コスメで整形級のデカ目に変身!
おすすめのデカ目コスメを一気にご紹介していきます!
おすすめのデカ目コスメを一気にご紹介していきます!
メディア「ブライトアップシャドウ」
出典:qoo10
税抜き600円のプチプラ単色アイシャドウ。
透け感のある発色の中に、繊細なラメがキラッと輝きます。
下まぶたに塗るだけで、涙袋が演出してデカ目効果を!
■メディア「ブライトアップシャドウ」:600円
https://www.kanebo-cosmetics.jp/media/lineup-point/eye_brightup_eyeshadow/
透け感のある発色の中に、繊細なラメがキラッと輝きます。
下まぶたに塗るだけで、涙袋が演出してデカ目効果を!
■メディア「ブライトアップシャドウ」:600円
https://www.kanebo-cosmetics.jp/media/lineup-point/eye_brightup_eyeshadow/
SWEETSWEET「アイバッグプランパー」
出典:qoo10
ベース・マット・ラメ・影が1つになった涙袋用パレットです。
自然で可愛い目元をつくれたら嬉しいですよね!
美容保湿成分配合で乾燥しがちな下まぶたをカバーしてくれます。
■SWEETSWEET「アイバッグプランパー」:1,000円
https://www.sweets-sweets.com/index.html
自然で可愛い目元をつくれたら嬉しいですよね!
美容保湿成分配合で乾燥しがちな下まぶたをカバーしてくれます。
■SWEETSWEET「アイバッグプランパー」:1,000円
https://www.sweets-sweets.com/index.html
ウィッチズポーチ「ウィッチズフィットスティックシャドウ」
出典:qoo10
「05 ゴールド」や「01 ピンク」を目の下になじませると、自然な印象の涙袋が出来上がり!
涙袋を作ることで、実際よりも目を大きく見せる効果が期待できます。
まぶたに塗ってから約1分経つと、パウダーがしっかり固定されて水や汗、皮脂にも落ちにくい状態になりますよ!(固まる前に、手早く伸ばしてくださいね!)。
■ウィッチズポーチ「ウィッチズフィットスティックシャドウ」:972円
http://www.witchsshop.jp/fs/asleeh/WPWSS
涙袋を作ることで、実際よりも目を大きく見せる効果が期待できます。
まぶたに塗ってから約1分経つと、パウダーがしっかり固定されて水や汗、皮脂にも落ちにくい状態になりますよ!(固まる前に、手早く伸ばしてくださいね!)。
■ウィッチズポーチ「ウィッチズフィットスティックシャドウ」:972円
http://www.witchsshop.jp/fs/asleeh/WPWSS
DAZZSHOP「スパークリングジェム」
ダズショップのクリームシャドウは、ぷるぷるとしたテクスチャが特徴的!
水分量が多く含まれているので、乾燥やかさつきは一切起こりません!
指にとって伸ばしてみると、目元の皮膚にぴたっと密着するんです♡
水分量が多く含まれているので、乾燥やかさつきは一切起こりません!
指にとって伸ばしてみると、目元の皮膚にぴたっと密着するんです♡
また、ダズショップのクリームシャドウは涙袋メイクにおすすめです!
目元に塗っても崩れにくく、ひかえめな色味でもラメがきらめくのでかわいさをアピールできちゃいます。
一度塗りだとナチュラルな雰囲気ですが、二度塗りすると色味が深まってオトナっぽい艷めく目元に♡
■DAZZSHOP「スパークリングジェム」:2,700円
https://www.dazzshop.com/item/44/
目元に塗っても崩れにくく、ひかえめな色味でもラメがきらめくのでかわいさをアピールできちゃいます。
一度塗りだとナチュラルな雰囲気ですが、二度塗りすると色味が深まってオトナっぽい艷めく目元に♡
■DAZZSHOP「スパークリングジェム」:2,700円
https://www.dazzshop.com/item/44/
セザンヌ「描くふたえアイライナー」
出典:CEZANNE
描くふたえアイライナーは、リアルなふたえラインに近い薄いブラウンです。
まるで影にみえる発色なので、自然に影を付けることが出来ます。
極細筆タイプで、筆にはコシがありとても書きやすい仕様になっています。
また、皮脂やこすれに強いので、まばたき等でもラインが消えることはありません!
