので、そのままかかとの表面を優しく擦りましょう。
このときも、一方向にヤスリを動かすようにしてくださいね。

ヤスリや軽石でケアをしていると、古い角質が「白い粉」となって出てくることがあります。
取れた古い角質は、ブラシを使えばきれいに落とせますよ◎
コシがあるブラシなので、爪の間のケアにもぴったりです♡
かかとすっきりブラシでケアをしたかかとは、見違えるほどすっきりなめらか♡
おもしろいくらいに角質が取れるので、ついつい毎日ケアをしたくなるかもしれません。
しかし、かかとすっきりブラシの使用頻度は1〜2週間に1回程度に抑えておきましょう。
取れた古い角質は、ブラシを使えばきれいに落とせますよ◎
コシがあるブラシなので、爪の間のケアにもぴったりです♡
かかとすっきりブラシでケアをしたかかとは、見違えるほどすっきりなめらか♡
おもしろいくらいに角質が取れるので、ついつい毎日ケアをしたくなるかもしれません。
しかし、かかとすっきりブラシの使用頻度は1〜2週間に1回程度に抑えておきましょう。
ダイソー「香水クリーム」各110円(税込)

香水クリームのリニューアル後のラインナップは以下のとおり。
- クリアフローラルの香り
- グリーン&ティーの香り
- ブリーズフローラルの香り
- ブリリアントフルーツの香り
「クロエの香りに似ている!」ともっぱらの評判だった「クリアフローラル」以外は、新登場の香りです。

クリアフローラルの香りは、リニューアル後も変わらず「クロエ」の香りにそっくり…!
透明感のあるお花の香りで、とっても癒されますよ♡
普段からクロエの香水を愛用している人は、香水クリームも併せて使うことで、より香りが際立つかもしれません。
透明感のあるお花の香りで、とっても癒されますよ♡
普段からクロエの香水を愛用している人は、香水クリームも併せて使うことで、より香りが際立つかもしれません。
ダイソー「コールドクリーム」110円(税込)

ダイソーで人気の「オーガニックスキンケアシリーズ」から、ついにコールドクリームが登場しました!
- 合成色素
- 合成香料
- アルコール
- シリコン
これらが一切含まれていない肌に優しいクレンジングです♡

コールドクリームとは、油分と水分を乳化させて作られているクレンジングのこと。
オイルクレンジングに比べると、メイクになじむまで時間がかかるデメリットがありますが、その代わりにメイクを落とす過程でマッサージ効果が得られるメリットがあります。
オイルクレンジングに比べると、メイクになじむまで時間がかかるデメリットがありますが、その代わりにメイクを落とす過程でマッサージ効果が得られるメリットがあります。
- 血行促進
- リフトアップ
コールドクリームを使ってマッサージしながらメイクを落とすことで、このような効果に期待できますよ♡

ダイソー コールドクリームは、乾いた状態の肌に使います。
適量を手のひらに出したら、顔全体にクリームを伸ばしましょう。
あとは、メイクとクリームをなじませることを意識しながら、マッサージするように肌表面をくるくる撫でるだけでOK◎
適量を手のひらに出したら、顔全体にクリームを伸ばしましょう。
あとは、メイクとクリームをなじませることを意識しながら、マッサージするように肌表面をくるくる撫でるだけでOK◎
ダイソー「立体ヘアブラシ」各110円(税込)

「バイヤーおすすめ商品」として、ダイソーでも力を入れて販売されている立体ヘアブラシは全部で4種類♪
- 立体ブラシ(たまご型)
- 立体ヘアブラシ(18.5cm)
- 立体ヘアブラシ(14.5cm)
- 立体ヘアブラシ(ハンドルタイプ)
残念ながら、最寄り店では18.5cmの立体ヘアブラシしか取り扱いがありませんでしたが、自分が使いやすい大きさ・形を選べるのは嬉しいですよね♡

立体ヘアブラシの特徴は、なんといってもブラシ部分にあります。
よく見るとブラシの長さが3段設計になっていて、立体的な構造になっているんです。
ブラシの長さが違うことで髪が絡まりにくく、梳かすだけでサラサラになるのだとか♡
よく見るとブラシの長さが3段設計になっていて、立体的な構造になっているんです。
ブラシの長さが違うことで髪が絡まりにくく、梳かすだけでサラサラになるのだとか♡
ダイソー「コスモホワイトニングシリーズ」各110円(税込)

コスモホワイトニングは、一時期SNSを中心に話題になっていた美白スキンケアシリーズです。
薬用化粧水・乳液・エッセンスの3種類が販売されており、すべてにプラセンタエキスが配合されています。
薬用化粧水・乳液・エッセンスの3種類が販売されており、すべてにプラセンタエキスが配合されています。
ダイソー コスモホワイトニングローション(薬用美白化粧水)

コスモホワイトニングローションは、有効成分としてアラントイン・プラセンタエキス(1)が配合された薬用美白化粧水です。
テクスチャーは水のようにサラッとしていますが、肌に伸ばすとじんわり角質層まで浸透♡
想像以上のしっとり肌に仕上がります。
サラサラしているので、コットンに適量を出して使うのがおすすめです◎
テクスチャーは水のようにサラッとしていますが、肌に伸ばすとじんわり角質層まで浸透♡
想像以上のしっとり肌に仕上がります。
サラサラしているので、コットンに適量を出して使うのがおすすめです◎
ダイソー コスモホワイトニングミルク(薬用美白乳液)

コスモホワイトニングミルクは、有効成分としてグリチルリヂン酸ジカリウム・プラセンタエキス(1)が配合された薬用美白乳液です。
こちらも化粧水同様、比較的サラッとしたテクスチャーですが、角質層まで浸透することでふっくらやわらかな肌に仕上がりました♡
香りを感じなかった化粧水と違って、少しフローラルな香りが感じられるのも◎
もし保湿力が物足りなければ、上からクリームを塗ることをおすすめします。
こちらも化粧水同様、比較的サラッとしたテクスチャーですが、角質層まで浸透することでふっくらやわらかな肌に仕上がりました♡
香りを感じなかった化粧水と違って、少しフローラルな香りが感じられるのも◎
もし保湿力が物足りなければ、上からクリームを塗ることをおすすめします。
ダイソー コスモホワイトニングエッセンス(薬用美白エッセンス)

コスモホワイトニングエッセンスは、有効成分としてアラントイン・プラセンタエキス(1)が配合された薬用美白エッセンスです。
水のようにサラッとしていますが、化粧水よりもとろみがあります。
肌に伸ばした後は角質層まで浸透して、つるっとした肌に♡
そこまで重たさのない美容液なので、朝と夜の両方に使えそうです◎
※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。
水のようにサラッとしていますが、化粧水よりもとろみがあります。
肌に伸ばした後は角質層まで浸透して、つるっとした肌に♡
そこまで重たさのない美容液なので、朝と夜の両方に使えそうです◎
※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。
1
2