美人はやっている☆お風呂での簡単な美容習慣5つ

忙しいとシャワーで済ませてしまう人も多いお風呂

でもやっぱり、その日1日の疲れやむくみを取るのには、しっかり湯船で体を温めるのが一番です。

湯船に浸かっている時間はどうせなら有効活用しませんか?

今回は、湯船でリラックスしながらキレイを磨ける時短で手軽な美容習慣5つをご紹介します。

1. 歯磨き

お風呂で温まりながら歯磨きをすると、成長ホルモンの一種パロチンが分泌されやすくなります。

時間が節約でき、美肌やアンチエイジングに効く嬉しい方法です。


2. クリームパック

shutterstock_88313749

メイクを落とした後の顔に、ニベアやユースキンをたっぷり盛ります。

そのまま湯船に浸かって15分ほどゆっくりクリームパックしたら、ぬるま湯で洗い流しましょう。

それだけで肌がモチっとして化粧水の浸透が良くなり、しっかり保湿すると肌がプルプルに。

簡単手間いらずのスペシャルスキンケア、週一の習慣にするのがオススメです。


3. マッサージ

shutterstock_269390528

湯船で温まって筋肉がリラックスしている時は、むくみ脚のマッサージ、凝り固まった肩をほぐすのにピッタリ。

熱めのお湯を絞ったタオルを首肩に乗せて温めたり、つま先から太ももまでやさしくマッサージしてむくみを取りましょう。


4. 洗面器を使ってバストアップ

やり方はとっても簡単です。洗面器を持って浴槽に浸かり、車のハンドルを持つようにして、洗面器を上半身の前に持ちましょう。

その状態で両手を伸ばす→縮める→伸ばす…の繰り返しを行うだけです!

体調などに合わせて回数を調整してみて下さい。


5. 浴槽で壁押しエクササイズ



こちらもやり方は簡単♪ 浴槽に浸かりながら、両手で浴槽の壁を外側に向けて押すだけ!

押した状態で10秒ほどキープし、一回休憩。

これを5セット~10セット繰り返しましょう!


おすすめキーワードお風呂
....

週間ランキング

  1. 1

    これが1枚あるだけで垢抜け♡「UNIQLO:C」のクロップドシャツが即完予感!

  2. 2

    【注目】ネイルオブザイヤー2025が一般投票スタート!今年の受賞者は誰に?豪華特典もチェック♡

  3. 3

    【那須高原の新スポット】極上ラグジュアリーヴィラ「別邸四季」宿泊レポ!贅沢BBQと癒しの温泉・サウナで非日常体験

  4. 4

    男女モテする六本木の人気キャバ嬢に学ぶ!モテの極意やツヤ肌に必須の美容法って?

  5. 5

    【ファミマ限定】これはヤバい!DODの多機能ボディバッグが2色同時に登場☆