今や定番となったコスメ、bbクリームとccクリーム。よく聞きますが、どう違うのかをご存じですか?
今回はbbクリームとccクリームの違いについて解説します。 人気のおすすめアイテムもご紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね!
今回はbbクリームとccクリームの違いについて解説します。 人気のおすすめアイテムもご紹介しますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね!
bbクリームとccクリームは何が違う?

bbクリームとccクリーム、どちらもファンデーションのようなものだという認識の方も多いのではないでしょうか。
それぞれの役割に違いがあります。
まず、bbクリームのbbとは「Blemish Balm(ブレミッシュ バーム)」という意味です。直訳するとブレミッシュは「傷」、バームは「香油、香膏」。元々は傷を隠す薬のようなものとして処方されたのが始まりです。いつしか、化粧品として使われるようになりました。
bbクリームはこれ1つで日焼け止め、化粧下地、ファンデーションの機能もあるので忙しい朝にはとても便利。オールインワンアイテムとして高い人気を誇ります。
一方、ccクリームのccは「Color Control(カラー コントロール)」の略です。顔色をコントロールしてくれる機能があり、血色の悪さなどを補正してくれます。
メーカーによって多少異なる場合がありますが、ccクリームは化粧下地、日焼け止めの機能も兼ね備えています。ライトなテクスチャーで、その後にファンデーションを塗ることを前提として作られています。
まず、bbクリームのbbとは「Blemish Balm(ブレミッシュ バーム)」という意味です。直訳するとブレミッシュは「傷」、バームは「香油、香膏」。元々は傷を隠す薬のようなものとして処方されたのが始まりです。いつしか、化粧品として使われるようになりました。
bbクリームはこれ1つで日焼け止め、化粧下地、ファンデーションの機能もあるので忙しい朝にはとても便利。オールインワンアイテムとして高い人気を誇ります。
一方、ccクリームのccは「Color Control(カラー コントロール)」の略です。顔色をコントロールしてくれる機能があり、血色の悪さなどを補正してくれます。
メーカーによって多少異なる場合がありますが、ccクリームは化粧下地、日焼け止めの機能も兼ね備えています。ライトなテクスチャーで、その後にファンデーションを塗ることを前提として作られています。
bbクリームとccクリームはどう使い分ける?

bbクリームとccクリーム、どちらも良さそうだけどどう使い分けたらよいか迷ってしまいますよね。
bbクリームは、元々傷を隠すために作られたものであるため、カバー力に優れていることが特徴です。よって、毛穴やくすみ、シミ・そばかすなどの肌トラブルでお悩みの方におすすめ。メイクに時間をかけたくない方にも最適のアイテムと言えます。
一方、ccクリームは肌の明るさを補正してくれるため、血色の悪い方や透明感を演出したい方におすすめです。黄ぐすみなどが気になる方にも◎。カラーバリエーションも豊富なので、自分の肌悩みに応じて選ぶと良いでしょう。
bbクリームは、元々傷を隠すために作られたものであるため、カバー力に優れていることが特徴です。よって、毛穴やくすみ、シミ・そばかすなどの肌トラブルでお悩みの方におすすめ。メイクに時間をかけたくない方にも最適のアイテムと言えます。
一方、ccクリームは肌の明るさを補正してくれるため、血色の悪い方や透明感を演出したい方におすすめです。黄ぐすみなどが気になる方にも◎。カラーバリエーションも豊富なので、自分の肌悩みに応じて選ぶと良いでしょう。
bbクリームの使い方
bbクリームの正しい使い方とポイントをご紹介します。
①使用前には保湿をする
bbクリームはいろんな機能を兼ね備えていますが、スキンケアをしっかり行ってから使うことが前提です。乾燥した肌では、うまく肌に塗り拡げられず、メイク崩れの原因となってしまいます。
たっぷりの化粧水で保湿し、必要に応じて乳液で適度な油分を補いましょう。保湿後軽くティッシュオフしておくとbbクリームのなじみが良くなります。
たっぷりの化粧水で保湿し、必要に応じて乳液で適度な油分を補いましょう。保湿後軽くティッシュオフしておくとbbクリームのなじみが良くなります。
②bbクリームを顔に5点置きする

