重曹うがいの3つの効果とは

shutterstock_745266562

(1)口臭予防になる

口臭の原因は口内細菌だということは知られていますが、細菌がたくさんいると口内が酸性になってしまうので、それが主な原因になっています。

重曹を水に溶かすと弱アルカリ性になります。重曹うがいをすることで中和され、口臭予防になるのだとか♡

(2)虫歯を予防してくれる

子どもの頃フッ素コートというのをしたと思いますが、フッ素はアルカリ性です。つまり、重曹うがいをすることで歯を守ることが出来るそうです。また、汚れを落とすことを得意とする重曹は、磨き残しもしっかり落としてくれますよ!

(3)小顔になる♡

毎日重曹うがいをすると、口の中から筋肉を刺激することが出来るので、むくみを解消したり、小顔になるなどの効果があるのです♪

重曹うがいのやり方

index
出典:amazon

<重曹水の作り方>
コップ1杯の水に小さじの3分の1ほどの重曹を入れます。マドラーなどでしっかり混ぜるようにしましょう。


<重曹うがいのやり方>
  • 重曹水を口に含んで、くちゅくちゅとうがいをする。

  • 口の中全体に重曹水が行き渡るようにうがいをして、3分以上うがいする

  • 水を吐き出してから、歯磨きをする

たったこれだけで、口内の口臭を予防、虫歯予防することが出来ます。それ以外にも、重曹水をスプレーに入れて持ち歩いて、口臭が気になったら口にシュッと吹きかけるのも効果がありますよ♪

重曹を使えば口臭・虫歯知らず♪

shutterstock_164718002

いかがでしたか?重曹は部屋の掃除だけでなく、口の中の掃除にも使えちゃうのです♡ 悩ましい口臭や虫歯対策にも、重曹があれば無敵ですね!ぜひ、試してみてください♪
1

2

おすすめキーワード口臭
....

週間ランキング

  1. 1

    これが1枚あるだけで垢抜け♡「UNIQLO:C」のクロップドシャツが即完予感!

  2. 2

    【注目】ネイルオブザイヤー2025が一般投票スタート!今年の受賞者は誰に?豪華特典もチェック♡

  3. 3

    【那須高原の新スポット】極上ラグジュアリーヴィラ「別邸四季」宿泊レポ!贅沢BBQと癒しの温泉・サウナで非日常体験

  4. 4

    男女モテする六本木の人気キャバ嬢に学ぶ!モテの極意やツヤ肌に必須の美容法って?

  5. 5

    【ファミマ限定】これはヤバい!DODの多機能ボディバッグが2色同時に登場☆