■セザンヌ「描くふたえアイライナー」:600円
https://www.cezanne.co.jp/lineup/eyeliner/item_017.html
まるで影にみえる発色なので、自然に影を付けることが出来ます。
極細筆タイプで、筆にはコシがありとても書きやすい仕様になっています。
また、皮脂やこすれに強いので、まばたき等でもラインが消えることはありません!
■セザンヌ「描くふたえアイライナー」:600円
https://www.cezanne.co.jp/lineup/eyeliner/item_017.html
使い方
描くふたえアイライナーは主に「ふたえ」と「涙袋」に使うことが出来ます。
とっても簡単なのでご紹介します。
とっても簡単なのでご紹介します。
ふたえライン
ふたえラインをなぞる様にラインを描くだけ♪
ふたえのラインが強調されるので瞳を自然に大きく見せる事が出来ます!
その他にもふたえのラインを目尻側を延長するように書き足すと、切れ長の瞳に。
ふたえのラインが強調されるので瞳を自然に大きく見せる事が出来ます!
その他にもふたえのラインを目尻側を延長するように書き足すと、切れ長の瞳に。
涙袋
下まぶたのふくらみ下にラインを描きます。
ラインが強調され過ぎたり、気になる場合は肌に合わせた明るめのアイシャドウで少しぼかします。
ふっくら涙袋が完成しますよ♪
ラインが強調され過ぎたり、気になる場合は肌に合わせた明るめのアイシャドウで少しぼかします。
ふっくら涙袋が完成しますよ♪
セザンヌ「カールキープベース」
マスカラ下地「セザンヌ カールキープベース」は、頑固な下向きまつ毛もしっかり上向かせてくれる便利商品です。
細めのカールブラシがまつ毛をしっかり根元から立ち上げ、1本1本をマスカラ液でコーティング。
マスカラ液は半透明のネイビーブラックなので、まつ毛の黒と白目をよりきれいに見せてくれますよ☆
ウォータープルーフなのに、お湯でするんと落とせるところも便利です。
■セザンヌ「カールキープベース」:600円
https://www.cezanne.co.jp/lineup/mascara/item_018.html
細めのカールブラシがまつ毛をしっかり根元から立ち上げ、1本1本をマスカラ液でコーティング。
マスカラ液は半透明のネイビーブラックなので、まつ毛の黒と白目をよりきれいに見せてくれますよ☆
ウォータープルーフなのに、お湯でするんと落とせるところも便利です。
■セザンヌ「カールキープベース」:600円
https://www.cezanne.co.jp/lineup/mascara/item_018.html
使い方は2通り
色付きなので、マスカラ下地としてだけでなく、マスカラそのものとして使うこともできます。
ナチュラルな色なので、すっぴん風メイクをしたい時にも重宝しそう♪
ナチュラルな色なので、すっぴん風メイクをしたい時にも重宝しそう♪
セザンヌ「ジェルアイライナー」
6種類配合のパールが目元に自然なキラキラ感を演出し、印象的な仕上がりを楽しむことのできるアイライナーです。
美容液配合で乾燥しがちな目元に優しく、ウォータープルーフでキレイな仕上がりを長時間キープしてくれますよ☆
■セザンヌ「ジェルアイライナー」:500円
https://www.cezanne.co.jp/lineup/eyeliner/item_015.html
美容液配合で乾燥しがちな目元に優しく、ウォータープルーフでキレイな仕上がりを長時間キープしてくれますよ☆
■セザンヌ「ジェルアイライナー」:500円
https://www.cezanne.co.jp/lineup/eyeliner/item_015.html
いろいろな使い方
この商品は、アイライナーとして使う他に、アイカラーや涙袋を作るのにも活用できます。
ぼかしやすいので、ナチュラルに仕上がりますよ♪
ぼかしやすいので、ナチュラルに仕上がりますよ♪