次にbbクリームを適量とり、両頬・おでこ・鼻・顎に乗せます。パッケージに記載された量を守りましょう。
③顔全体に塗り広げる
指の腹を使って、塗り広げましょう。やさしくなじませながら、薄く伸ばします。カバーしたいところは、重ね塗りしましょう。
④必要に応じてパウダーを乗せる

bbクリームを塗って完了しても良いのですが、テカリやベタつきが気になる方はルースパウダーを使って仕上げましょう。よりしっかりカバーしたい方はパウダファンデーションを使っても構いません。
最後にパウダーを乗せることで、メイク崩れを防ぐことができますよ。
最後にパウダーを乗せることで、メイク崩れを防ぐことができますよ。
ccクリームの使い方
次にccクリームの正しい使い方とポイントをご紹介します。
①使用前には保湿をする
bbクリームと同じく、ccクリームも事前に保湿することが大切です。
たっぷりの化粧水と乳液でスキンケアを行います。bbクリーム同様、軽くティッシュオフしておきましょう。
②ccクリームを顔に5点置きする

次にccクリームを適量とり、両頬・おでこ・鼻・顎に乗せます。肌のトーンを補正するものなので、少量ずつを心がけましょう。
③顔全体に塗り広げる
指の腹を使って、顔全体に塗り広げましょう。薄く丁寧になじませます。
④ファンデーションを塗る

最後にファンデーションを塗ります。パウダーでもリキッドでもお好みで構いません。はじめは薄めに塗り、気になる部分を重ね塗りしましょう。
おすすめのbbクリーム8選
おすすめのbbクリームを8種類厳選しました。価格や特徴などをチェックして、自分に合ったアイテムを見つけてくださいね。
ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクションBB

■ラロッシュポゼ UVイデア XL プロテクションBB
■30ml・3,740円(税込)
■公式サイト:https://www.laroche-posay.jp/?p_id=L00195
ロングUVAに対応した力強いBBクリーム。SPF50+という高い防御率で肌の大敵である紫外線から、しっかり肌を守ります。
シミ・色むらなどもしっかりカバーし、ツヤのある明るい印象に仕上がります。 メイク落とし不要なので、時短にもつながりますよ。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・紫外線対策を万全にしたい人
・石鹸で落としたい人
【使用ポイント】
・汗をかいた後はこまめに塗り直す
・スキンケアステップの後に、適量を顔全体にむらなくきれいに伸ばす
■30ml・3,740円(税込)
■公式サイト:https://www.laroche-posay.jp/?p_id=L00195
ロングUVAに対応した力強いBBクリーム。SPF50+という高い防御率で肌の大敵である紫外線から、しっかり肌を守ります。
シミ・色むらなどもしっかりカバーし、ツヤのある明るい印象に仕上がります。 メイク落とし不要なので、時短にもつながりますよ。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・紫外線対策を万全にしたい人
・石鹸で落としたい人
【使用ポイント】
・汗をかいた後はこまめに塗り直す
・スキンケアステップの後に、適量を顔全体にむらなくきれいに伸ばす
MISSHA ミシャ BBクリーム

