マスクをしている時は、アイメイクで可愛く♡
今回は、ウルっと可愛い目元を作るおすすめアイシャドウを一気にご紹介していきます!
今回は、ウルっと可愛い目元を作るおすすめアイシャドウを一気にご紹介していきます!
SHISEIDO「オーラデュウプリズム」
出典:rakuten
SHISEIDO(資生堂)の「オーラデュウプリズム」は、ハイライト・アイカラー・リップトップコート……等々、マルチに使うことができるコスメです。
細かいパールがたっぷり配合されており、濡れたようなツヤをお肌にプラスしてくれます。ギラギラしないのでとても使いやすいです!
このコスメはかなり人気で「ベストコスメ2019上半期 ポイントメイク部門キラキラが盛れるアイシャドウ大賞」にも選ばれているんですよ。
細かいパールがたっぷり配合されており、濡れたようなツヤをお肌にプラスしてくれます。ギラギラしないのでとても使いやすいです!
このコスメはかなり人気で「ベストコスメ2019上半期 ポイントメイク部門キラキラが盛れるアイシャドウ大賞」にも選ばれているんですよ。
軽い着け心地ですがしっかりフィットするので、ラメ飛びなどはほとんど気になりません。
カラーは01Lunar・02Solar・03Cosmic・04Auroraの4色展開。どのカラーも繊細な美しさが素敵です♡
ちなみに「目元と頬とリップ」など複数のパーツに少量乗せてあげると、メイクに統一感が出ておすすめです!
カラーは01Lunar・02Solar・03Cosmic・04Auroraの4色展開。どのカラーも繊細な美しさが素敵です♡
ちなみに「目元と頬とリップ」など複数のパーツに少量乗せてあげると、メイクに統一感が出ておすすめです!
SHISEIDO(資生堂)の「オーラデュウプリズム」は手の甲に出すとこんな感じです。
光に当たるたびにきらきらと輝きます。
■価格:3,960円(税込)
■公式:https://brand.shiseido.co.jp/shiseido-aura-dew-881601.html
光に当たるたびにきらきらと輝きます。
■価格:3,960円(税込)
■公式:https://brand.shiseido.co.jp/shiseido-aura-dew-881601.html
COSME DECORTE「アイグロウ ジェム」
出典:rakuten
COSME DECORTE(コスメデコルテ)の「アイグロウ ジェム」は、しっとりとした質感とうるつや感が素敵なアイカラーです。
ひと塗りするだけで濡れまぶたを作ることができるので、ツヤ感重視のメイクのときにかなり使えます。
ベースカラーとしても使えますが、これ一つでグラデーションを作ることも可能。色々な使い方ができる万能コスメです♪
■価格:2,700円(税抜)
■公式: https://www.cosmedecorte.com/
ひと塗りするだけで濡れまぶたを作ることができるので、ツヤ感重視のメイクのときにかなり使えます。
ベースカラーとしても使えますが、これ一つでグラデーションを作ることも可能。色々な使い方ができる万能コスメです♪
■価格:2,700円(税抜)
■公式: https://www.cosmedecorte.com/
クリオ「プロシングルシャドウ G10」
出典:qoo10
CLIO(クリオ)の「プロシングルシャドウ」はパール&ラメ感が美しすぎる大人気アイシャドウ。
少量塗るだけでもかなりキラキラするので、いつものメイクを華やかな感じにしたいときに大活躍してくれます!
特に人気&おすすめカラーはG10番で、このカラーは涙袋に入れても可愛いですよ。
単色アイシャドウは欲しいカラーをピンポイントで買えるのも嬉しいですよね。ぜひG10番以外のカラーもチェックしてみてください♡
■価格:1,200円(税抜)
■公式: https://chrio.jp/
少量塗るだけでもかなりキラキラするので、いつものメイクを華やかな感じにしたいときに大活躍してくれます!
特に人気&おすすめカラーはG10番で、このカラーは涙袋に入れても可愛いですよ。
単色アイシャドウは欲しいカラーをピンポイントで買えるのも嬉しいですよね。ぜひG10番以外のカラーもチェックしてみてください♡
■価格:1,200円(税抜)
■公式: https://chrio.jp/
excel「イルミクチュールシャドウ」
出典:qoo10
excel(エクセル)の「イルミクチュールシャドウ」は、シアーな発色と上品なツヤ感が美しい大人気のクリームアイシャドウです。
フィット感が高いアイシャドウなので、メインカラーとして使うだけでなくアイシャドウベースのように使用しても◎
セラミドやオリーブスクワランなどの保湿成分が配合されているのも、嬉しいポイントです♪
フィット感が高いアイシャドウなので、メインカラーとして使うだけでなくアイシャドウベースのように使用しても◎
セラミドやオリーブスクワランなどの保湿成分が配合されているのも、嬉しいポイントです♪
おすすめカラーは、ロフト限定色「IC09ピーチメルバ」
春夏に大活躍間違いなしのピーチコーラルカラー♡
肌馴染みの良いカラーなので、色々なシーンで使うことができそう。
明るすぎない色味なので、普段あまりコーラルやオレンジ系のアイシャドウを使わない方もチャレンジしやすい!
■価格:1,100円(税込)
■公式:https://noevirgroup.jp/excel/g/g48952/
春夏に大活躍間違いなしのピーチコーラルカラー♡
肌馴染みの良いカラーなので、色々なシーンで使うことができそう。
明るすぎない色味なので、普段あまりコーラルやオレンジ系のアイシャドウを使わない方もチャレンジしやすい!
■価格:1,100円(税込)
■公式:https://noevirgroup.jp/excel/g/g48952/
ヴィセ「リシェ グロッシーリッチ アイズ N」
出典:rakuten
Visee(ヴィセ)の「リシェ グロッシーリッチ アイズ N」は、4色入りのアイシャドウパレット。
しっとりとお肌に馴染むクリーミィベースと3色のグラデーションカラーのセットで、プチプラなのに上品で高級感のある目元に仕上げることができます。
ヒアルロン酸やスクワランなどの保湿成分が配合されており、パサパサしないところも魅力的です♪
しっとりとお肌に馴染むクリーミィベースと3色のグラデーションカラーのセットで、プチプラなのに上品で高級感のある目元に仕上げることができます。
ヒアルロン酸やスクワランなどの保湿成分が配合されており、パサパサしないところも魅力的です♪
出典:rakuten
おすすめカラーは「RD-6ブラウニッシュレッド系」
大人っぽい雰囲気の、深みのあるブラウンレッドカラーのパレットです。
赤系のアイシャドウというとインパクトが強いイメージがあるかもしれませんが、ブラウン味があるものであれば肌馴染みが良く、かなり使いやすいですよ。
赤系シャドウ初挑戦の方にもおすすめのカラーです!
■オープン価格
■https://www.kose.co.jp/visee/eye_color/glossy_rich_eyes_n.html
大人っぽい雰囲気の、深みのあるブラウンレッドカラーのパレットです。
赤系のアイシャドウというとインパクトが強いイメージがあるかもしれませんが、ブラウン味があるものであれば肌馴染みが良く、かなり使いやすいですよ。
赤系シャドウ初挑戦の方にもおすすめのカラーです!
■オープン価格
■https://www.kose.co.jp/visee/eye_color/glossy_rich_eyes_n.html