2020年1月10日、東京・原宿駅前にオープンした「@cosme TOKYO(アットコスメトーキョー)」。
どんなコーナーやブランドラインナップ、設備があるんだろう?と気になっている方のために、店内の完全レポで徹底解説をご紹介!
ワクワクがとまらない店内の写真入りでご紹介しますので、早く行きたくてたまらなくなるかも♪
どんなコーナーやブランドラインナップ、設備があるんだろう?と気になっている方のために、店内の完全レポで徹底解説をご紹介!
ワクワクがとまらない店内の写真入りでご紹介しますので、早く行きたくてたまらなくなるかも♪
目次
東京・原宿駅前にオープンした「@cosme TOKYO」って?

原宿駅前にオープンした「@cosme TOKYO」は、@cosme初の路面店となるフラッグシップショップ。
2020年1月10日(金)にオープンしたばかりのできたてほやほやショップです。
建物は3フロア構成で、売り場面積は約400坪の広さ!
取扱いブランドは2000以上、取扱いアイテムは4万以上で、大満足のラインナップです。
「Beautyを一緒に楽しもう」をコンセプトに、様々な楽しい仕掛けや設備が充実しており、楽しい時間を過ごすことができますよ♪
▽路面店は原宿駅の本当に目の前!アクセス抜群です♪
2020年1月10日(金)にオープンしたばかりのできたてほやほやショップです。
建物は3フロア構成で、売り場面積は約400坪の広さ!
取扱いブランドは2000以上、取扱いアイテムは4万以上で、大満足のラインナップです。
「Beautyを一緒に楽しもう」をコンセプトに、様々な楽しい仕掛けや設備が充実しており、楽しい時間を過ごすことができますよ♪
▽路面店は原宿駅の本当に目の前!アクセス抜群です♪

@cosme TOKYO(アットコスメトーキョー)
「@cosme TOKYO」に行ってみた♡

先日、オープンしたての「@cosme TOKYO」を訪れ、1階から3階のすみずみまでじっくりチェックをしてきました!
今回は「@cosmeTOKYO」完全レポとして、店内のコーナーや設備をくまなくご紹介していきます♪
今回は「@cosmeTOKYO」完全レポとして、店内のコーナーや設備をくまなくご紹介していきます♪
「@cosme TOKYO」1階のコーナー&設備レポ♡
見ごたえ抜群の「ベストコスメアワードタワー」

ベスコス受賞や殿堂入りしたアイテムがずらり!
優秀アイテムをまとめてチェックすることができます。
▽優秀アイテムがぎっしり!ずっと眺めていられます♪
優秀アイテムをまとめてチェックすることができます。
▽優秀アイテムがぎっしり!ずっと眺めていられます♪

▽ランキング受賞商品には、全て手書きポップが可愛く書かれていて、商品の特徴をわかりやすく、ワクワクしながら知ることが出来ます。

オンラインと連動した「ウィークリーランキングコーナー」

@cosmeのウィ―クリーランキングと連動しているコーナー。
人気アイテムをリアルタイムでチェックすることができます。
サイト上で見かけた週間ランキングがリアル店舗でそのまま展示!
▽カテゴリー別にランキングがわかります♪
人気アイテムをリアルタイムでチェックすることができます。
サイト上で見かけた週間ランキングがリアル店舗でそのまま展示!
▽カテゴリー別にランキングがわかります♪

デパコスアイテムも豊富なラインナップ!
▽イヴ・サンローランやシュウウエムラ、MACを発見!

▽ジバンシーやゲラン、メイクアップフォーエバーも♪

プチプラコスメはカテゴリー別で選びやすい♪
▽人気のフェイスマスクがずらりと並ぶスキンケアコーナー

▽ベースメイクコーナー

▽ヘアケアコーナー

▽ネイルアイテムも選び放題♪

まだまだありますコスメブランド♪
▽キールズやサボンも発見!

▽人気フレグランスのジョーマローンも♪ブラジルバージョンのロクシタンも気になる!

▽ミネラルコスメのMiMCやToo Faced、ポール&ジョー、ポーラも発見!

▽オーガニックコスメのto/one(トーン)も豊富なラインナップ♪単独展開は@cosme TOKYOが初めてとのこと!

目的別に選べるコーナーも

欲しいアイテムを目的別に選べるコーナーもありました。
このコーナーには、潤い美肌育成アイテムがずらり。
このコーナーには、潤い美肌育成アイテムがずらり。
大きなミラーでテスターも使いやすい!