■MISSHA ミシャ BBクリーム
■50ml・1,980円(税込)
■公式サイト:https://www.misshajp.com/shop/g/gI6067/
8種のヒアルロン酸と5種のペプチド、コラーゲン、セラミドを豊富に配合。肌をいたわり保湿しながら、美しいセミツヤ肌に仕上げます。
なじみやすいナチュラルな4色から選べます。SPF42 PA+++でコスパも◎。プッシュ式なので、手に取りやすく便利なBBです。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・色選びでお悩みの人
・保湿力のあるベースを求める人
【使用ポイント】
・顔の内側から外側に向かってなじませる
・くすみが気になる部分は重ね塗りする
■50ml・1,980円(税込)
■公式サイト:https://www.misshajp.com/shop/g/gI6067/
8種のヒアルロン酸と5種のペプチド、コラーゲン、セラミドを豊富に配合。肌をいたわり保湿しながら、美しいセミツヤ肌に仕上げます。
なじみやすいナチュラルな4色から選べます。SPF42 PA+++でコスパも◎。プッシュ式なので、手に取りやすく便利なBBです。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・色選びでお悩みの人
・保湿力のあるベースを求める人
【使用ポイント】
・顔の内側から外側に向かってなじませる
・くすみが気になる部分は重ね塗りする
アユーラ fサインディフェンス ケアティントBB

■アユーラ fサインディフェンス ケアティントBB
■30g・4,620円(税込)
■公式サイト:https://www.ayura.co.jp/products/item/g0094/
肌のカサつき・うるおい不足などのゆらぎ肌でお悩みの方におすすめのBB。キシリトール、オウバク抽出エキス、イチョウ葉抽出エキスなどのウオーターバリア複合体がうるおいで包み込みます。
無香料、アルコール・鉱物油・防腐剤無添加なので、デリケートな肌の方も安心して使えます。SPF22・PA++の多機能ファンデーションです。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・ゆらぎ肌の人
・敏感肌でお悩みの人
【使用ポイント】
・顔の中心から外側に向かって、指先で広げるようにして伸ばす
・部分的に気になる色むらがある場合には、たたきこむようになじませる
■30g・4,620円(税込)
■公式サイト:https://www.ayura.co.jp/products/item/g0094/
肌のカサつき・うるおい不足などのゆらぎ肌でお悩みの方におすすめのBB。キシリトール、オウバク抽出エキス、イチョウ葉抽出エキスなどのウオーターバリア複合体がうるおいで包み込みます。
無香料、アルコール・鉱物油・防腐剤無添加なので、デリケートな肌の方も安心して使えます。SPF22・PA++の多機能ファンデーションです。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・ゆらぎ肌の人
・敏感肌でお悩みの人
【使用ポイント】
・顔の中心から外側に向かって、指先で広げるようにして伸ばす
・部分的に気になる色むらがある場合には、たたきこむようになじませる
エスティローダー ダブ ウェアクッションBB リクイッドコンパクトN

■エスティローダー ダブ ウェアクッションBB リクイッドコンパクトN
■12g・7,150円(税込)
■公式サイト:https://www.esteelauder.jp/estee-stories-article-double-wear-cushion-compact-bb
クッションコンパクトタイプのBBなので、付けやすさが抜群。付属のアプリケーターをクッションに押し当てて簡単に塗ることができます。
みずみずしいテクスチャーで、肌が軽い感覚で保湿されます。気になるところは重ね付けすれば、肌トラブルをしっかりカバー。高いUVカット率SPF 50/PA++++で、アクティブに過ごせますよ。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★★★
色味…★★☆☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★☆☆☆☆
【こんな人におすすめ】
・小ジワが気になる人
・オイルフリーのものを求める人
【使用ポイント】
・軽くパッティングするように塗る
・ムラなくなじませる
■12g・7,150円(税込)
■公式サイト:https://www.esteelauder.jp/estee-stories-article-double-wear-cushion-compact-bb
クッションコンパクトタイプのBBなので、付けやすさが抜群。付属のアプリケーターをクッションに押し当てて簡単に塗ることができます。
みずみずしいテクスチャーで、肌が軽い感覚で保湿されます。気になるところは重ね付けすれば、肌トラブルをしっかりカバー。高いUVカット率SPF 50/PA++++で、アクティブに過ごせますよ。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★★★
色味…★★☆☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★☆☆☆☆
【こんな人におすすめ】
・小ジワが気になる人
・オイルフリーのものを求める人
【使用ポイント】
・軽くパッティングするように塗る
・ムラなくなじませる
アンプルール BBクリーム

