ビールは本当に太るの?

ビール
出典:shutterstock

そもそも、ビールは本当に太るのでしょうか。

一般的に「カロリーが高い」「飲みすぎると太る」というイメージをもたれているビールですが、なぜそう思われているのかを解説していきます。

ビールのカロリー

実は、ビールのカロリーは酒類のなかでは比較的低めです。

100mlあたり約40キロカロリーとされており、350ml缶を1本飲んだ場合は約140キロカロリーを摂取することになります。

こうしてみると「意外と少ないな」と思う方も多いのではないでしょうか。

ちなみに、ワインは100mlあたり約80キロカロリー、日本酒は100mlあたり約100キロカロリーです。

油っこく高カロリーなおつまみ

ポテチ
出典:shutterstock

それでは、どうして「ビールは太る」というイメージがついているのでしょうか。

実は、ビールそのもので太っているわけではなく、ビールでアルコールを摂取したことにより食欲が増し、おつまみを食べすぎてしまうことで太ってしまうのです。

ビールのおつまみといえば揚げ物など、油っこく高カロリーなものを選ぶ方も多いでしょう。 

糖質オフや糖質ゼロのビールは太らない?

缶ビールを注ぐ
出典:shutterstock

ビールと一言でいっても、さまざまな種類があります。

なかには糖質オフや糖類ゼロのビールもありますが、それらは飲んでも太らないのでしょうか

また「糖質オフ」と「糖質ゼロ」にはどのような違いがあるのでしょうか。

糖質オフとは?

糖質ゼロのビールと糖質オフのビールは、糖質の量が異なります。

どちらも糖質は限りなく少ないですが、全く入っていないというわけではありません

「糖質オフ」のビールは、全体量100mlのうち、糖質量が2.5g以下です。

糖質ゼロとは?

「糖質ゼロ」のビールは、全体量100mlのうち、糖質量が0.5g未満のものを指します。

つまり糖質オフに比べると、糖質ゼロの方が糖質の量が少ないことがわかります。

ビールのカロリーはもともと高くありませんが、「糖質オフ」や「糖質ゼロ」のものであればよりカロリーが低いといえるでしょう。

太らないビールの飲み方2つのポイント

乾杯
出典:shutterstock

「ビール自体はカロリーが低いことはわかったけど、ダイエット中はやっぱり気になる」「太らないビールの飲み方が知りたい!」 そんなふうに思っている方もいるのではないでしょうか。

ここからは、太らないビールの飲み方について、ポイントを押さえて紹介します。

ビールと同量の水を飲む

水を飲む
出典:shutterstock

ビールを飲むときは、ビールと同じ量の水を飲むと太りにくいといわれています。

「水を飲みすぎるとむくんでしまうのではないか?」と思う方もいるかもしれませんが、実は逆です。

ビールなどのお酒には利尿作用があり、飲めば飲むほどからだの水分が失われてしまいます。

水分不足になると体内に溜まった老廃物をうまく排出できないため、結果としてむくんでしまうのです。

おつまみを控えめに

枝豆
出典:shutterstock

「ビールを飲むと太る」というイメージがあるのは、おつまみが原因であると解説しました。

ビールのおつまみは脂質や糖分が多いものが主であるため、太りやすくなります。

葉物中心のサラダや枝豆、冷奴など、太りにくいおつまみに変えてみてはいかがでしょうか。

ビール好きのダイエットには漢方の活用もおすすめ

漢方
出典:shutterstock

ビール好きの方がダイエットを行いたい場合、漢方を活用してみるのもおすすめです。

前提として、漢方医学では「酒はクスリ」と考えられています。

そのため、過剰に飲まなければお酒(ビール)は決して悪いものではありません。

しかし、ビールを飲みすぎると、むくみが生じてしまうなどデトックスを妨げる可能性があります。

そのため、むくみを防ぎデトックスを促すような漢方を活用するというのもひとつの手段です。

たとえば、むくみに対して用いられる西洋薬には利尿剤がありますが、漢方薬は自然由来の生薬からできており、利尿剤に比べると誰でも使用しやすく一般的に副作用が少ないという利点があります。

