“凍ったままでやわらかい” 新技術が生み出したフルーツ|「くちどけフローズン」


厚生労働省が推奨するフルーツの1日摂取量は200gですが、これを達成できているのは人口全体のわずか13%程度にすぎません。

主な理由とはなんでしょうか?

概ね「日持ちしない」、「皮をむくのが面倒」などが挙げられます。そんな方達の声に耳を傾けフルーツをもっと身近に感じてもらおうと、アヲハタ株式会社独自の製法で開発したのが「くちどけフローズン」です。

アヲハタ独自の凍ったままでやわらかい「やわらかフローズン製法」とは?

いちごのくちどけフローズン画像
出典:cinderella fit

フローズン製法の秘密はフルーツを果汁漬けにして凍結させることで、凍っていてもやわらかく香りが良い状態が維持できるのです。 この画期的な新技術が冷凍庫から出してすぐに食べられる冷凍フルーツと言う新しい分野を作り出しました。

「くちどけフローズン」のラインナップ紹介

くちどけフローズンレパートリー画像
出典:cinderella fit

くちどけフローズンのラインナップはいちご・青りんご・白桃の3種類です。凍っていてもフルーツ本来のおいしさ、香り、甘さが際立ち、気軽にフルーツを摂ることが出来るので朝食にもぴったりです。

手軽にスムージーが作れる「いちごスムージー用」もオススメ

スムージーを作るイメージ画像
出典:cinderella fit

「くちどけフローズン」いちごスムージー用を使えばカンタンに、冷凍庫から出したら牛乳などと一緒にそのままミキサーに入れてスムージーが作れます。均一な甘さで調整が必要なく毎回美味しいスムージーができ便利です。

まとめ

くちどけフローズンラインナップ画像
出典:cinderella fit

日持ちがしないからフルーツ自体買わない、皮をむくのが面倒だからコンビニの冷凍フルーツで済ますって事よくあると思います。

おいしいフルーツを食べたいけど食べられない。
そんな忙しい我々の願いを叶えてくれたアヲハタの「くちどけフローズン」は「フルーツで世界の人を幸せにする」というビジョンのもと開発されました。

冷凍庫に買い置きできて食べたい時に便利です。

ぜひご賞味ください。


詳細・画像提供: アヲハタ株式会社

この記事を書いた人

カンパニーロゴ画像
出典:cinderella fit

Cinderella Fit 編集部

「美容従事者すべてにリスペクトを」頑張る女性にスポットを当て、人と人を繋いで行きます。

美容メディア CINDERELLA FIT
運営会社 Beauty&Technologies

おすすめキーワード冷凍フルーツフローズン製法

週間ランキング

  1. 1

    「上半期ガチ売れした新作コスメ、1位は?」@cosmeベスコス2024人気TOP10大発表!!

  2. 2

    【プレゼント企画】「オルビスのデパコス級エイジングケア」ユー or ドットの選び方とは?

  3. 3

    【サラツヤ髪】ドラッグストアのブランド☆ウルリス新発想の新作2WAYヘアミスト

  4. 4

    【KATEリップモンスター】人気色が再販!待望の復刻色ランキングBEST3発表!1位は…?

  5. 5

    値下げ330円~も!しまむら2000円以下で探せる戦利品バッグ7選