おしゃれで可愛い美容グッズがプチプラで揃うセリア。
今回は、涙袋にも使え便利でデザインも可愛い筆者おすすめのアイテム「チエミーカラーのペンシルアイシャドウ」をご紹介します♡
使用感や簡単な実験なども載せてますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
今回は、涙袋にも使え便利でデザインも可愛い筆者おすすめのアイテム「チエミーカラーのペンシルアイシャドウ」をご紹介します♡
使用感や簡単な実験なども載せてますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
チアミーカラーのペンシルアイシャドウの魅力とは?

セリアの美容グッズ売り場に販売してあるチアミーカラーのアイテム。
チアミーカラーはいろんな種類のシャドウを出していますよね。
その中で筆者おすすめなのが、チアミーカラーのペンシルアイシャドウの「ホワイトラメ」です。
このアイテムの魅力なところは、、、
①見た目がシンプルで可愛い。
②パッケージに書いている通りアイシャドウですが、涙袋にも使える。
③先が鉛筆のようになっているので、細かいところも描きやすい。
④滑らかで滑りが良く描きやすい。
シンプル可愛くてまぶたや涙袋にまで使えて、1本持っていれば便利なアイテムですね〜!
チアミーカラーはいろんな種類のシャドウを出していますよね。
その中で筆者おすすめなのが、チアミーカラーのペンシルアイシャドウの「ホワイトラメ」です。
このアイテムの魅力なところは、、、
①見た目がシンプルで可愛い。
②パッケージに書いている通りアイシャドウですが、涙袋にも使える。
③先が鉛筆のようになっているので、細かいところも描きやすい。
④滑らかで滑りが良く描きやすい。
シンプル可愛くてまぶたや涙袋にまで使えて、1本持っていれば便利なアイテムですね〜!
ペンシルアイシャドウの実際の使用感は??

しっかりラメがキラキラしてくれて、100円の割にはすごく良いです。(昔はこんなにキラキラなラメのアイテムあんまりなかったような気がします)
ペンシルアイシャドウを使用してみると思ったよりかアイシャドウの先が柔らかく、滑らかに描けます。
先が細くなっているので涙袋など細かいところでも使いやすいです。
ただ、描いたあと滑らかな分、広がりやすく、安定感はあまりないかもしれないです…。
ペンシルアイシャドウを使用してみると思ったよりかアイシャドウの先が柔らかく、滑らかに描けます。
先が細くなっているので涙袋など細かいところでも使いやすいです。
ただ、描いたあと滑らかな分、広がりやすく、安定感はあまりないかもしれないです…。
ペンシルアイシャドウの気になるところ

気になるところは、やはり滑らかすぎるというところですね。
ヨレやすいので、「どのくらいで乾いてヨレづらくなるか」気になったので実験をしてみました。
5分→触ると広がる
10分→触ると広がる
15分→触ると広がる
この通りでした。
乾く乾かないとという問題ではないみたいですので塗ったあとは、必ずパウダーで抑えた方がよさそうですね〜。
ヨレやすいので、「どのくらいで乾いてヨレづらくなるか」気になったので実験をしてみました。
5分→触ると広がる
10分→触ると広がる
15分→触ると広がる
この通りでした。
乾く乾かないとという問題ではないみたいですので塗ったあとは、必ずパウダーで抑えた方がよさそうですね〜。
チアミーカラーペンシルアイシャドウのまとめ

このチアミーカラーのペンシルアイシャドウは、白のラメでしっかりキラキラ可愛いくて良いですが、
ヨレやすいです。涙袋にも使えるとパッケージには書いてはいますが、筆者的にはアイシャドウとしてまぶたに使用するほうがおすすめです!!
また、涙袋に使用する際はしっかりパウダーで抑えると、ヨレずらくなります!!
1本で2役してくれる便利アイテムですので、セリアで見かけたらぜひ購入してみて下さいね。
掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。
また、涙袋に使用する際はしっかりパウダーで抑えると、ヨレずらくなります!!
1本で2役してくれる便利アイテムですので、セリアで見かけたらぜひ購入してみて下さいね。
掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。