熊野筆がプチプラです!「cosmeup 熊野筆」おすすめ3選

cosmeup(コスメアップ)から2020年3月12日に発売された「cosmeup 熊野筆」シリーズは、高品質なのにプチプラなところが◎

今回は「cosmeup 熊野筆」シリーズの特徴と、ラインナップの中から特におすすめしたいメイクブラシ3つをご紹介します。

「cosmeup 熊野筆」シリーズとは?


「cosmeup 熊野筆」シリーズは、ブラシごとにイタチ毛・馬毛・山羊毛・バジャーの4種類の天然毛が使用されているところが特徴。

高品質なブラシなのに手に取りやすい価格なのもポイントです!

「そろそろ本格的なメイクブラシを取り入れたいけど、高価なものは手が出ない……」という方に特におすすめですよ。

「cosmeup 熊野筆」シリーズのおすすめアイテム3選♪


2020年3月12日に発売されるた8アイテムの中から、特におすすめしたものを3つご紹介します!

フェイスブラシ


「フェイスブラシ」は、やわらかくて耐久性にも優れている山羊毛が使用されているところが特徴。

チクチクしない、やわらかい肌当たりが◎

フェイスブラシやチークブラシは、ふわふわのブラシがやっぱり良いですよね。


■価格:1,400円(税抜)


毛の密度も高く、かなりしっかりした作りになっています!


サイズも大きすぎず小さすぎず、フェイスパウダーなどを乗せるのに丁度良い感じです♪

アイシャドーブラシM


「アイシャドーブラシ」は、S・M・Lの3種類があります。

特におすすめなのはMサイズです!

ちなみにアイシャドーブラシには馬毛が使用されています。

馬毛はやわらかいですが適度にコシもあるため、アイシャドウを乗せたりぼかしたりするのに◎


■価格:600円(税抜)


「アイシャドーブラシM」は、メインカラーを乗せるのにぴったりのサイズ感。

またまぶたに乗せたアイカラーをブレンディングするのにも使えますよ♪

アイブローブラシ


「アイブローブラシ」は先端がやや斜めになっているところがポイント。

眉尻なども描きやすくなっています♪

こちらのブラシに使用されているのは、バジャー毛です。

コシが強い&毛先が細くなっているところが特徴の天然毛で、まさにアイブロウブラシにぴったり!


■価格:700円(税抜)


ブラシの先端はこのような感じです!

アイブロウパウダー派の方はぜひ使ってみてくださいね。


プチプラなのに高品質でチャレンジしやすい「cosmeup 熊野筆」シリーズをご紹介しました。

2020年3月12日に発売されるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


■公式: https://www.kai-group.com/products/beauty/

掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。

週間ランキング

  1. 1

    【発表会レポート】timelesz松島聡さんがアンバサダーに!韓国自然派スキンケア「Abib」日本再上陸♡

  2. 2

    【2025年最新】頑張る⼥性に教えたい!iHerbおすすめ商品8選|人気サプリ、お菓子…お得なセールも!

  3. 3

    「か、可愛すぎる…♡」一気に今年顔になる、GUの‟スイートテック”とは?

  4. 4

    え!可愛すぎて2度見!【しまむら】春ヘビロテの羽織りアイテム5選

  5. 5

    え!これから活躍するのにもう値下げ!?UNIQLO話題のノースリパーカ