今年の秋冬、この秋カラーを選んでおけば間違いなし!
セザンヌ・キャンメイク・エクセルなどドラッグストアで買える優秀プチプラコスメのリップの中で、特にイチオシカラーを厳選しました!
実際に塗ってみたのでお気に入りを見つけてみてくださいね☆
セザンヌ・キャンメイク・エクセルなどドラッグストアで買える優秀プチプラコスメのリップの中で、特にイチオシカラーを厳選しました!
実際に塗ってみたのでお気に入りを見つけてみてくださいね☆
CANMAKE「ステイオンバームルージュ」
CANMAKE(キャンメイク)の「ステイオンバームルージュ」は、ロングセラーの大人気プチプラリップ。
リップバーム・口紅・リップグロス・UVカットの複数の効果が詰まったオールインワンリップで、これをささっと唇に塗るだけで保湿からリップメイクまで簡単に仕上げることができちゃうんです。
リップバーム・口紅・リップグロス・UVカットの複数の効果が詰まったオールインワンリップで、これをささっと唇に塗るだけで保湿からリップメイクまで簡単に仕上げることができちゃうんです。
秋新色「19ルビープリムローズ」
そんな「ステイオンバームルージュ」の秋新色「19ルビープリムローズ」は、上品で大人っぽい印象のワインレッドカラー。
深みのあるワインレッドカラーで少し青みがあります。
発色も良いので、リップメイクを主役にしたメイクのときに使うのが良さそう♡
深みのあるワインレッドカラーで少し青みがあります。
発色も良いので、リップメイクを主役にしたメイクのときに使うのが良さそう♡
CEZANNE「ラスティング リップカラーN」
CEZANNE(セザンヌ)の「ラスティング リップカラーN」は、上品な質感ときれいな発色が魅力のリップスティックです。
きちんと感のある仕上がりになるので、オフィスメイクなどにも活躍しますよ!
またスクワランやローヤルゼリーエキスなどの保湿成分もしっかり配合されているので、時間が経ってもパサパサしてきにくいです。
きちんと感のある仕上がりになるので、オフィスメイクなどにも活躍しますよ!
またスクワランやローヤルゼリーエキスなどの保湿成分もしっかり配合されているので、時間が経ってもパサパサしてきにくいです。
秋新色「505オレンジ系」
505オレンジ系はベージュとオレンジをミックスしたような、ヌードオレンジカラー。
オレンジリップというと夏のイメージが強いかもしれませんが、新色の505オレンジ系は鮮やかすぎな落ち着いたオレンジカラーなので秋メイクに使うのにぴったりなんです♪
肌馴染みがとても良いカラーで、ナチュラルな感じに仕上がります。
上品なカラーでもあるので、オフィスメイクに使うのも良いですよ♪
オレンジリップというと夏のイメージが強いかもしれませんが、新色の505オレンジ系は鮮やかすぎな落ち着いたオレンジカラーなので秋メイクに使うのにぴったりなんです♪
肌馴染みがとても良いカラーで、ナチュラルな感じに仕上がります。
上品なカラーでもあるので、オフィスメイクに使うのも良いですよ♪
♡CEZANNE「ラスティンググロスリップ」
CEZANNE(セザンヌ)の「ラスティンググロスリップ」は、リップグロスと口紅の良いところどりをしたようなリップコスメで、するする塗れてツヤのある仕上がりになります。
シアバター・オリーブオイル・ホホバオイルといった保湿成分も配合されているので、しっとり感も持続しますよ。
なめらかでやわらかいタイプのリップスティックが好きな方には、特におすすめのリップコスメです♪
シアバター・オリーブオイル・ホホバオイルといった保湿成分も配合されているので、しっとり感も持続しますよ。
なめらかでやわらかいタイプのリップスティックが好きな方には、特におすすめのリップコスメです♪
「401レッド系」
401レッド系は、ローズ味のある上品レッドカラーです。
深みのあるカラーなので、秋冬メイクに使うのにぴったり。また大人っぽい雰囲気にしたいときにも活躍してくれるカラーですよ。
赤リップでも濃くなりすぎないカラーなので、使いやすいですよ。
大人女子のメイクにもぴったりです!
深みのあるカラーなので、秋冬メイクに使うのにぴったり。また大人っぽい雰囲気にしたいときにも活躍してくれるカラーですよ。
赤リップでも濃くなりすぎないカラーなので、使いやすいですよ。
大人女子のメイクにもぴったりです!
