《スウィーツスウィーツのアイカラー》勝手にBEST4★

プチプラコスメブランド・スウィーツスウィーツのコスメアイテムは、どれもスイーツみたいで可愛らしいですよね♡

今回はスウィーツスウィーツのコスメの中でも人気の高い、アイシャドウアイシャドウベースなどアイメイク用コスメを特集します。

おすすめのものを厳選して4アイテムご紹介しますので、参考にしてみてはいかがでしょうか。

4位スパークリングアイグロス


「スパークリングアイグロス」は、簡単に濡れツヤメイクができる人気のアイカラーです。ギラギラしないので、ナチュラルメイクにも合わせられます。

アイホール全体に薄く伸ばしてアイシャドウベース代わりにしたり、目のキワに塗り重ねて一色でグラデーションを表現したりと、色々な使い方ができるところもポイント。

フィット感が高いので二重幅にたまったりヨレたりしにくく、長時間きれいな状態が持続しますよ。

3位プレミアムガトーシャドウ


「プレミアムガトーシャドウ」は、異なる質感のパウダーアイシャドウが5色セットになったパレットです。アソートチョコレートのようなデザインが可愛いですね。

どのカラーも肌馴染みが良く合わせやすいので、普段のメイクに大活躍してくれそう。

キイチゴエキス・モモ葉エキス・ブドウ種子オイルなどの保湿成分が配合されており、パウダーなのに乾燥してきにくいところも魅力です。

2位3Dアイベース


「3Dアイベース」は、まぶたに直接塗ることができて便利なスティックタイプのアイカラーベースです。

パールやラメが配合されているので、アイシャドウベースとして使うだけでなく、ハイライトカラーとしても使用可能ですよ。

まぶたに塗っておくとくすみを飛ばしてくれるため、上から重ねるアイカラーの発色も良くなります。べたべたしない質感で、快適に使えるところもポイントです。

1位スパークリングアイコート


「スパークリングアイコート」は、ホイップしたみたいなふんわりとした質感が特徴のアイカラーコートです。

アイシャドウを塗った後にこちらを重ねることで、アイシャドウのモチをアップさせることができます。

ちなみにアイカラーコートとしてだけでなく、これ単体でアイカラーとして使ったり、アイシャドウベースとして使ったりすることもできますよ!

アルガンオイルやスクワランなどの保湿成分が配合されており目元にしっとり馴染むところと、クレンジング不要で洗顔料のみでオフできるところも嬉しいです♡


スウィーツスウィーツのおすすめアイコスメをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

どれもプチプラなのに優秀なコスメなので、ぜひチェックしてみてくださいね。少しでも参考になれば幸いです♡



■スウィーツスウィーツ
おすすめキーワードプチプラアイメイク

週間ランキング

  1. 1

    【発表会レポート】timelesz松島聡さんがアンバサダーに!韓国自然派スキンケア「Abib」日本再上陸♡

  2. 2

    【2025年最新】頑張る⼥性に教えたい!iHerbおすすめ商品8選|人気サプリ、お菓子…お得なセールも!

  3. 3

    「か、可愛すぎる…♡」一気に今年顔になる、GUの‟スイートテック”とは?

  4. 4

    え!可愛すぎて2度見!【しまむら】春ヘビロテの羽織りアイテム5選

  5. 5

    え!これから活躍するのにもう値下げ!?UNIQLO話題のノースリパーカ