大きなミラーも所々に設置されているので、テスターチェックもばっちり♪
ブランド横断で試せる「テスターバー」

おすすめアイテムを実際に試せるテスターバーも設置されています。
ブランド横断で試せるので、アイテムの使用感をまとめてチェックすることができますよ。
▽肌診断器もありました!
ブランド横断で試せるので、アイテムの使用感をまとめてチェックすることができますよ。
▽肌診断器もありました!

ポップアップコーナーも♪

アイテムが期間限定で入れ替わるポップアップコーナーも。
オープン時は、セザンヌとランコムでした!
ランコムでは、LINE登録でギフトがもらえる嬉しい仕掛けも♪
▽ランコムのポップアップコーナー♪
オープン時は、セザンヌとランコムでした!
ランコムでは、LINE登録でギフトがもらえる嬉しい仕掛けも♪
▽ランコムのポップアップコーナー♪

今しか出会えないアイテムや体験がこれからもたくさん用意されていますよ♡
レジカウンターも広々!

広々としたレジカウンターなので、スムーズに購入ができそう!
後ろの巨大サイネージディスプレイには、お知らせやブランドのプロモーション映像、直前に購入されたアイテムなどが表示されるので、レジ待ち時間も楽しめます♪
後ろの巨大サイネージディスプレイには、お知らせやブランドのプロモーション映像、直前に購入されたアイテムなどが表示されるので、レジ待ち時間も楽しめます♪
ライブ配信スペース「@STUDIO」

ライブ配信ができるスタジオもありました!
4月から「@cosme TOKYO」の公式SNSアカウントで、注目コスメや美容情報、タイアップ番組がここから配信されますよ。
タイミングが合えば収録風景を見学することもできちゃいます♪
4月から「@cosme TOKYO」の公式SNSアカウントで、注目コスメや美容情報、タイアップ番組がここから配信されますよ。
タイミングが合えば収録風景を見学することもできちゃいます♪
手ぶらで買い物できる「スマートロッカー」

手荷物を預けることができるので、心置きなく買い物を楽しめます。
スマホでロックを解除できるスマートロッカーなので、楽ちん便利♪
スマホでロックを解除できるスマートロッカーなので、楽ちん便利♪
スマホ充電もできちゃいます!

スマホを充電できるチャージスポットもありました。
アイテムの口コミなどを検索しながら買い物したい場合でも、充電の減りを気にせず買い物に没頭できますよ。
アイテムの口コミなどを検索しながら買い物したい場合でも、充電の減りを気にせず買い物に没頭できますよ。
「外貨両替機」や「翻訳対応サービス」も充実!

外貨両替機や翻訳対応サービスも充実しているので、海外からのお客さんも増えそうですね!
▽多言語で商品の説明を表示してくれる「JANコード翻訳リーダー」
▽多言語で商品の説明を表示してくれる「JANコード翻訳リーダー」

「@cosme TOKYO」2階のコーナー&設備レポ♡
売上個数がわかる「セールスランキングコーナー」

店舗で実際に売れているアイテムをランキング形式でチェックできるコーナーです。
それぞれのアイテムの実際に売れている個数までわかるので、アイテム選びの参考になりそう♪
▽細かい売上個数も一目瞭然!
それぞれのアイテムの実際に売れている個数までわかるので、アイテム選びの参考になりそう♪
▽細かい売上個数も一目瞭然!

▽ヘアケアアイテムも一緒にチェック。

▽疲れたらソファーに座ってひと休み♪&ここにも充電スペース発見!

「@cosme ベストコスメアワード2019」をチェック!

2019年のベストコスメアワードに選ばれたアイテムをまとめてチェックできるコーナーもありました♪
2階にも色んなブランドがありました!
▽アディクションやMAC、ボビイブラウン、ジュリーク、ベアミネラル、ダズショップなど♪

▽エクセル、フーミー、ウズも発見!

▽フェイスマスクも豊富なラインナップ♪

その他にも、色んなブランドの美顔機器なども試せました!
大きなミラーでテスターチェック!

