超高齢社会を迎え、さまざまな課題が浮き彫りとなっています。中でも介護業界の人材不足は深刻。
厚労省によると、介護人材の必要数は2023年度の約233万人に対して、2025年には約32万人増の243万人、2040年度には69万人増の280万人とされています。
低賃金やキャリア形成への不安などから、なかなか人材確保が進まない介護業界。そんな業界が直面する課題を解決しようと、高齢社会型人材サービスを手がける株式会社キャリアがキャリアアップ支援事業「キャリアスマイルケアカレッジ」を2023年12月から開始。
2023年1月17日にはメディア向けセミナーが開催されました。
今回は介護業界の人材不足の要因や、キャリアアップ支援の必要性、事業の内容を詳しくご紹介します。
厚労省によると、介護人材の必要数は2023年度の約233万人に対して、2025年には約32万人増の243万人、2040年度には69万人増の280万人とされています。
低賃金やキャリア形成への不安などから、なかなか人材確保が進まない介護業界。そんな業界が直面する課題を解決しようと、高齢社会型人材サービスを手がける株式会社キャリアがキャリアアップ支援事業「キャリアスマイルケアカレッジ」を2023年12月から開始。
2023年1月17日にはメディア向けセミナーが開催されました。
今回は介護業界の人材不足の要因や、キャリアアップ支援の必要性、事業の内容を詳しくご紹介します。
介護業界全体の課題「人手不足」と回答した人が約90%も…
高齢者人口が増加する中、介護人材は常に不足している状態。新たな人材の確保が喫緊の課題となっています。
株式会社キャリアが行った「介護業界の人材不足における課題に関する調査」では、介護業界全体の課題について「人材不足」と回答した人が89.5%を占め、さらに現在働いている介護施設で得に改善してほしいことについては「給料アップ」の81.5%に続き、「人材不足の改善」が63.6%という結果となっています。実際に働く現場においても、人材不足を実感し、課題感を感じている方が多いことが明らかに。
また、経営者・採用担当者が現在抱えている経営課題としては「採用活動がうまく進まない」が59.3%と半数以上を占め、「社員の人材育成」が48.8%と続いています。
株式会社キャリアが行った「介護業界の人材不足における課題に関する調査」では、介護業界全体の課題について「人材不足」と回答した人が89.5%を占め、さらに現在働いている介護施設で得に改善してほしいことについては「給料アップ」の81.5%に続き、「人材不足の改善」が63.6%という結果となっています。実際に働く現場においても、人材不足を実感し、課題感を感じている方が多いことが明らかに。
また、経営者・採用担当者が現在抱えている経営課題としては「採用活動がうまく進まない」が59.3%と半数以上を占め、「社員の人材育成」が48.8%と続いています。
人材不足課題解決のハードルは応募者不足や経験・資格の不足
採用が難しい原因については、79.1%が「面接の応募者が来ない」と回答。次いで「応募者の資格・経験が不足している」が30.2%を占めています。
株式会社キャリアの事業部長で現場経験もある津村孝輝さんによると、実際に介護業界で働いている人からは「資格を取っても賃上げされない」といった不満の声もあるとのこと。
さらに、連携して事業に取り組む株式会社EE21の入江俊輔代表取締役は「転職しても給与が上がりにくいという声もある。キャリアアップできる環境の整備が重要」としています。
調査から見えてきた人材不足の要因は大きく『応募者の資格や経験不足による採用課題』『介護従事者の賃上げ』『キャリアアップができる環境の整備』といえそうです。
さらに、連携して事業に取り組む株式会社EE21の入江俊輔代表取締役は「転職しても給与が上がりにくいという声もある。キャリアアップできる環境の整備が重要」としています。
調査から見えてきた人材不足の要因は大きく『応募者の資格や経験不足による採用課題』『介護従事者の賃上げ』『キャリアアップができる環境の整備』といえそうです。
資格取得を望む介護従事者は3割以上も、働きながら受講する時間がないと嘆く声も…
賃上げやキャリアアップに向けて、資格取得は重要となってきますが、介護従事者の3割以上が資格取得を望む一方、「働きながら受講する時間がない」として資格取得を希望しない人も一定数存在するようです。
そんな課題を解決するべく、働きながら資格を取得できる環境を整え、キャリアアップや賃上げにつなげるための施策が、株式会社キャリアが取り組むリスキリング事業『キャリアスマイルケアカレッジ』です。この事業は経産省が進める「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」に採択されています。
受講費用の補助を受けながら、介護職員初任者研修や介護職員実務者研修、喀痰吸引等研修などを受講できます。
