色づくけど潤いも持続する♡キスしたくなるプルプル唇を演出する神リップを10選ご紹介していきます!
プチプラメインですので是非お好みのリップを試してみてくださいね!
プチプラメインですので是非お好みのリップを試してみてくださいね!
メイベリン「シャインコンパルジョン」
出典:qoo10
注目の新作リップスティック。オイルインタイプで、唇にとろけるように馴染み、理想のツヤと発色を叶えてくれます。
なめらかな使用感なので、唇が乾燥しやすいタイプの方でも使いやすいですよ。
全12色で、深みのある大人っぽいカラーから肌馴染みの良いナチュラルなカラーまでそろっています。
■メイベリン「シャインコンパルジョン」1,400円
https://www.maybelline.co.jp/lip/lipstick/shine-compulsion
なめらかな使用感なので、唇が乾燥しやすいタイプの方でも使いやすいですよ。
全12色で、深みのある大人っぽいカラーから肌馴染みの良いナチュラルなカラーまでそろっています。
■メイベリン「シャインコンパルジョン」1,400円
https://www.maybelline.co.jp/lip/lipstick/shine-compulsion
マキアージュ「ドラマティックルージュEX」
出典:qoo10
マキアージュから販売されているドラマティックルージュEXは、美容オイル生まれのリップで塗り方次第で印象を自在に操れる大人な口紅となっています。
さらっと塗ればリップクリームのように均一にカラーが密着、そして唇に2秒あてる「とろり塗り」をする事で大人っぽい仕上がりになる事が出来ますよ。
■マキアージュ「ドラマティックルージュEX」3,240円(Amazon参考価格) https://maquillage.shiseido.co.jp/item/lips/dramatic-rouge-ex/
さらっと塗ればリップクリームのように均一にカラーが密着、そして唇に2秒あてる「とろり塗り」をする事で大人っぽい仕上がりになる事が出来ますよ。
■マキアージュ「ドラマティックルージュEX」3,240円(Amazon参考価格) https://maquillage.shiseido.co.jp/item/lips/dramatic-rouge-ex/
フジコ「アゲリップ」
出典:qoo10
向きの口角とツヤ、長時間の発色の3つを叶える新感覚リップリップ。
クレヨンのような見た目で、芯の部分がリップティント、周辺が美容バームになっています。
芯の部分で口角を縁取ることでキュッと上がったリップラインに整えることができ、美容バームを乗せればツヤツヤ唇が完成します。
■フジコ「アゲリップ」1,280円
http://fujikobrand.com/item/agelip/
クレヨンのような見た目で、芯の部分がリップティント、周辺が美容バームになっています。
芯の部分で口角を縁取ることでキュッと上がったリップラインに整えることができ、美容バームを乗せればツヤツヤ唇が完成します。
■フジコ「アゲリップ」1,280円
http://fujikobrand.com/item/agelip/
シャインリッチ「オールインワンティント」
出典:qoo10
名前の通りオールインワンタイプのリップコスメで、ティント・グロス・リップカラー・リップバームの4役こなしてくれるところが特徴。
これ1本だけでリップメイクを完成させることができますので、忙しい朝にも活躍してくれますよ!
またコラーゲン・ヒアルロン酸・ローヤルゼリー・アルガンオイル・ココナッツオイルなどの美容保湿成分もたっぷりなので、時間が経っても唇が乾燥してきにくいです。
■シャインリッチ「オールインワンティント」1,620円
https://elizabeth.jp/index/bland/shinerich/568100.html
これ1本だけでリップメイクを完成させることができますので、忙しい朝にも活躍してくれますよ!
