毎日、職場や学校に持って行くお弁当の準備って意外と大変ですよね。
少しでも楽をしたい…そんな方にオススメのアイテムが『ダイソー シリコーンおにぎりパック』です。
簡単におにぎりが作れるだけでなく、そのまま冷凍保存もできる優れものなんですよ。
さっそくご紹介していきます♪
少しでも楽をしたい…そんな方にオススメのアイテムが『ダイソー シリコーンおにぎりパック』です。
簡単におにぎりが作れるだけでなく、そのまま冷凍保存もできる優れものなんですよ。
さっそくご紹介していきます♪
ダイソー シリコーンおにぎりパック

■ダイソー シリコーンおにぎりパック 110円(税込)
『ダイソー シリコーンおにぎりパック』はシリコーンでできており、冷凍保存ができるだけでなく電子レンジで温めることもできます。
つまり、ご飯を炊いた時に『ダイソー シリコーンおにぎりパック』にご飯を入れておにぎりを作っておけば、後は冷凍庫に入れておくだけでおにぎりのストックを作ることができるんです!
前もって用意しておくことができるので、お弁当を作る手間を省くことができますよね。
『ダイソー シリコーンおにぎりパック』はシリコーンでできており、冷凍保存ができるだけでなく電子レンジで温めることもできます。
つまり、ご飯を炊いた時に『ダイソー シリコーンおにぎりパック』にご飯を入れておにぎりを作っておけば、後は冷凍庫に入れておくだけでおにぎりのストックを作ることができるんです!
前もって用意しておくことができるので、お弁当を作る手間を省くことができますよね。
実際に『ダイソー シリコーンおにぎりパック』を使ってみた!

さっそく「ダイソー シリコーンおにぎりパック』を使っておにぎりを作ってみることに!
冷凍保存しておく場合は、あらかじめふりかけなどの具材を混ぜ込んでおくのがオススメです。
冷凍保存しておく場合は、あらかじめふりかけなどの具材を混ぜ込んでおくのがオススメです。
大きめのおにぎりが作れる!

『ダイソー シリコーンおにぎりパック』はご飯を120g入れることができるので、大きめのおにぎりを作ることができますよ。
逆にダイエット中の方はご飯の量を減らして作っても◎
糖質制限をしている方は、『ダイソー シリコーンおにぎりパック』を使って1日分の摂取量を把握するようにしてもいいかもしれませんね。
逆にダイエット中の方はご飯の量を減らして作っても◎
糖質制限をしている方は、『ダイソー シリコーンおにぎりパック』を使って1日分の摂取量を把握するようにしてもいいかもしれませんね。
シリコーンケースに入れたまま握れる!

『ダイソー シリコーンおにぎりパック』はやわらかいシリコーンでできているので、このまま握っておにぎりの形を整えることができます。

ラップを用意する必要もなく、手も汚れないのが嬉しいですよね。
強く握りすぎることもないので、固すぎずやわらかすぎない、ちょうどいいおにぎりを作ることができますよ。
強く握りすぎることもないので、固すぎずやわらかすぎない、ちょうどいいおにぎりを作ることができますよ。
シリコーンケースから出さずに食べられる!

『ダイソー シリコーンおにぎりパック』のフタの部分に注目してみてください。
折り目のような線が入っていますよね。
実は、この折り目に沿って手前にフタを折り曲げることによって、手を汚さずにおにぎりを食べることができるんです!
折り目のような線が入っていますよね。
実は、この折り目に沿って手前にフタを折り曲げることによって、手を汚さずにおにぎりを食べることができるんです!

お箸を用意したりおにぎりを取り出す必要がないので、仕事の合間にも食べやすいですよね。
『ダイソー シリコーンおにぎりパック』が忙しい朝の味方になってくれること間違いなし!
シリコーン製なので洗って繰り返し使えるのも嬉しいポイントです♪
毎日のお弁当作りにぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。
掲載商品は取材時点のものであり、現在お取り扱いのない場合がございます。
シリコーン製なので洗って繰り返し使えるのも嬉しいポイントです♪
毎日のお弁当作りにぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。
掲載商品は取材時点のものであり、現在お取り扱いのない場合がございます。