そろそろ秋も近付いて、夏の間に蓄積した髪や肌のダメージも気になる時期ですよね。
そこで今回は、髪にもボディにもマルチに使えるドライオイルを紹介します。
植物の持つ力で、乾燥が気になる部分をしっかり保湿してくれますよ☆
そこで今回は、髪にもボディにもマルチに使えるドライオイルを紹介します。
植物の持つ力で、乾燥が気になる部分をしっかり保湿してくれますよ☆
フランス生まれの植物性オイル
今回ご紹介するのは、フランス生まれのライフスタイルブランド「カンパニー ド プロバンス」の商品です。
商品名は、「カンパニー ド プロバンス カリテ ドライオイル」。
「カリテ」には、フランス語で「シア(植物成分の一種)」という意味があります。
■価格:100ml/4,800円(税抜)
商品名は、「カンパニー ド プロバンス カリテ ドライオイル」。
「カリテ」には、フランス語で「シア(植物成分の一種)」という意味があります。
■価格:100ml/4,800円(税抜)
貴重な植物成分と厳選したオイルをブレンド
「カンパニー ド プロバンス カリテ ドライオイル」には、商品名にもなっているシア油脂を始めとする、次のような植物成分が含まれています。
- シアアブソリュート/シアバターを低温でろ過すると採れるオイル。保湿力と保護力が高く、乾燥しがちな肌に潤いを与えます。
- ヒマワリ種子油/保湿・柔軟成分。ベタつかず、肌をしっとり柔らかく整える効果が期待できます。
- ブドウ種子油/同上
- アーモンド油/同上
シアアブソリュートは少ししか採れない貴重なオイルで、原料のシアバターは栄養価が高いことで知られています。
これを他の植物油とブレンドして皮膚科学研究に基づく処方を行い、使いやすいベタつかないオイルに加工。
肌や髪に素早く浸透し、乾燥のダメージを和らげてくれます。
ホワイトフラワーとムスクの香りで、癒し効果も♡
これを他の植物油とブレンドして皮膚科学研究に基づく処方を行い、使いやすいベタつかないオイルに加工。
肌や髪に素早く浸透し、乾燥のダメージを和らげてくれます。
ホワイトフラワーとムスクの香りで、癒し効果も♡
全身に使えるからコスパよし
「カンパニー ド プロバンス カリテ ドライオイル」は、髪、顔、ボディと全身どこにでも使えるので、これ1本で保湿ケアができます。
香りが混ざることもないので安心ですね。
乾いた状態の時はもちろん、濡れた髪や肌にも使えるので、お風呂上りのお手入れにもおすすめです。
香りが混ざることもないので安心ですね。
乾いた状態の時はもちろん、濡れた髪や肌にも使えるので、お風呂上りのお手入れにもおすすめです。
カリテシリーズのラインナップ紹介
カリテシリーズには、ドライオイルの他に次の5種類の商品があります。
- リキッドマルセイユソープ/伝統的な釜炊き製法で作られています。皮脂を取りすぎず、優しい洗いあがり☆
- ボディースクラブ/クリーミー&シルキーな使い心地。古い角質を取り除き、なめらかな肌にしてくれます。
- ボディーバーム/肌にとろけるようになじむ、濃密な使用感のバームです。それでいてベタつかず、さらっとした仕上がり。
- ハンドクリーム/ベタつかないから仕事中にも使いやすい。シアの恵みたっぷりのハンドクリームです。
- リップバーム/シアバターと植物オイルの働きで、乾燥しやすい唇をしっとりさせてくれます。
夏のダメージって毎年深刻で、気を付けているつもりでも肌や髪が乾燥しがちなんですよね。
筆者も近頃髪のパサつきに悩んでいるので、このオイルを使ってみたいかも……。
夏のダメージは夏のうちにケアして、健やかに秋を迎えたいですね♪
筆者も近頃髪のパサつきに悩んでいるので、このオイルを使ってみたいかも……。
夏のダメージは夏のうちにケアして、健やかに秋を迎えたいですね♪