CANMAKE「メルティールミナスルージュ」
やわらかくてなめらかな質感ときれいなツヤ感で人気が高い、CANMAKE(キャンメイク)の「メルティールミナスルージュ」はプチプラとは思えないくらい優秀♪
ワセリンやオイルなどが配合されていて唇を保湿しながら色付けてくれるので、乾燥が気になる秋冬にも使いやすいリップです。
発色が良い&カラー展開も豊富なので、ナチュラルメイクからイベントメイクまで、色々なテイストのメイクに使えますよ。
ワセリンやオイルなどが配合されていて唇を保湿しながら色付けてくれるので、乾燥が気になる秋冬にも使いやすいリップです。
発色が良い&カラー展開も豊富なので、ナチュラルメイクからイベントメイクまで、色々なテイストのメイクに使えますよ。
秋新色「06ビタールビーチョコレート」
「メルティールミナスルージュ」の新色06ビタールビーチョコレートはこのような色味&質感です。
ブラウンにピンクを少し混ぜたような絶妙なカラーで、かなり可愛いですよね♡
ブラウンリップにしては結構ナチュラルな感じなのではないでしょうか。
合わせやすいカラーなので、ブラウンリップ初心者さんにも◎
ブラウンにピンクを少し混ぜたような絶妙なカラーで、かなり可愛いですよね♡
ブラウンリップにしては結構ナチュラルな感じなのではないでしょうか。
合わせやすいカラーなので、ブラウンリップ初心者さんにも◎
CANMAKE「メルティールミナスルージュ」ティントタイプ
「メルティールミナスルージュ」はとろけるようになめらかな塗り心地が特徴のリップカラーです。
ワセリンやオイルが配合されていて、唇が乾燥してきにくいところも特徴。唇がかさつきやすい方でも快適に使うことができますよ。
みずみずしいツヤ感もプラスしてくれるため、グロスいらずで「メルティールミナスルージュ」1本でリップメイクを完成させることができます。メイク直し用に持ち歩くのも◎ こちらは色モチを求める方におすすめのティントタイプ。
ワセリンやオイルが配合されていて、唇が乾燥してきにくいところも特徴。唇がかさつきやすい方でも快適に使うことができますよ。
みずみずしいツヤ感もプラスしてくれるため、グロスいらずで「メルティールミナスルージュ」1本でリップメイクを完成させることができます。メイク直し用に持ち歩くのも◎ こちらは色モチを求める方におすすめのティントタイプ。
秋新色「T04スウィートガナッシュ」
T04スウィートガナッシュは、チョコレートみたいなブラウンカラーで、リップを一気に秋らしい雰囲気にしてくれます♡
こっくりとした上品で秋らしさ満点のカラーですよね♡
黄みと赤みのバランスが良いブラウンカラーなので、誰にでも似合いそうです。ブラウンリップ初挑戦の方にもおすすめです!
ブラウンリップですが血色悪くなってしまうこともなく、自然な感じに仕上がります!
こっくりとした上品で秋らしさ満点のカラーですよね♡
黄みと赤みのバランスが良いブラウンカラーなので、誰にでも似合いそうです。ブラウンリップ初挑戦の方にもおすすめです!
ブラウンリップですが血色悪くなってしまうこともなく、自然な感じに仕上がります!