■アンプルール BBクリーム
■40g・4,400円(税込)
■公式サイト:https://www.ampleur.jp/skincare/amp/1128.html
働きの異なる2種のUVカット剤を配合。UV-BだけでなくUV-Aもしっかりブロックするため、シミ・そばかすが気になる方におすすめです。
ハイドロキノン誘導体が肌を明るく整え、ビタミンCがツヤを演出。透明感のあるみずみずしい肌を簡単に作れますよ。朝のみの使用で約3ヶ月分使えます。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・シミ・そばかすでお悩みの人
・透明感を演出したい人
【使用ポイント】
・1回の使用につき2プッシュとる
・スキンケアで肌を整えた後、適量を伸ばす
■40g・4,400円(税込)
■公式サイト:https://www.ampleur.jp/skincare/amp/1128.html
働きの異なる2種のUVカット剤を配合。UV-BだけでなくUV-Aもしっかりブロックするため、シミ・そばかすが気になる方におすすめです。
ハイドロキノン誘導体が肌を明るく整え、ビタミンCがツヤを演出。透明感のあるみずみずしい肌を簡単に作れますよ。朝のみの使用で約3ヶ月分使えます。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・シミ・そばかすでお悩みの人
・透明感を演出したい人
【使用ポイント】
・1回の使用につき2プッシュとる
・スキンケアで肌を整えた後、適量を伸ばす
キュレル BBクリーム

■キュレル BBクリーム
■35g・1,659円(税込)
■公式サイト:https://www.kao.com/jp/products/curel/4901301286505/
やわらかくて伸びのよいクリームタイプ。肌にぴたっと密着するテクスチャーで、厚ぼったくならず肌悩みをカバーします。
付け心地が軽いので、負担感がありません。潤いを保つセラミドの働きをサポートしてくれる、肌にやさしいBBです。全2色から選べます。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・セラミドの働きを補いたい人
・肌トラブル跡でお悩みの人
【使用ポイント】
・直径約8mmを手にとる
・顔全体にムラなくきれいに伸ばす
■35g・1,659円(税込)
■公式サイト:https://www.kao.com/jp/products/curel/4901301286505/
やわらかくて伸びのよいクリームタイプ。肌にぴたっと密着するテクスチャーで、厚ぼったくならず肌悩みをカバーします。
付け心地が軽いので、負担感がありません。潤いを保つセラミドの働きをサポートしてくれる、肌にやさしいBBです。全2色から選べます。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・セラミドの働きを補いたい人
・肌トラブル跡でお悩みの人
【使用ポイント】
・直径約8mmを手にとる
・顔全体にムラなくきれいに伸ばす
オンリーミネラル ミネラルエッセンスBBクリーム

■オンリーミネラル ミネラルエッセンスBBクリーム
■30g・4,400円(税込)
■公式サイト:https://www.onlyminerals.jp/products/base-makeup/mineral-essence-bb-cream.html
ミネラルと植物エキスで作られたBB。美容クリームのような優しさで気になるエイジングサインをカバー。肌本来の美しさを引き出してくれますよ。
空気の侵入を防ぐパッケージを採用しているので、いつまでも新鮮な状態で使えます。SPF25・PA++で、ノンシリコン処方。簡単に石けんで落とせますよ。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・ミネラルコスメが好きな人
・年齢肌でお悩みの人
【使用ポイント】
・パール1粒位を手にとる
・少量ずつ軽くたたみ込むようになじませる
■30g・4,400円(税込)
■公式サイト:https://www.onlyminerals.jp/products/base-makeup/mineral-essence-bb-cream.html
ミネラルと植物エキスで作られたBB。美容クリームのような優しさで気になるエイジングサインをカバー。肌本来の美しさを引き出してくれますよ。
空気の侵入を防ぐパッケージを採用しているので、いつまでも新鮮な状態で使えます。SPF25・PA++で、ノンシリコン処方。簡単に石けんで落とせますよ。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・ミネラルコスメが好きな人
・年齢肌でお悩みの人
【使用ポイント】
・パール1粒位を手にとる
・少量ずつ軽くたたみ込むようになじませる
ETVOS モイストバリアBB