さらに、講座の受講に留まらず、介護業界人材派遣会社16年の実績を持つ株式会社キャリアの業界に特化したキャリアコンサルタントによる転職支援もしてもらえるという充実の内容となっています。
そんな課題を解決するべく、働きながら資格を取得できる環境を整え、キャリアアップや賃上げにつなげるための施策が、株式会社キャリアが取り組むリスキリング事業『キャリアスマイルケアカレッジ』です。この事業は経産省が進める「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」に採択されています。
受講費用の補助を受けながら、介護職員初任者研修や介護職員実務者研修、喀痰吸引等研修などを受講できます。
さらに、講座の受講に留まらず、介護業界人材派遣会社16年の実績を持つ株式会社キャリアの業界に特化したキャリアコンサルタントによる転職支援もしてもらえるという充実の内容となっています。
受講費最大全額補助!全国100拠点以上だから働きながらの資格取得をめざせる
キャリアアップ支援事業『キャリアスマイルケアカレッジ』では、介護・福祉の資格取得スクールなどを展開する株式会社EE21と事業提携することで、北海道から沖縄まで全国で事業最大規模の資格取得・転職支援サービスを提供。希望する場所で仕事と両立しながら資格取得講座を受講する環境が整っています。
さらに、リスキリング講座の受講を修了した場合、受講費用の1/2相当額、受講を経て転職し、1年間継続的に転職先に就業していることが確認できる場合に追加で受講費用の1/5相当額を補助する経産省の助成金に、独自の補助金を活用することで、受講費を最大全額補助。こうした手厚いサポートにより深刻化する介護業界の人材不足解決に寄与していくとのことです。
リスキリング事業を通じて、働きたい人が自身が望む環境で働ける社会に。そして、介護業界が直面する人材不足の課題解決の一手になることが期待されます。
《「キャリアスマイルケアカレッジ」概要 》
応募条件者:受講開始時点で在職者であり、雇用主の変更を伴う転職を目指している方
※在職者には正社員、契約・派遣社員、パートやアルバイトを含む
受講できる講座:介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、喀痰吸引等研修、同行援護従事者養成研修
サービスの流れ:①ご応募②面談③リスキリング講座受講④面談⑤転職先決定⑥ご入社⑦ フォローアップ
特典:受講費用の最大全額を補助
a)リスキリング講座の受講修了:受講費用の1/2相当額
b)講座を経て転職し1年間継続的に転職先へ就業:受講費用の1/5相当額
c)キャリアの派遣スタッフとして稼働中の方で、本事業を通じて1年間継続的に転職先へ就業:受講費全額補助
例
60,000円の講座の場合
a)30,000円 、 b)12,000円 計 42,000円を補助 , c)60,000円を補助
※補助内容について、変更となる場合あり
■事業特設サイト
https://college.careersmile.jp
■転職者向けリスキリングwebサイト(経済産業省)
https://careerup.reskilling.go.jp/worker
さらに、リスキリング講座の受講を修了した場合、受講費用の1/2相当額、受講を経て転職し、1年間継続的に転職先に就業していることが確認できる場合に追加で受講費用の1/5相当額を補助する経産省の助成金に、独自の補助金を活用することで、受講費を最大全額補助。こうした手厚いサポートにより深刻化する介護業界の人材不足解決に寄与していくとのことです。
リスキリング事業を通じて、働きたい人が自身が望む環境で働ける社会に。そして、介護業界が直面する人材不足の課題解決の一手になることが期待されます。
《「キャリアスマイルケアカレッジ」概要 》
応募条件者:受講開始時点で在職者であり、雇用主の変更を伴う転職を目指している方
※在職者には正社員、契約・派遣社員、パートやアルバイトを含む
受講できる講座:介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、喀痰吸引等研修、同行援護従事者養成研修
サービスの流れ:①ご応募②面談③リスキリング講座受講④面談⑤転職先決定⑥ご入社⑦ フォローアップ
特典:受講費用の最大全額を補助
a)リスキリング講座の受講修了:受講費用の1/2相当額
b)講座を経て転職し1年間継続的に転職先へ就業:受講費用の1/5相当額
c)キャリアの派遣スタッフとして稼働中の方で、本事業を通じて1年間継続的に転職先へ就業:受講費全額補助
例
60,000円の講座の場合
a)30,000円 、 b)12,000円 計 42,000円を補助 , c)60,000円を補助
※補助内容について、変更となる場合あり
■事業特設サイト
https://college.careersmile.jp
■転職者向けリスキリングwebサイト(経済産業省)
https://careerup.reskilling.go.jp/worker