AUBE「オーブ タイムレスカラーリップ」
新作リップ「オーブ タイムレスカラーリップ」は、色モチが良くマスクにつきにくいタイプのリップコスメです。
色落ちを予防するカラーフィックスオイル配合&タイムレスカラー処方で、ティントではないのにティントのような色モチの良さが実現しています。
さっと塗るだけでしっかり色が乗ってくれる高発色なところも魅力。
「オーブ タイムレスカラーリップ」1本できちんと感のあるリップメイクが完成するので、時短にもなりますよ。
色落ちを予防するカラーフィックスオイル配合&タイムレスカラー処方で、ティントではないのにティントのような色モチの良さが実現しています。
さっと塗るだけでしっかり色が乗ってくれる高発色なところも魅力。
「オーブ タイムレスカラーリップ」1本できちんと感のあるリップメイクが完成するので、時短にもなりますよ。
「01ブラウンレッド」
01ブラウンレッドは、秋冬メイクに大活躍してくれそうな深みのあるカラーです。
発色がとても良い上に、ツヤもきれいに出ていますよね♪
発色がとても良い上に、ツヤもきれいに出ていますよね♪
UZU「38°C / 99°F LIPSTICK <YOU>」
UZU BY FLOWFUSHI(ウズバイフローフシ)の新作リップ「38°C / 99°F LIPSTICK <YOU>」は、カラーによって異なる質感や感触などを楽しむことができる新感覚のコスメアイテムです。
乳酸菌などが配合されており唇の調子を整える効果も期待できます。
トリートメント効果のあるリップコスメなので、リップケアに活用するのもおすすめです♪
乳酸菌などが配合されており唇の調子を整える効果も期待できます。
トリートメント効果のあるリップコスメなので、リップケアに活用するのもおすすめです♪
「+1 PINK-BEIGE」
「+1 PINK-BEIGE」は、セミマットな質感のピンクベージュカラーです。
ニュアンス感のあるヌーディなピンクベージュカラーで、甘すぎないのでオフィスメイクなどにもおすすめです。
ニュアンス感のあるヌーディなピンクベージュカラーで、甘すぎないのでオフィスメイクなどにもおすすめです。
レブロン「キスメルティングシャインリップスティック」
レブロン「キスメルティングシャインリップスティック」はなめらかな質感のスティックリップで、リップクリームみたいにするする唇に馴染みます。つるんとした質感の可愛いリップに仕上がりますよ♡
またシアバターなどの保湿成分が配合されており、時間が経っても唇がカサカサしてきにくいところもポイントです。
またシアバターなどの保湿成分が配合されており、時間が経っても唇がカサカサしてきにくいところもポイントです。
「008シャイニーピーチ」
008シャイニーピーチは肌馴染みの良いピーチベージュカラーです。
白っぽくならないベージュなので、ヌーディ系のリップを普段あまり使わない方でも使いやすそう。イエローベースさんに特におすすめのカラーです。
白っぽくならないベージュなので、ヌーディ系のリップを普段あまり使わない方でも使いやすそう。イエローベースさんに特におすすめのカラーです。
EXCEL「リップベルベティスト」
「リップベルベティスト」は、リッチな発色とふんわりマットな質感が特徴のリップコスメです。
マットリップにありがちな粉っぽさやパサパサ感が気になりにくく、つけ心地が良いところも特徴。
ふんわりとした唇に仕上がり、表面はサラサラになるので、マスクにも付着しにくいですよ♡
マットリップにありがちな粉っぽさやパサパサ感が気になりにくく、つけ心地が良いところも特徴。
ふんわりとした唇に仕上がり、表面はサラサラになるので、マスクにも付着しにくいですよ♡
「LV05ワイルドストーン」
「LV05ワイルドストーン」は、ハンサムな雰囲気が魅力的なオレンジブラウンカラー。
ブラウン系リップでもオレンジ味があるため馴染みやすく、とても合わせやすいですよ。
ブラウンリップといっても暗すぎない発色なので、使いやすいですよ。特に秋冬メイクに使うのがおすすめです。
ブラウン系リップでもオレンジ味があるため馴染みやすく、とても合わせやすいですよ。
ブラウンリップといっても暗すぎない発色なので、使いやすいですよ。特に秋冬メイクに使うのがおすすめです。
RIMMEL「マシュマロルック リップスティック TB」
RIMMEL(リンメル)の「マシュマロルック リップスティック TB」は、ふんわりしたマシュマロみたいな質感の唇に仕上げてくれるリップスティックです。
きちんと感のあるセミマットな質感のリップに仕上がるので、オフィスメイクなどにも使いやすいですよ!
ヒアルロン酸やシアバターなどの保湿成分が配合されているところもポイントです。
RIMMEL×とんだ林蘭さんコラボデザインも可愛い!
きちんと感のあるセミマットな質感のリップに仕上がるので、オフィスメイクなどにも使いやすいですよ!
ヒアルロン酸やシアバターなどの保湿成分が配合されているところもポイントです。
RIMMEL×とんだ林蘭さんコラボデザインも可愛い!
「030 メルティブラウン」
030「メルティブラウン」は、あたたかみがあって秋冬らしい雰囲気のブラウンリップ。
深みがありつつも赤みも感じられるブラウンカラーなので、肌馴染みが良く合わせやすいです!
ブラウン系リップをはじめて使う方にもおすすめできるカラーですよ。
深みがありつつも赤みも感じられるブラウンカラーなので、肌馴染みが良く合わせやすいです!
ブラウン系リップをはじめて使う方にもおすすめできるカラーですよ。