■ETVOS モイストバリアBB
■30ml・4,180円(税込)
■公式サイト:https://etvos.com/shop/g/gAA10311/
オウゴン根エキス、ドクダミエキスが肌ストレスによる肌荒れを防ぎます。日中の乾燥やカサつきから守り、うるおいのベールで包み込むように保湿。
マンダリンオレンジのエキスが肌のくすみを補正し、ヘルシーな印象に見せてくれますよ。2層タイプのBBです。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・肌がカサつきがちな人
・くすみでお悩みの人
【使用ポイント】
・振ってから手に取り出す
・顔全体に伸ばす
■30ml・4,180円(税込)
■公式サイト:https://etvos.com/shop/g/gAA10311/
オウゴン根エキス、ドクダミエキスが肌ストレスによる肌荒れを防ぎます。日中の乾燥やカサつきから守り、うるおいのベールで包み込むように保湿。
マンダリンオレンジのエキスが肌のくすみを補正し、ヘルシーな印象に見せてくれますよ。2層タイプのBBです。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・肌がカサつきがちな人
・くすみでお悩みの人
【使用ポイント】
・振ってから手に取り出す
・顔全体に伸ばす
おすすめのccクリーム7選
トランシーノ 薬用ホワイトニングCCクリーム

■トランシーノ 薬用ホワイトニングCCクリーム
■30g・3,369円(税込)
■公式サイト:https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/products/details/transino_cc_cream/
トランシーノは美白に特化したコスメブランド。有効成分トラネキサム酸と、角質層リファイン成分の作用で日中の紫外線によるダメージから守ります。
ひと塗りでパッと明るくなるのを実感できますよ。マルチベージュはその名の通り、どんな方にも合わせやすいカラー。SPF50+、PA++++で、汗や皮脂に強いウォータープルーフ処方で仕上げています。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・肌をワントーン明るく見せたい人
・美白したい人
【使用ポイント】
・適量を指先に取り、額・両頬・鼻・あごにのせる
・内側から外側に向かって顔全体になじませる
■30g・3,369円(税込)
■公式サイト:https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/products/details/transino_cc_cream/
トランシーノは美白に特化したコスメブランド。有効成分トラネキサム酸と、角質層リファイン成分の作用で日中の紫外線によるダメージから守ります。
ひと塗りでパッと明るくなるのを実感できますよ。マルチベージュはその名の通り、どんな方にも合わせやすいカラー。SPF50+、PA++++で、汗や皮脂に強いウォータープルーフ処方で仕上げています。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・肌をワントーン明るく見せたい人
・美白したい人
【使用ポイント】
・適量を指先に取り、額・両頬・鼻・あごにのせる
・内側から外側に向かって顔全体になじませる
SUGAO スフレ感CCクリーム

■SUGAO スフレ感CCクリーム
■25g・1,518円(税込)
■公式サイト:https://jp.rohto.com/rohto-sugao/
スフレのように軽い感覚で使えるCCクリーム。ハトムギ種子エキスが肌にうるおいを与え、空気のようにライトな付け心地が続きます。
CCなのに、ファンデーションの役割もこなす実力派。ほんのりヴェール効果で透明感もありますよ。SPF23 PA+++で、ちょっとしたお出かけには十分なスペックです。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・肌をいたわりたい人
・時短メイクしたい人
【使用ポイント】
・直径1cmを目安に取り出す
・気になる部分には重ね付けする
■25g・1,518円(税込)
■公式サイト:https://jp.rohto.com/rohto-sugao/
スフレのように軽い感覚で使えるCCクリーム。ハトムギ種子エキスが肌にうるおいを与え、空気のようにライトな付け心地が続きます。
CCなのに、ファンデーションの役割もこなす実力派。ほんのりヴェール効果で透明感もありますよ。SPF23 PA+++で、ちょっとしたお出かけには十分なスペックです。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・肌をいたわりたい人
・時短メイクしたい人
【使用ポイント】
・直径1cmを目安に取り出す
・気になる部分には重ね付けする
インテグレート ミネラルベースCC