また、からだの水分代謝を上げたり、脂肪の吸収を抑制させたり、燃焼・排出させたりする作用のある漢方薬もあります。

<ビールでむくみやすい方におすすめの漢方薬>

当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)

血行をよくし、からだを温めることができる当帰芍薬散は、貧血症状の改善も期待できます。

またホルモンバランスを整える効果も期待できるため、生理不順の方にもおすすめです。

血流を改善し、水分代謝を整えて余分な水を排出するので、むくみの改善や体内の余分な水分による冷えの改善が期待できます。

五苓散(ごれいさん)

体内の水分代謝を整え、むくみを改善する漢方薬です。

日常的なむくみのほか、二日酔いなど一時的に水分代謝が悪くなっているような状態にも用いられることがあります。

<漢方薬を選ぶ際の重要なポイント>

漢方薬を選ぶ際の重要なポイントは、自分の状態や体質に合っているか、という点です。

うまく合っていないと、効果を感じられないだけでなく、場合によっては副作用が生じることもあります。

また、漢方にはさまざまな種類があるため、どの漢方薬が自分に合っているのかわからないという方もいるのではないでしょうか。

その場合には、漢方に精通した薬剤師の力を借りるのがおすすめです。

最近では、オンライン上で漢方の相談ができるサービスもでてきています。

漢方に詳しい薬剤師がAIを活用し、個人に効く漢方薬を見極めてくれ、お手頃価格で自宅まで郵送してくれる「あんしん漢方」などのオンライン漢方サービスに、一度相談してみるのもいいでしょう。

●あんしん漢方:https://www.kamposupport.com/

太らないビールの飲み方でお酒を楽しもう!

ビールで乾杯
出典:shutterstock

この記事では、太らないビールの飲み方について紹介しました。

ビール自体のカロリーは低く、ビールが原因で太ることはありませんが、飲みすぎることでむくんだり、一緒に食べるおつまみが原因で太るということはありえます。

飲み方に気をつければ太りにくくすることもできるため、工夫してみてはいかがでしょうか。

また、漢方の力を借りるのもおすすめですよ!

<この記事を書いた人>

ライター写真
出典:beautyまとめ

あんしん漢方(オンラインAI漢方)薬剤師 竹田 由子

元漢方・生薬認定薬剤師。大学院で臨床薬学を専攻、日米で病院研修を受ける。病院薬剤師として10年間入院患者を担当しながら、化学療法・医薬品情報担当としても活動する。
患者さんから「本音を話しやすい」と言われ関わるうちに、日常のセルフケアの大切さを痛感。転居後は薬局に勤務する傍ら、ライターとしても活動する。病院時代の上司が漢方好きで、漢方の凄さを体感し魅了され「日常の不調はまず漢方」と生活している。
現在は、漢方のプロがAIを活用して自分に適した漢方薬を選びお手頃価格で自宅に郵送してくれる「あんしん漢方」でも情報発信をしている。

●あんしん漢方:https://www.kamposupport.com/

1

2

おすすめキーワード購入

投稿者プロフィール

あんしん漢方メンバー

■あんしん漢方
https://www.kamposupport.com/anshin1.0/lp/?tag=21133zc3beau0099

不調改善スペシャリスト/医師・薬剤師  

西洋薬と漢方に精通した医師や薬剤師のプロフェッショナル集団です。AIを活用した研究と各種メディアでの不調改善方法を発信しています。実践として「効く漢方薬」を、スマホ一つで、お手頃価格で入手できるオンライン相談サービス「あんしん漢方」を運営しています。

週間ランキング

  1. 1

    【驚きの4,000円以下】年代別エイジングケア(※1)!「オルビスユーシリーズ」を徹底解説&お試しレポ!

  2. 2

    地方移住で大成功|1からつくるパワースポットサロン「IEN・AIMA」代表Amyさんへインタビュー

  3. 3

    【鬼かわディズニーコラボ♡】完売注意な限定プレミアムシャンプーセット特集

  4. 4

    【KATE】またバズるじゃん!リップモンスター新色&即完売しそうな数量限定カラートナー

  5. 5

    【UNIQLO:C】熱視線!新鮮なカラバリ×振り幅広すぎなアイテムが勢ぞろい♪|2024年春夏レポ