Visee(ヴィセ リシェ)「リップ&チーククリームN」はリップとしてもチークとしても使える便利な2wayコスメ。
サイズがコンパクトでかさばらないので、持ち歩き用コスメとしても人気です♪
今回はそんな「リップ&チーククリームN」の神色PK-4番をピックアップ!
発色や口コミをご紹介するので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
サイズがコンパクトでかさばらないので、持ち歩き用コスメとしても人気です♪
今回はそんな「リップ&チーククリームN」の神色PK-4番をピックアップ!
発色や口コミをご紹介するので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
ヴィセ リシェ「リップ&チーククリームN」ってどんなコスメ?
ヴィセ リシェ「リップ&チーククリームN」は使い勝手が良く口コミでも人気のプチプラリップ&チーク。
リップとしてもチークとしても使うことができ、じんわりとした血色感を表現することができます。
ちなみにチークとして使うとほんのりツヤのある仕上がりに、リップカラーとして使うとセミマットな質感に仕上がります。
密着感が高く、長時間色味がキープされるところも使いやすいポイントです♪
リップとしてもチークとしても使うことができ、じんわりとした血色感を表現することができます。
ちなみにチークとして使うとほんのりツヤのある仕上がりに、リップカラーとして使うとセミマットな質感に仕上がります。
密着感が高く、長時間色味がキープされるところも使いやすいポイントです♪
神色PK-4番塗ってみた
今回取り上げるPK-4番(コーラルピンク)は、2018年マキアベスコスチーク部門で1位に選ばれた超人気カラーです。
実際にチークとして使ってみましたので、色味の参考にしてみてください。
「リップ&チーククリームN」をチークとして使うときにはまず、頬にちょんちょんと点置きします。
実際にチークとして使ってみましたので、色味の参考にしてみてください。
「リップ&チーククリームN」をチークとして使うときにはまず、頬にちょんちょんと点置きします。
その後お肌をこすらないように気を付けて、指で優しくぽんぽんと馴染ませていきます。
境目をしっかりぼかしてあげると自然な仕上がりになりますよ。
境目をしっかりぼかしてあげると自然な仕上がりになりますよ。
仕上がりはこんな感じです。
PK-4番はコーラル系ピンクカラーなので肌馴染みがとても良く、ナチュラルな血色感をプラスすることができます。
どんなテイストのメイクにも合わせやすい、イチオシカラーです!
PK-4番はコーラル系ピンクカラーなので肌馴染みがとても良く、ナチュラルな血色感をプラスすることができます。
どんなテイストのメイクにも合わせやすい、イチオシカラーです!
「リップ&チーククリームN」PK-4番の口コミは?
最後に「リップ&チーククリームN」PK-4番のインスタ口コミをご紹介します。
ゆうこすが愛されメイクでこのアイシャドウとチークを使ってたから、買ってみた💗
普段はピンク系のアイシャドウが多いんだけど、このアイシャドウは右上の少しオレンジがキラキラして良き💓ほかの色も普段使いできるカラー❤︎ 全色使える色じゃないと買わない主義なんだよね笑
コーラルピンクのチークはピンク過ぎず赤過ぎずちょうどいい発色✨ ・ 明るめのコーラルピンクリップにしたら、春夏メイクになる。リップを変えるだけで、年中使えるアイシャドウとチーク✨
⭐ヴィセ ☑#リップアンドチーククリーム 上からRO-6、PK-4、BE-5(※3枚目スウォッチ画像)
16日にリニューアル発売されたヴィセのクリームチークです💗(リップにも使えるけど😌) ちなみに旧商品は持ってないからこのコスメ自体お初〜☺♡ どの色も可愛すぎて全色欲しい勢いだった😂💦
クリームチークってぼかすのが手間ってイメージがあって、ほとんど持ってなかったんだけど、パウダーチークだとどうしても時間が経つとチークどこ行った?ってなってしまってそれが嫌で今回再挑戦🙋💕 …って言ってもまだ実際には使ってないからどうか分からないんだけど(^^;
でもパウダーチークよりは持ちは断然良いと思うし、薄めに付けてパウダーと重ねて使おうと思います(*´-`)⭐たのしみ😌💗
ヴィセ リシェ「リップ&チーククリームN」の神色PK-4番をご紹介しました。
とても使いやすいカラーなので、持っておくと色々なシーンで重宝しますよ。
気になった方はぜひ使ってみてくださいね♪
■リップ&チーククリームN:1,000円
■公式: https://www.kose.co.jp/visee/
とても使いやすいカラーなので、持っておくと色々なシーンで重宝しますよ。
気になった方はぜひ使ってみてくださいね♪
■リップ&チーククリームN:1,000円
■公式: https://www.kose.co.jp/visee/