粉々にしてから固める


  • ティースプーンの柄などを使い、割れてしまったファンデーションを細かく砕く。
  • ケースに入れ、表面を平らにならし、上からラップをかける。
  • 力を入れすぎないように注意しながら指でまんべんなく押し固め、全体が固まったら冷蔵庫で3時間ぐらい冷やす。
※ファンデーションを細かく砕く時は、チャック付きポリ袋に移すと粉が周囲に飛び散りません。

また、割れる前に比べるともろくなっているので、持ち運びはしないようにしましょう。

粉状にしてルースパウダーに変身させる


再び固めるのではなく、完全に砕いてルースパウダーにしてしまうのも一つの方法です。

大きさがバラバラだと肌に乗せる時に使いにくいので、時間をかけてしっかり粉砕するのがポイント!

メイクに使う際は、穴の空いたルースパウダー用の容器に移すか、ファンデーションブラシを活用しましょう。

クリームファンデーションを作る


変質の可能性もあるので短期間で使い終わることのできそうな場合限定ですが、別の化粧品と混ぜてクリーム状にしてしまう方法もあります。

やり方は、細かく砕いたファンデーションに乳液やワセリンxなどを加え、よく混ぜるだけ。

清潔な容器に入れ、できるだけ早めに使い切りましょう。少量ずつ作るのもおすすめです。

みんな、どうやって割れたファンデーションを復活させてる?


↑アルコールは肌の水分を蒸発させやすくなるので、乾燥肌の人にはあまりおすすめできませんが、殺菌効果には期待できそう。

適度に水分が加わることで、固めやすくもなりそうですね。



↑あえてお気に入りの文字が入った容器を使い、オリジナルファンデーションにしてしまうのも楽しそう(笑)



↑割れたのが一部分だけなら、乳液を使って固めてしまえばそのまま使えそうです。

ファンデーションが割れてしまってもあきらめないで!

この記事を書くにあたり、リサーチしてみるまで、筆者は割れてしまったファンデーションを再びコスメとして使える裏ワザがこんなにあるなんて思っていませんでした。

記憶をたどってみると、泣く泣く捨てたファンデーションが2つ……3つ……もったいなかったですね。

今回こうして復活方法を知ることができたので、これからはファンデーションを割ってしまっても最後までしっかり使いきれそうです。
1

2

おすすめキーワード裏ワザ
....

週間ランキング

  1. 1

    これが1枚あるだけで垢抜け♡「UNIQLO:C」のクロップドシャツが即完予感!

  2. 2

    【注目】ネイルオブザイヤー2025が一般投票スタート!今年の受賞者は誰に?豪華特典もチェック♡

  3. 3

    【那須高原の新スポット】極上ラグジュアリーヴィラ「別邸四季」宿泊レポ!贅沢BBQと癒しの温泉・サウナで非日常体験

  4. 4

    男女モテする六本木の人気キャバ嬢に学ぶ!モテの極意やツヤ肌に必須の美容法って?

  5. 5

    【ファミマ限定】これはヤバい!DODの多機能ボディバッグが2色同時に登場☆