所々に大きなミラーが設置されているので、テスターをしっかりチェックすることができます♪
常設はここだけ!「メンズ・ユニセックスコーナー」

@cosmeでもメンズ・ユニセックスアイテムが常設されているのは「@cosmeTOKYO」だけ!
クリ二ークフォーメンや、オブ・コスメティックスなどがありました♪
クリ二ークフォーメンや、オブ・コスメティックスなどがありました♪
フレグランス専用コーナーも!

クロエやイヴ・サンローラン、メゾンマルジェラを発見♪選びたい放題のフレグランスタワーです。
その他にも、これから流行るかもしれないブランドを知ることができる、「ブランドピックアップコーナー」もありましたよ。
その他にも、これから流行るかもしれないブランドを知ることができる、「ブランドピックアップコーナー」もありましたよ。
スキンケアアイテム豊富な「テスターバー」

2階にもテスターバーがありました。
スキンケアアイテムが豊富で、ウォータースペースもついているのでしっかり試すことができますよ。
スキンケアアイテムが豊富で、ウォータースペースもついているのでしっかり試すことができますよ。
最新技術のスノービューティーミラーも試せます!

肌分析やなりたい顔に近づけるメイクアイテムの提案など、最新技術が詰まったスノービューティーミラーを試すことができます。
子連れにもやさしい店内設備
▽きれいな授乳室

▽給湯器もありました

▽広々使えるおむつ替えスペース

▽キッズスペースもありました♪

「@cosmeTOKYO」3階のコーナー&設備レポ♡

3階は「@cosmeアプリ会員」限定の特別ラウンジです。
すべての設備が無料で使えるなんてすごすぎます!
すべての設備が無料で使えるなんてすごすぎます!
自然光たっぷりのパウダースペース

パウダースペースは、のんびり座って過ごすことができます。
自然光がたっぷり入るのも嬉しいですね♪
▽ドライヤーやヘアアイロンの持ち込みも可!
自然光がたっぷり入るのも嬉しいですね♪
▽ドライヤーやヘアアイロンの持ち込みも可!

▽FREE Wi-Fiも使えます。

酸素カプセルも無料!

美容・健康に良いと話題の酸素カプセルも「@cosmeアプリ会員」なら無料で使用できます。
大人数で使用することもできますよ♪
大人数で使用することもできますよ♪
フォトスペースも♪

その他にも、プライベートルームや多目的スペースなど、あらゆる人にとって使い勝手が良いスペースが用意されていました。
アプリでチェックインすれば自由には入れるので、アプリダウンロードは必至です!
アプリでチェックインすれば自由には入れるので、アプリダウンロードは必至です!
《その他ここも凄い!》因みにアプリダウンロードするとこんなメリットがある!
①お買い上げ100円につき、いつでも1ポイント還元!
②初回会員登録時に300円分のポイントをプレゼント!
③お買い物袋不要でエコポイント5ポイントプレゼント!
④1ポイント1円分として使用可能!
②初回会員登録時に300円分のポイントをプレゼント!
③お買い物袋不要でエコポイント5ポイントプレゼント!
④1ポイント1円分として使用可能!
《その他ここも凄い!》購入履歴やサンプル履歴がわかる「カウンセリング台帳」
さらに!フロア全体を通して、個人の購入履歴やサンプル履歴をブランド横断で管理する「カウンセリング台帳」が導入されています。
店舗内にいる全スタッフが情報を共有できるので、自分にあったアイテムを提案してくれますよ♪
店舗内にいる全スタッフが情報を共有できるので、自分にあったアイテムを提案してくれますよ♪
コーナー&設備充実の「@cosme TOKYO」レポでした♡
さて、今回はオープンしたての「@cosme TOKYO」のコーナーや設備のレポをご紹介しましたが、いかがでしたか?
色んな切り口からのコーナーが充実しているので、ワクワクがとまらない楽しい店内でした♪
実際に手に取って試せるのが通販にはない良さ。
店頭で見て触って体感して買い物する楽しさを再確認できました♪
紹介しきれていないブランドやアイテムはまだまだたくさんありますので、ぜひ訪れてみてくださいね。
■公式:https://www.cosme.net/flagship/
色んな切り口からのコーナーが充実しているので、ワクワクがとまらない楽しい店内でした♪
実際に手に取って試せるのが通販にはない良さ。
店頭で見て触って体感して買い物する楽しさを再確認できました♪
紹介しきれていないブランドやアイテムはまだまだたくさんありますので、ぜひ訪れてみてくださいね。
■公式:https://www.cosme.net/flagship/