またコラーゲン・ヒアルロン酸・ローヤルゼリー・アルガンオイル・ココナッツオイルなどの美容保湿成分もたっぷりなので、時間が経っても唇が乾燥してきにくいです。
■シャインリッチ「オールインワンティント」1,620円
https://elizabeth.jp/index/bland/shinerich/568100.html
キャンメイク「フルーティーピュアオイルリップ」
出典:canmake
スクワランやホホバオイルなどの美容オイルが配合されたリップコスメです。
唇を保湿しながらツヤをプラスしてくれるところが魅力的。縦ジワの目立たない、ぷっくりリップを作ることができますよ♡
さらっとした使用感で、べたべたしないところも使いやすいです。
■キャンメイク「フルーティーピュアオイルリップ」700円
https://www.canmake.com/item/detail/4
唇を保湿しながらツヤをプラスしてくれるところが魅力的。縦ジワの目立たない、ぷっくりリップを作ることができますよ♡
さらっとした使用感で、べたべたしないところも使いやすいです。
■キャンメイク「フルーティーピュアオイルリップ」700円
https://www.canmake.com/item/detail/4
SUGAO「ジュレ感 シアー リップティント」
出典:qoo10
透明感ある発色と、すーっと軽い塗り心地が素肌をふんわりかわいく見せる、水ベースのリップティント。
べたつきにくい処方でお好みのリップとの重ね付けにも。
■SUGAO「ジュレ感リップティント」1,000円
https://jp.rohto.com/rohto-sugao/liptint_ap/
べたつきにくい処方でお好みのリップとの重ね付けにも。
■SUGAO「ジュレ感リップティント」1,000円
https://jp.rohto.com/rohto-sugao/liptint_ap/
キス「ブルーミングオイルグロス」
出典:qoo10
フラワーエッセンスやローズヒップオイルなどの保湿成分が配合されており、唇をしっとりぷるんとした美しい状態に近づけてくれます。
リップグロスですが発色が良いので、これだけでリップメイクを完成させることも可能ですよ。
全10色とカラーバリエーションが豊富なところもポイント。
■キス「ブルーミングオイルグロス」1,200円
https://www.kiss-cosmetics.com/products/lips/BloomingOilGloss/
リップグロスですが発色が良いので、これだけでリップメイクを完成させることも可能ですよ。
全10色とカラーバリエーションが豊富なところもポイント。
■キス「ブルーミングオイルグロス」1,200円
https://www.kiss-cosmetics.com/products/lips/BloomingOilGloss/
【コンビニ】メディア「ブライトアップルージュ」
ブライトアップルージュは「ツヤ感」を叶えてくれるルージュです。
色展開も14色と幅広いのでお気に入りの一本がみつかること間違いなし!
カラーはピンク系、レッドワイン系、ローズ系、オレンジブラウンがラインナップ。 1,100円というプチプラ価格も嬉しいですね♡
■価格:1,100円
https://www.kanebo-cosmetics.jp/media/lineup-point/lip_bright_up_rouge/
色展開も14色と幅広いのでお気に入りの一本がみつかること間違いなし!
カラーはピンク系、レッドワイン系、ローズ系、オレンジブラウンがラインナップ。 1,100円というプチプラ価格も嬉しいですね♡
■価格:1,100円
https://www.kanebo-cosmetics.jp/media/lineup-point/lip_bright_up_rouge/
【マツキヨ】アルジェラン「カラーリップスティック」
アルジェランは、あの有名なドラッグストア「マツモトキヨシ」のプライベートブランドです。
なので、アルジェラン カラーリップスティックも全国のマツモトキヨシのお店やオンラインショップで買うことができます。
昨年はすぐに売切れてしまい、欲しくても買えなかった人がたくさんいるので、気になる方は早めのご購入がおすすめです☆
アルジェラン カラーリップスティックは、100%天然由来原料、オーガニック認証取得の唇に優しい商品です。
植物由来のうるおい成分がデリケートな唇にぴたっと密着するので、皮剥けしやすい人も使いやすい!
■価格:700円(税込)
https://www.matsukiyo.co.jp/mkc/argelan/
なので、アルジェラン カラーリップスティックも全国のマツモトキヨシのお店やオンラインショップで買うことができます。
昨年はすぐに売切れてしまい、欲しくても買えなかった人がたくさんいるので、気になる方は早めのご購入がおすすめです☆
アルジェラン カラーリップスティックは、100%天然由来原料、オーガニック認証取得の唇に優しい商品です。
植物由来のうるおい成分がデリケートな唇にぴたっと密着するので、皮剥けしやすい人も使いやすい!
■価格:700円(税込)
https://www.matsukiyo.co.jp/mkc/argelan/
リップザカラー
出典:rakuten
リップザカラーはプレシャスレッド・ピンクコーラル・フォギーローズの3色が販売されていました。
人気はやはり使いやすいピンクコーラル♪
この3色に加えキャメルブラウンが仲間入り!
少し赤みが入った肌馴染みが良いブラウンです。
人気はやはり使いやすいピンクコーラル♪
この3色に加えキャメルブラウンが仲間入り!
少し赤みが入った肌馴染みが良いブラウンです。
シアーな発色でなのでブラウンリップが初めて・・・という方も使いやすいほんのり色っぽいカラーとなっています。