シナモンの効果効能や摂取量を解説!ダイエットや美肌に期待

更新日:2023年4月13日


シナモンロールやアップルパイなどのお菓子、カレーやエスニック料理、またアロマオイルなどで使われる「シナモン」。

普段あまり馴染みがない人も多いかもしれないですが、日本では奈良時代の古くから薬として用いられ、今でも漢方薬で使われている、薬用食品でもあるのです。

しかも、シナモンには毛細血管を保護する役割を持つため、毛細血管の減少や損傷から起こるシミ、シワ、たるみの予防・解消の効果も期待できるなど、美容にも様々な効能のある食品なのです。


1

2
おすすめキーワード健康食事

週間ランキング

  1. 1

    【発表会レポート】timelesz松島聡さんがアンバサダーに!韓国自然派スキンケア「Abib」日本再上陸♡

  2. 2

    【2025年最新】頑張る⼥性に教えたい!iHerbおすすめ商品8選|人気サプリ、お菓子…お得なセールも!

  3. 3

    「か、可愛すぎる…♡」一気に今年顔になる、GUの‟スイートテック”とは?

  4. 4

    え!可愛すぎて2度見!【しまむら】春ヘビロテの羽織りアイテム5選

  5. 5

    え!これから活躍するのにもう値下げ!?UNIQLO話題のノースリパーカ