■インテグレート ミネラルベースCC
■20g・1,100円(税込)
■公式サイト:https://www.shiseido.co.jp/ie/items/0001/
さまざまな色の光を放つ、多偏光パールが特徴。肌が自然に輝き、つややかな美肌に整えます。
使いやすいピンクベージュのカラーは、日本人の肌によく合います。SPF30・PA+++で、ミネラルベースなのも嬉しい。ちょっとメイクしたい時に手軽に使えるCCです。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・色ムラカバーしたい人
・ニキビ跡でお悩みの人
【使用ポイント】
・パール粒1コ分を目安にとる
・顔全体にムラなく伸ばす
■20g・1,100円(税込)
■公式サイト:https://www.shiseido.co.jp/ie/items/0001/
さまざまな色の光を放つ、多偏光パールが特徴。肌が自然に輝き、つややかな美肌に整えます。
使いやすいピンクベージュのカラーは、日本人の肌によく合います。SPF30・PA+++で、ミネラルベースなのも嬉しい。ちょっとメイクしたい時に手軽に使えるCCです。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・色ムラカバーしたい人
・ニキビ跡でお悩みの人
【使用ポイント】
・パール粒1コ分を目安にとる
・顔全体にムラなく伸ばす
TONY MOLY ルミナス ピュアオーラCCクリーム

■TONY MOLY ルミナス ピュアオーラCCクリーム
■50ml・2,860円(税込)※参考価格
韓国コスメのブランド、TONY MOLY。そのCCクリームは、部ライトニングとリンクルケアもできる高い機能性が売り。多様なカラーカプセルがミックスされているので、塗った瞬間に肌の色に合わせて色が変わります。
45%が水ベースで、うるおいもたっぷり。自然なカバー力でナチュラルメイク派向きです。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・韓国コスメ好きな人
・色選びでお悩みの人
【使用ポイント】
・CCクリームを豆粒程とる
・頬、おでこ、鼻、あごの順番にまんべんなく塗る
■50ml・2,860円(税込)※参考価格
韓国コスメのブランド、TONY MOLY。そのCCクリームは、部ライトニングとリンクルケアもできる高い機能性が売り。多様なカラーカプセルがミックスされているので、塗った瞬間に肌の色に合わせて色が変わります。
45%が水ベースで、うるおいもたっぷり。自然なカバー力でナチュラルメイク派向きです。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・韓国コスメ好きな人
・色選びでお悩みの人
【使用ポイント】
・CCクリームを豆粒程とる
・頬、おでこ、鼻、あごの順番にまんべんなく塗る
Witch’s Pouch CCクリーム

■Witch’s Pouch CCクリーム
■30ml・990円(税込)
■公式サイト:https://www.witchspouch.jp/products/detail.php?product_id=40
こちらも色が変わる不思議なクリーム。白さがなくなるまで、しっかりと塗りこむことで、自然と肌に溶け込みます。
ワントーン明るくしたい方や、色ムラでお悩みの方に最適。ヒアルロン酸やたんぽぽエキスの効果で、日中も保湿感が続きますよ。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・ワントーン明るくしたい人
・色ムラでお悩みの人
【使用ポイント】
・指先に少量を取り、優しく肌に塗り込む
・クリームの白さが目立たなくなるまで伸ばす
■30ml・990円(税込)
■公式サイト:https://www.witchspouch.jp/products/detail.php?product_id=40
こちらも色が変わる不思議なクリーム。白さがなくなるまで、しっかりと塗りこむことで、自然と肌に溶け込みます。
ワントーン明るくしたい方や、色ムラでお悩みの方に最適。ヒアルロン酸やたんぽぽエキスの効果で、日中も保湿感が続きますよ。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・ワントーン明るくしたい人
・色ムラでお悩みの人
【使用ポイント】
・指先に少量を取り、優しく肌に塗り込む
・クリームの白さが目立たなくなるまで伸ばす
CHANEL CCクリームN