エチュードハウス「マスカラフィクサー パーフェクトラッシュ」
出典:qoo10
エチュードハウスの「マスカラフィクサー パーフェクトラッシュ」は、
「ボリュームアップ&長時間カールをキープ&トップコート&トリートメント効果」ありのスーパー優秀マスカラベース&トップコート♡
トリートメント効果のある黒豆抽出物が塗る度に、艶のある健康なまつ毛にしてくれるのです。
■エチュードハウス「マスカラフィクサー パーフェクトラッシュ」:930円
https://www.etudehouse.com/jp/ja/products/detail/101002055
トリートメント効果のある黒豆抽出物が塗る度に、艶のある健康なまつ毛にしてくれるのです。
■エチュードハウス「マスカラフィクサー パーフェクトラッシュ」:930円
https://www.etudehouse.com/jp/ja/products/detail/101002055
おすすめのメイク法♡
おすすめのメイク方法は、2通り♡
■マスカラを塗る前に、ビューラーでカールを作った後に下地ベースとして塗ります。
完全に乾いた後に、普段使いのマスカラを上から塗れば、 「カール力をキープ&まつ毛にボリューム」を♡
■普段通りマスカラを塗った後、マスカラが完全に乾いてからトップコートとして使用♡
「ツヤ感のある健康なまつ毛を再現&カール力キープ」してくれます♡
■マスカラを塗る前に、ビューラーでカールを作った後に下地ベースとして塗ります。
完全に乾いた後に、普段使いのマスカラを上から塗れば、 「カール力をキープ&まつ毛にボリューム」を♡
■普段通りマスカラを塗った後、マスカラが完全に乾いてからトップコートとして使用♡
「ツヤ感のある健康なまつ毛を再現&カール力キープ」してくれます♡
「ひとえ・奥ぶたえ用カーラー(アイプチ フィットカーラー ひとえ・奥ぶたえ用)」
出典:qoo10
「ひとえ・奥ぶたえ用カーラー」のプレートは、日本人の眼球サイズに合わせた独自のカーブになっています。
また、一般的なビューラーに比べて少し高めに作られているので、まぶたに自然とフィットし、押し上げる力が強い!
まつ毛の根元がしっかり見えるので、挟む作業もやりやすいのです。
■「ひとえ・奥ぶたえ用カーラー(アイプチ フィットカーラー ひとえ・奥ぶたえ用)」:1,620円
http://www.eyeputti.jp/special/2018mar/index.html
また、一般的なビューラーに比べて少し高めに作られているので、まぶたに自然とフィットし、押し上げる力が強い!
まつ毛の根元がしっかり見えるので、挟む作業もやりやすいのです。
■「ひとえ・奥ぶたえ用カーラー(アイプチ フィットカーラー ひとえ・奥ぶたえ用)」:1,620円
http://www.eyeputti.jp/special/2018mar/index.html
口コミ
ひとえ・奥ぶたえ用カーラーのまつげの上がり具合の写真
— けいじろ (@nya2524) 2018年7月25日
個人差あると思うのでわかりづらいとは思うんですが、ビューラーでこんなにしっかり上向きにまつげが上がるのはじめて今までのビューラーはなんだったの…ってくらいぱっちりおめめになれるからみんなも試してみて…#成功コスメ pic.twitter.com/0iFlGhoqLp
え、このアイプチのひとえ・奥ぶたえ用のカーラーまじでやばい。友達に「まぁやってまつげ存在してる?」って言われたぐらい極短なわたしのまつげですら上がる。すげぇ。なにこれ。
— ㅤまぁや (@maaya_vo_ov) 2018年1月6日
ついに私も「ひとえ・奥ぶたえ用カーラー」を手に入れました あの これ すごい 頑張ってもずっと下を向いちゃうまつげが…上を…上を向いてる…!!! pic.twitter.com/mT3EeZMSgE
— ひなと🌙芸力/ツ06 (@hnt710) 2017年11月11日