効率的な会計処理のコツとは…?

会計処理
出典:shutterstock

とにかく時間がかかる会計処理。なんとか効率化できないか…と常々頭を悩ませているママパパフリーランスの方も多いのではないでしょうか。久保税理士に効率的な会計処理のコツを伺いました。

まず、経理の流れは「①収集、②記録、③経営分析」と解説した久保税理士。この中で時間をかけるべきところは③経営分析とのこと。そのために、収集・記録にはとにかく時間をかけないことがポイント。

■収集のポイント

「領収書やレシート、売り上げや仕入れの請求書、見積もりや納品書など、とにかくお金に関する書類はもれなく全て集めてください」(久保税理士)

これって経費になるのかな…と迷う場合も多いですが、そんな時もとにかく全て取っておくことが大切とのことです。

「整理は最低限で大丈夫です。クリアファイルなどに集めておいて、過去3年分はすぐに出せるところに取っておく。最大7年分は調査の可能性があるので、保存しておきましょう」(久保税理士)

■記録のポイント

会計データを登録して決算書を作成する「記録」についても、収集と同様それほど時間をかけなくてOKとのことです。

「記録の際のポイントは会計ソフトを使うこと。Excelなどでも良いですが、効率面を考えて会計ソフトがベター。集計に時間をかけずに済みます」(久保税理士)

会計ソフトを選ぶポイントについては「自動化が可能な会計ソフトを使っていただくのが良いと思います。スマホ会計やクラウド会計などを活用し、ネットバンキングやクレジットカードを連携することで取引情報も自動化できます」(久保税理士)

インボイス制度への対応のポイントとは?

会計処理
出典:beauty-matome

間近に迫ったインボイス制度。戦々恐々としているフリーランスの方も多いかと思います。こちらについても久保税理士にポイントを聞いてみました。

まずはインボイス登録した場合としていない場合の違いについて。

■インボイス登録した場合

「インボイス登録をした場合、消費税の納税という有料の部分の負担が発生します。加えて、請求書の形式変更も必要になります」(久保税理士)

■インボイス登録しない場合

「登録をしない場合は逆に消費税部分が受け取れなくなる可能性があるという点がデメリットです」(久保税理士)

インボイスの登録をするかしないかの判断として、消費税を申告している(納税している)かどうかがポイントとのこと。

「消費税を申告していない人はインボイス登録について一度検討することがおすすめ。販売先が事業者・会社・企業であれば相手先との交渉にもよりますが、インボイスに登録するメリットデメリットを天秤にかけて検討しましょう。

販売先が一般消費者の場合は登録をしなくても大きなデメリットは考えられません」(久保税理士)

インボイス登録をしている人は今後を見据えて消費税の納税シミュレーションや請求書の形式変更を進めていくことが大切とのことです。

スキマ時間を活用できる!スマホでラクラクな会計アプリも

久保税理士もおすすめしていた会計アプリですが、全てスマホで完結するという、スキマ時間を活用したいママパパフリーランスにもってこいなアプリがあります。

会計バンク株式会社が提供している「スマホ会計FinFin」は仕分けの自動化などにより忙しいフリーランスをバックアップ。

インボイス制度にも対応している「スマホインボイスFinFin」は請求書や領収書の作成・管理をスマホひとつでスマートに行えるので時間がない子育て中の方にはかなり便利なアプリとなっています。

会計処理の煩雑さから解放されて仕事に集中するためにも、便利なアプリをうまく活用しながら確定申告やインボイス登録に臨んでみてはいかがでしょうか。

■久保 佑紀(くぼ・ゆき)税理士
久保佑紀税理士事務所代表。税務業務を中心にお客様のサポートをしながら、2人の娘を育てるママ税理士。会計バンク社が主催する会計セミナーなどで活躍中。
1

2

週間ランキング

  1. 1

    【驚きの4,000円以下】年代別エイジングケア(※1)!「オルビスユーシリーズ」を徹底解説&お試しレポ!

  2. 2

    地方移住で大成功|1からつくるパワースポットサロン「IEN・AIMA」代表Amyさんへインタビュー

  3. 3

    【鬼かわディズニーコラボ♡】完売注意な限定プレミアムシャンプーセット特集

  4. 4

    【KATE】またバズるじゃん!リップモンスター新色&即完売しそうな数量限定カラートナー

  5. 5

    【UNIQLO:C】熱視線!新鮮なカラバリ×振り幅広すぎなアイテムが勢ぞろい♪|2024年春夏レポ