半身浴の達人!道端アンジェリカさんに学ぶデトックス方法!

口にお水を含む☆

shutterstock_563111719

半身浴をするときには口にお水を含むことによって代謝がさらによくなります。

なぜかというと、口の中に水分がたくさんあると脳が身体の中に十分な水分があると思い、汗がしっかりと出てくからです。

水を含んでお湯に入ると、すぐに汗がダラダラ出てきます。そんな馬鹿なという感じがしますが、口の中に水があると脳が体内の水分は十分だと勘違いして、汗をどんどん外に出そうとするらしいんですね。
美肌帳

べとべと汗ならOK!

腕や、顔にべとべととした粘度の高い汗が出ます。

この汗には老廃物が含まれているので、べとべとな汗が出たらお肌もすっきりします!

定期的に汗を拭きとる!

e4e29ba80a8a3a111521e1cc664ec162_m
出典:写真AC

必ず半身浴をするときにはハンドタオルでもいいのでお風呂に持っていきます。汗腺から出た汗を拭きとると、また新しい老廃物がでるのです!

お水や炭酸水でさらにデトックス!

08e275e46026620d4f0d8f8af28af7ea_m
出典:写真AC

半身浴をするときには脱水症状にならないように水分をこまめに補給することが大切です。

それだけではなく、特に炭酸水は飲むことによって血管を膨張させてくれる働きがあります。

そのため、血液の流れがよくなり、よりデトックス効果が高まるのです☆

炭酸水を飲むときには気を付けて!

炭酸水を飲みながら半身浴をするときには気を付けなければいけないことがあります。それはお風呂の温度です。

お風呂の温度が高いと逆に炭酸濃度が低くなり効果が見られません…。目安は37℃から40℃のぬるま湯で!

お風呂の温度は41度前後が適温といわれていますが、半身浴の場合は37度~40度が適温です。
快適入浴ライフ

実際に道端アンジェリカさんも乾燥肌が気になっていましたが、こうして半身浴を続けることによって乾燥肌を改善し、すべすべのお肌をGETしたようです。

半身浴デトックスをして道端アンジェリカさんのような素敵なすべすべのお肌を手に入れましょう!
1

2

おすすめキーワードデトックス美容法
....

週間ランキング

  1. 1

    これが1枚あるだけで垢抜け♡「UNIQLO:C」のクロップドシャツが即完予感!

  2. 2

    【注目】ネイルオブザイヤー2025が一般投票スタート!今年の受賞者は誰に?豪華特典もチェック♡

  3. 3

    【那須高原の新スポット】極上ラグジュアリーヴィラ「別邸四季」宿泊レポ!贅沢BBQと癒しの温泉・サウナで非日常体験

  4. 4

    男女モテする六本木の人気キャバ嬢に学ぶ!モテの極意やツヤ肌に必須の美容法って?

  5. 5

    【ファミマ限定】これはヤバい!DODの多機能ボディバッグが2色同時に登場☆