ドラッグストアへ急げ!垢抜け顔になる「UVチーク&ハイライト」

今回はチークとしてもハイライトとしても使える、ナリスアップパラソーラ チャームスキンUVチーク&ハイライト」をご紹介します!

UVカット効果が高めなので、春夏に使うのにぴったりの新作コスメなんですよ♡

ナリスアップ「パラソーラ チャームスキンUVチーク&ハイライト」とは


ナリスアップ「パラソーラ チャームスキンUVチーク&ハイライト」は、チーク&ハイライトとして使える新作のプチプラコスメです。

2020年2月14日からバラエティショップで先行発売&2020年3月10日からドラッグストア等で販売開始になります。

「SPF50+・PA++++」なので紫外線対策がしっかりできます。

よく考えてみれば、「SPF50+・PA++++」のチーク&ハイライトってありそうであまりないかも!

特に頬や鼻などは日焼けしやすいので、コスメでカバーできるのはとっても嬉しいですよね♪

また、1つで2つの使い道を持ったコスメは持ち運びに便利なので、1つ持っておきたいところ。


2種類の美容オイル&10種類の美容液成分が配合されているところもポイントです。

さらに無香料&アルコールフリー&パラベンフリーなので、お肌がデリケートなタイプの方も使えますよ。


「パラソーラ チャームスキンUVチーク&ハイライト」はクリームタイプのコスメですが、べたべたせずさらっとした質感です。

パウダーやファンデーションがよれにくいところが嬉しいですね。

「パラソーラ チャームスキンUVチーク&ハイライト」は2色展開!


「パラソーラ チャームスキンUVチーク&ハイライト」は2色展開です。

「01抜け感パレット」「02透明感パレット」それぞれのカラーをご紹介します♪

01抜け感パレット


「01抜け感パレット」は、コーラルピンク系のパレットです。

ピーチコーラルカラーのチークと、ゴールドパール配合のハイライトがセットになっています。

抜け感を演出しつつ、健康的な血色感をプラスすることができますよ。

02透明感パレット


「02透明感パレット」は、ラベンダー系のパレットです。

ラベンダーピンクカラーのチークと、シルバーパール配合のハイライトがセットになっています。

こちらはお肌に透明感をプラスしたいときに活躍しますよ!

01&02色比較


01番と02番のチークカラーを比較してみると、このような感じ。

左が01番で、右が02番になります。

01番はイエベさんに、02番はブルベさんに特にしっくり馴染むカラーです。


ハイライトカラーの方は、写真だと違いが分かりにくいかもしれません。

この状態だとかなり白っぽく見えるかもしれませんが、お肌にしっかり馴染ませると自然な感じになりますので安心してくださいね。

「パラソーラ チャームスキンUVチーク&ハイライト」の使い方

最後に「パラソーラ チャームスキンUVチーク&ハイライト」の使い方を簡単に解説します!

01抜け感パレット


01番も02番も、使い方は基本的に同じです。

ハイライトはCゾーンと目の下に、チークは頬に入れましょう。



01番を使うと、このような仕上がりになります。

自然な血色感と明るさがプラスされて、顔色良く見えますね!

02透明感パレット


02番もこのようにハイライトとチークを乗せて、指でぽんぽんと馴染ませます。


02番の仕上がりはこんな感じです。

01番より透明感重視のお肌に仕上がりました♡


ハイライトとしてもチークとしても使うことができて便利な、ナリスアップ「パラソーラ チャームスキンUVチーク&ハイライト」をご紹介しました。

初心者でもとっても簡単に使用できますよ!

ぜひ使ってみてくださいね!


■価格:980円(税抜)

■公式: https://www.narisup.com/shop/default.aspx
おすすめキーワードプチプラチークハイライト

週間ランキング

  1. 1

    今年はどれ買えばよいの?進化が止まらない「最新ヒートテック」事情

  2. 2

    腰・睡眠悩みを持つ方必見!理想的な寝姿勢を作る「三つ折りマットレス」に感動した!特徴&使用レビュー

  3. 3

    寒い日の味方!「ワークマン」知って得するお洒落なあったかアイテム

  4. 4

    【レポート】Number_i、3人らしいトークの一部始終ほぼ全部見せ♡|雪肌精新ミューズ発表会

  5. 5

    51言語対応!世界が広がる「イヤホン型翻訳機」が日本上陸!Vasco Translator E1を徹底解説!