■CHANEL CCクリームN
■30ml・6,930円(税込)
■公式サイト:https://www.chanel.com/jp/skincare/p/140535/cc-cream-super-active-complete-correction-spf-50/
CCクリームの火付け役とも言える、大人気アイテム。神秘のフルーツ由来のエキスが、デリケートな肌をまもり、うるおいで満たします。
とろけるように素早くなじむテクスチャーは秀逸。いきいきとしたツヤのある肌を演出し、輝きをもたらします。シャネルらしいモノトーンのシンプルなパッケージは、メイクする気分を上げてくれますよ。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・人気商品を使ってみたい人
・デパコス好きな人
【使用ポイント】
・洗顔後、スキンケアで肌を整えた後、適量をとる
・顔の中心部から外側に向かって均一に伸ばす
■30ml・6,930円(税込)
■公式サイト:https://www.chanel.com/jp/skincare/p/140535/cc-cream-super-active-complete-correction-spf-50/
CCクリームの火付け役とも言える、大人気アイテム。神秘のフルーツ由来のエキスが、デリケートな肌をまもり、うるおいで満たします。
とろけるように素早くなじむテクスチャーは秀逸。いきいきとしたツヤのある肌を演出し、輝きをもたらします。シャネルらしいモノトーンのシンプルなパッケージは、メイクする気分を上げてくれますよ。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・人気商品を使ってみたい人
・デパコス好きな人
【使用ポイント】
・洗顔後、スキンケアで肌を整えた後、適量をとる
・顔の中心部から外側に向かって均一に伸ばす
雪肌精 ホワイト CCクリーム

■雪肌精 ホワイト CCクリーム
■30g・2,860円(税込)
■公式サイト:https://sekkisei.jp/site/blue/g/gMTAE001/
和漢植物エキス配合の雪肌精。雪のうるおいエッセンスを配合したCCクリームは、ふわっとしたソフトフォーカス効果で、毛穴をナチュラルに隠してくれますよ。
アミノ酸コートパウダーが肌にしっかりと密着するため、化粧持ちも◎。ファンデーションの機能もあるので、化粧水の後素早くメイクをすることができます。みずみずしいタッチでオールシーズン使えますよ。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・化粧持ちを良くしたい人
・毛穴でお悩みの人
【使用ポイント】
・適量を手にとる
・顔の中心から外側に伸ばす
■30g・2,860円(税込)
■公式サイト:https://sekkisei.jp/site/blue/g/gMTAE001/
和漢植物エキス配合の雪肌精。雪のうるおいエッセンスを配合したCCクリームは、ふわっとしたソフトフォーカス効果で、毛穴をナチュラルに隠してくれますよ。
アミノ酸コートパウダーが肌にしっかりと密着するため、化粧持ちも◎。ファンデーションの機能もあるので、化粧水の後素早くメイクをすることができます。みずみずしいタッチでオールシーズン使えますよ。
【評価】(★5つが満点)
付け心地…★★★★☆
伸びの良さ…★★★☆☆
色味…★★★☆☆
仕上がり…★★★★☆
コスパ…★★★☆☆
【こんな人におすすめ】
・化粧持ちを良くしたい人
・毛穴でお悩みの人
【使用ポイント】
・適量を手にとる
・顔の中心から外側に伸ばす
まとめ
今回はbbクリームとccクリームについてご紹介しました。それぞれの違いと特徴をおわかりいただけたでしょうか。どちらも機能性に優れ、忙しい方にぴったりのアイテムです。
用途に応じて使い分け、きれいなベースメイクをキープしましょう。
用途に応じて使い分け、きれいなベースメイクをキープしましょう。